2005年02月11日(祝)、赤城高原牧場クローネンベルクにて『いちぶんのいちRPGドイツ村クエスト』が催されました(主催:いちぶんのいちRPG実行委員会)。オープニングセレモニー、オリエンテーリングRPG、じゃんけん大会、コスプレコンテスト、マイスタートリンク、フィナーレセレモニーなどが行われました。
当日の来場者数は444人(一般客を含む)で、そのうちコスプレイヤーが80人ほど、イベントスタッフが20人ほどでした。参加者は熱かったけど気温は寒かった(摂氏5度)です。
このページは、コスプレイベントでもカーニバルでもなく、あくまでオリエンテーリングRPGの覚え書きです。なお、掲載写真のいくつかは適当な時期に削除します。
毎年この時期になると、クローネンベルクでは冬の精を送り出す儀式が行われます。この儀式で冬の妖精を送り出すことによって、この村に春がやってくるのです。しかし、冬の妖精が行方不明になってしまいました。このままではいつまでも村に春がやってきません。巻き添えになっている近隣の町では、不穏な動きが見られます。そこで、報酬を懸けて冒険者たちに冬の精を探し出してもらうことにしました。
この『冬の精の旅立ち』は、テーマパーク全体を用いるオリエンテーリングRPGです(20ヶ所+α)。
まずは、周辺の探索で伏線となるヒントがいくつか得られます。すぐに、ドラゴンやアンデッドモンスターの目撃情報が入ります。ついで、「邪悪なるレッドドラゴンが冬の精をさらったらしい」と分かります。その後に、「本当はレッドドラゴンがさらったのではないこと」が分かります。やがて、「
オープニングセレモニーで、状況とルールと手続とが説明されました。もちろん、コスプレしていなくても大丈夫です。誰でも参加できます。
詳しいルールなどは、参加用紙に記されています。最初に得られる
冬の精を救け出すためには。他のプレイヤーと情報交換をしながらプレイを進めるのが効率的です。
この写真は、ジャンケン大会『剣拳で勝負!』の直前あたりです。ジャンケン大会では、まず全体ジャンケンで予選を行って人数を絞り、トーナメント方式で本線を行って優勝者を決めました。
シナリオ攻略に燃えるプレイヤーと、なりきりプレイに萌えるプレイヤーとに分かれていたように思います。他には、飲食や買い物や焚き火や撮影や体験学習や更衣室でまったりなどなど、それぞれがそれぞれに楽しんでいたようです。
カウンターテナー(countertenor)歌手の菊池大翼さん。さすがはプロです。まるで「放送かな?」と思うほどの声量です。いろいろと歌っておられました。
近隣の町の軍隊(甲冑コスプレイヤーが十人ほど)が寒波の元凶であるクローネンベルグを焼き払うためにやってきました。要求された無理難題(マイスタートリンク)に立ち向かい、なんとか焼き払われることだけは避けることができました。
「だが、冬の精はどこにいる?!」
「冬の精が見つかったぞ!」
冬の精が無事に戻ってきたことが報告され、いよいよ優勝者の発表です。最高得点は、497ポイントのBさんでした。そして、注目の豪華賞品「全ての勇者が一度は手にしたことがあるという武器」が主催者代表から優勝者に授与されました。
ひのきの棒(値段5G)
実際のところ、冬の精は自力で戻ってきました。ようするに、誰もたどり着けなかったのです。あと30分ぐらい余裕があれば、誰かが冬の精を救出できていただろうと思います。
冬の精の旅立ちの儀式が始まりました。彼女は優勝者についていくことを選びました(冬の精のボードを進呈)。広場では、歌とダンスが披露されました。
「コスプレ会にカーニバルを加えたイベント」ではなく「カーニバルにコスプレ会を加えたイベント」を企画し、その上でコスプレ会を名乗る。この点で、他のコスプレ会とは差別化を図れたものと考えます。
大きなトラブルはありませんでしたが、やはり細かいところで改善すべき点がいくつかありました。まじめなレポートは別ページに記しました。
搬入&設営を終えて、イベントの打ち合わせ(11人)。ガンホーオンラインエンターテインメント株式会社から3人、ドリームキューブ株式会社から3人、有限会社ヴァイスブラウレジデンツ関係が5人。イベントシミュレーションとステージ台本読み合わせをしました。これで当日の進行がかなりスムースになりました。
武器や甲冑の貸し出しを行っています。
レンタル料金は、甲冑が10000円、武器が2000円です。
ゲームマスターの前に置かれているものは参加賞です。ひとりあたり数十枚(得点による)が報酬として支払われました。
02月09日(水)は約400hit、10日(木)は約600hit、11日(祝)は不明、12日(土)は約400hit、13日(日)は約700hit、14日(月)は342hit、15日(火)は342hit(昨日と同じ)、16日(水)は256hit。次回以降の来場者数予測に役立つかもしれないのでここに記しておく。
次回の開催は、5月末か6月ぐらいの見込み。
甲冑姿に萌え?
10日07時30分に自宅を出発。寄り道。09時23分、新宿駅から湘南新宿ライン(グリーン車)。11時に籠原駅に集合。@ファミリーマート。「無駄に広い駐車場」。12時にクローネンベルクに到着。ぐるりと一周してから昼食。搬入やボード設置などの作業。18時、赤城駅。ジョナサンで打ち合わせ。22時、籠原駅。スタッフ4人をピックアップ。食料買出し。磯野宅に宿泊。
11日03時30分に起床。台本チェックなど。06時に朝食。08時、クローネンベルクに到着。10時〜16時、イベント。ゲームマスターなのでずっと在室。17時に撤収。予定より早く撤収できたこともあり、宿泊せず帰ることにする。18時16分、籠原駅から湘南新宿ライン。3人でずっと雑談。21時頃に新宿で夕食。23時頃、地元の駅からタクシーで帰宅。
『6ニムト』『クク』『ナッシュ』『ザ・ビッグチーズ』『カタン(カプコン版)』などを持ち込みました。いろいろとお世話になっているので、カオリさんに『カタン(カプコン版)』を
今回は防寒を重視しインバネスコートを着ていきました。自分でデザインしてテーラーに仕立ててもらったものです。珍しいのか、たくさんの人から質問されました。ちなみに、英国のインバーネス(ネス湖の入り口)という町が語源です。シャーロック・ホームズが着ているコートとして有名です。日本では、二重回しとも呼ばれてます。日本では、和服の上に着れるようにデザイン変更されたものが流行りました。袖が無くなり、アームホールが大きくなり、背中の部分が一重になり、ケープが側線につけられてます。裾が水平に一直線になっていることからトンビと呼ばれてます。
ファルセット歌手研究の渡辺郁子さんに「すごくいい声してますね。すぅっと耳に入ってくる声です」と言われました。最近、同じようなことをよく言われます。自分ではあまり実感していないのですが、なんか嬉しいです。
でも、寒い部屋で寝たのが原因らしく、喉をやられました。オープニングセレモニーのときに声が出なかったです。
朝食は、昨夜調達したパンで済ませました。
赤城高源牧場クローネンベルクでは、ソーセージやパンやジャムなどを生産しています。特にソーセージは絶品だそうです。でも、スタッフの昼食は仕出し弁当でした。結局、最後までソーセージを食べることは出来ませんでした。
少し悔しいので、夕食は新宿のカレー屋でジャーマンカレー。
ちなみに、この日は吉野家が1日限定で1年ぶりに牛丼を販売しました。
もちろん、ありつけませんでした。
その他、覚え書き。
クローネンベルクは最寄駅(赤城駅)から車で30分のところに位置しています。乗合タクシーは10人ぐらい乗れるワゴン車です。もっとも近いコンビニ(駐車場がとても広い!)も、15分ぐらいかかったように覚えています。
クローネンベルフにおいては、AUとドコモは圏内で、ボーダフォンが圏外です(ツーカーは不明)。
クローネンは王冠、ベルクは村という意味です。なお、クローネンベルクは群馬県勢多郡苗ヶ島町(現在は前橋市)に所在しており、近隣に
見つけ次第、追加していく予定?