今日の一言 過去ログ

2007年のログです。

ゴルディオスのスプーン (2007年12月28日)

計量スプーンが粉に埋まってます。このスプーンを使うのは少し面倒くさいです。そんな話がなされてたので、私が「簡単な方法があるよ。ほら」と、別の計量スプーンを持ち出しました。すると「…!」と。

私が驚いたのは、私の行動がみんなに驚かれたことです。どうやら、みんなは「備え付けられているスプーンを使わねばならない」と思い込んでいたらしいです。

めりけんさっく、めりこみますっ! (2007年12月25日)

クリスマスイブだからと言って何が変わるわけでもありません。でも、お祭りの一つとして存分に愉しみたいと考えてます。

24日は渋谷の街を歩きました。イルミネーションがすごく綺麗でした。青色LEDの実用化って素晴らしいですっ(笑)。カラスじゃないけど、輝く物が好きです。そして、賑やかで愉しいのは好きです。

ウナギ美味し、あの皮〜♪ (2007年12月23日)

今日の夕食はウナギの蒲焼です。なんだかんだで今年はウナギがずっと高かったです。梅干との食い合わせは「美味しくて食べ過ぎることを戒める」とうい説を支持してます。

相談者の自己満足に終らない為に(その1) (2007年12月23日)

管理している某所(not留美子系)での話。レイプされた女子中学生の相談に乗りました。アドバイスだけでなく、世の中には信頼できる大人もいることを示したり、両親だってたくさんセックスしてきたことなどを気づかせました。重要なことは、どうすべきかを答えるだけじゃなく、それを実行する勇気を与えることです。どうすべきかなんて当人も頭ではとっくに分かってます。

カントリージャケットRSC (2007年12月23日)

緑色のカントリージャケットがあります。エルボーパッチやスロートラッチが付いてます。真っ赤なショルダーパッチをあてようか検討中です。

「十分煮込んだら」 (2007年12月23日)

えーと、10分間煮込むのでいい?

国家から独立するということは (2007年12月23日)

国家が保証している権利の適用もなくなります。世界には人の生命や財産が保証されない国がいくつもありますが、そのような国と同じになるかも知れません。

気持ちと精神年齢 (2007年12月23日)

気持ちだけは若いつもりなんですが…そして精神年齢は幼いらしいのですが…

大判焼き(その2) (2007年12月23日)

町田駅の近くに大判焼き屋さんがあります。常時30種類以上があります。でも、モチチーズキムチはあまり美味しく無かったです。

湯たんぽ慕情 (2007年12月23日)

寝る前に湯たんぽで布団を温めておき、最初に寝る人がその湯たんぽを次の人の布団に入れておく。そういう家族の協力が、素敵だなと思いました。

塩ラーメンに賭ける熱い気持ち (2007年12月23日)

塩ラーメンを食べてきました。ちょっと高いけどいい材料を使ってるとこです。

ラーメンは鶏がら塩が最も好きです。鶏の脂はやや少なめにあっさり。細麺がいいです。ネギは必須。炒め野菜は好き。煮野菜は許容。叉焼も煮玉子も不要。叉焼は別皿で(肉の脂が混ぜたくない)。バター入りは別の食べ物です。あれは「鶏がら塩ラーメン+バター乗せ」ではなく「バターラーメン」です。スープは熱々が好き。客回転をあげるためにぬるくしたのは却下っ(笑)

まずは、スープをよくきって麺の食感! ついでスープのみ!そして、麺とスープを合わせて3口目っ!

…熱いです。

時間の価値 (2007年12月23日)

時間を贅沢に使った愉しみ方は、学生時代じゃないとなかなか難しいよ。社会人になるとお金を贅沢に使って愉しむしかなくなるからね。

大判焼き(その1) (2007年12月23日)

散歩の途中で、大判焼き(もみじあん)を買いました。餡子の製造所が経営している大判焼き屋さんです。でも、どのような理由で「もみじあん」なのかよく分かりませんでした。ベンチに座って熱々を食べるのが、なかなか風流です。

もみじあん(こしあんに栗) (2007年12月14日)

アンロードの大判焼き(もみじあん)

散歩の途中で、大判焼き(もみじあん)を買いました。ベンチに座って熱々を食べるのが、なかなか風流です。

箱庭 (2007年12月14日)

プランターが空っぽです。次は何を食べようか。

海腹川背PSP (2007年12月14日)

2008年に『海腹川背PSP』が出るらしい。SFC版のカニには100人以上の川背さんが仕留められたです。

それを実現するだけの実力が必要だ (2007年12月14日)

「自衛隊に協力しないし、占領していいから戦争に巻き込まないで」と表明しても、占領されたら略奪や徴用やレイプを阻止できません。何かを阻止(予防を含む)する為には、それを実現できるだけの実力が必要だと思います。

ほろびのばーすとすとりーむっ!! (2007年12月14日)

ドラゴンのフィギュアを頂きました。TRPGで用いる予定。

丙丁つけがたし (2007年12月14日)

数多の闇鍋の中でも「闇カレー鍋」は比較的まともそうに思えます。例の「カレーに刺身」といえども、加熱調理によってシーフードカレーになります。なお、闇チーズ鍋や闇しるこ鍋や闇チョコ鍋は謹んで遠慮いたします。

燃えるゴミの回収日 (2007年12月14日)

私の住んでいるところでは、燃えるゴミの回収日は火木土です。たいていはそれなりにゴミの量があるものですが、たまたま小袋一つだけのときがありました。この小袋を出すべきか否かを考えたことがあります。

初心者なら両手利きになれる (2007年12月14日)

最初にビリヤードを憶えたのは確か20年前のことでした。両手利きになるのが望ましいと考えたので左右同様に練習しました。それ以来、初めてやるものは敢えて両手利きで憶えるようにしています。私が妙なとこで器用な理由の一つです。

全てが自己責任制なら政府は無能 (2007年12月14日)

全てを自己責任制にすると「万人の万人による闘争」な自然状態になってしまいます。だから、自己責任制にすべきものとそうでないものとを区別しなければなりません。

忘れがちなこと (2007年12月14日)

インターネットを定額制で利用できる人は交際費や書籍代を抑えることが出来ます。でも、PCもケータイも持っていない人は、それらのためにより多くの予算を割り当てねばなりません。昭和の時代はいろいろと大変だったのです。

水を掛けて、お湯を掛けて (2007年12月14日)

鏡音リン&レンの関係は「鏡に映ったもうひとりの異性としての自分」だそうです。水をかぶると女になってお湯をかぶると男になる作品を期待してますっ!

アドバイスの一つ (2007年12月14日)

今もこれからもずっと、きっと辛いかも知れません。でも、忘れないであげて下さい。忘れたら本当にいなくなっちゃいます。

そして、立ち止まらずに歩きつづけて欲しいです。

ブラックシャツと黒いワイシャツ (2007年12月13日)

スワンには「白」の意味はなかったと思うけど、ハクチョウには「白」の意味があります。したがって、ブラックスワンがスワンの一種であることに矛盾はないのですが、コクチョウがハクチョウの一種であることは少しパラドキシカルです(和名をクロハクチョウとしなかったのは賢明です)。ちなみに、いずれもカモ科ハクチョウ亜科です。

黒いワイシャツ

さて、黒地に白襟のクレリックシャツと普通の黒いワイシャツを買ってきました(いずれも定価5900円なのですが、現品限りで両方あわせて1000円未満でした。サイズもぴったり)。もちろん、ワイシャツとはホワイトシャツを略した和製英語です。だから、日本でいう黒いワイシャツは英語圏でブラックシャツといいます。でも、我々は普通に「黒いワイシャツ」と用いています。

どんな語句であれ、語源に忠実に用いる必要はありませんが、その由来を知った上で用いるのが望ましいと考えてます。

一片の悔いのない人生の為に (2007年12月11日)

美味しいお酒は好き

ある武将が捕まって殺される間際に美味しい柿を勧められたところ、その武将は「柿は腹を冷やすので遠慮する」と辞退しました。勧めた敵兵は笑いましたが、敵武将は感心したそうです。

さて、私は愉しむために生きています。もしも同じようなシチュエーションに陥ったときには、私も同じような台詞を言うつもりです。なぜならば、「美味しい柿を確実に愉しむこと」よりも「感心した敵武将が命を助けてくれるかもしれないこと」の方が期待値がずっと大きいからです。

ご存知の通りそれほど長生きできる体じゃありません。それでも、体を動かすようにしてますし禁酒も禁煙もしています。< もちろん、まったく酒を嗜まないわけでもないですよ。美味しくて愉しいのはすごく好きですから。

たぶん「我が人生に一片の悔いなし」と言えると思います。

ローラーボードでアタック! (2007年12月09日)

ローラーボードローラーボード

自宅付近から相模川に向かって長い下り坂が続きます。晴れた休日などには、折りたたみ自転車(トラコン青)やローラーボードで相模川まで下ることがあります。もちろん、帰りはバスを利用してます。

とっくに流行は廃れているとはいえ、ローラーボードは便利な道具です。私のローラーボードは十年ぐらい前に購入したものです。アルミ製で、見た目よりもかなり軽いです。大きめの中空タイヤが使われているので、多少の段差や側溝の溝蓋に車輪を取られることもありません。キャリングバッグに入れて持ち運べます。

日曜の昼間は、セイバーアーツ用具などを背負ってローラーボードしてきました。気温は14度で、12月の神奈川としては暖かかったです。車の通りも少なく、心地よい坂道でした。

ちょっとだけですが、ライトセイバーを手に持って坂を下ってみました。

「…で、でんしゃぎりっ!」 < やってみたかったのさっ

甲斐性なき亭主関白は暴君なり (2007年12月08日)

妻に対する不満をこぼす夫に対して「あのさ…。奥さんに美味しい手料理を作って貰いたいなら、奥さんに美味しいものを食わせてやれよ。せめて十分な予算を確保してあげなよ。話を聞く限り、君の奥さんは君ほどグルメな生活しているわけじゃないぞ?。甲斐性なき亭主関白は、ただの我侭な暴君でしかない。妻に慕われ妻を従えたいなら信頼を得られるだけの努力が必要だよ。夫婦関係だから信頼しあうのではなく、信頼しあうから夫婦関係なんだよ。新婚の頃はそうだったろ?」ときつく言った私は、きっと感謝されてないだろう。でも、彼らが信頼しあえるようになればそれでいいや。

…こんなのばっか。

専門バカと器用貧乏との論理和 (2007年12月07日)

基本的には、専門分野はこだわりを持って極める主義です。それと同時に、非専門分野は広くド素人脱却レベルを目指す主義です。

リサイクル書店で自分の興味のないジャンルの入門書を105円で仕入れては読み捨ててます。こうすることで、自分の知らないジャンルがどんなものであるかを概略的に知ることが出来ます。また、自分の専門分野の経験や知識と比較することで、それらの共通項や特色を把握することができます。「一芸に通じる者は百芸に通ず」がとても愉しいです。

「興味を抱いたことは、出来るうちにやっておこう」を実践しています。その割には、ほとんどコストは掛かってません。より多くのことをする為に、コストが掛からないことを優先しているからです。だから、最近はゲームの購入や泊り掛け旅行もほとんどしてないです(ゲームに関しては「あと十年は戦える」だけの備蓄もあります)。また、時間に融通がきくことを利用して平日用や有効期限間近なチケットをタダ同然で仕入れたりもしています。

なお、情報の賞味期限が短いジャンルは優先度が低いです。< 芸能ゴシップなど

馬上武器はリーチが重要! (2007年12月06日)

くれいん

今日は乗馬コースの最終回でした。駆け足でちゃんと走れるようになりました。4級受験を勧められましたけど、そこまでやるつもりはないです。

それはそうとして、レッスンの合間に馬上戦闘についていろいろと想像してました。近くにいる騎手を敵兵に見立て、武器のリーチが非常に重要だと実感できました。対歩兵(槍兵を除く)においては、はっきり言って負ける気がしません。自分が予想していた以上に有利だと感じました。

実を言いますと、武器を持ち込んで写真撮影したかったのですが、馬が驚くということで諦めました。でも、いつかやるつもり。

余談

馬の走らせ方の一つに「軽速足」があります。この軽速足において騎手は、2拍子で立ちあがったり座ったりを繰り返します。「騎乗位」という語句の由来がよく分かります。

建設反対運動を煽る住民 (2007年12月04日)

火葬場やゴミ処理施設の建設は、いつでも発生し得る問題です。例えば、近隣住民100人を母集団とすれば圧倒的反対になりますが、村民1000人を母集団とすれば圧倒的賛成になるからです。よって、問題解決にあたっては最初から「最終的に建設ありき」で臨まねばなりません。

近隣住民による反対運動も最終的には「(旧施設がある場合は)時間稼ぎ」や「より高い対価を提示させる」などの利害調整が目的になります。「代案を示さずにいつまでも反対し続ける」では、いつかは強行建設されてしまうのです。対価の合計は、反対運動に応じて吊り上げられますが、閾値を超えると激減します。

そして、対価の分け前は、抜け駆けした人により多く割り当てられます。つまり、いつまでも反対し続けて個別の条件交渉に応じないと、抜け駆けした人に対価を占められてしまうのです。

したがって、周辺住民の1人としては、適当なところで抜け駆けすると利得が大きくなります。できれば、自分以外の周辺住民にはいつまでも反対させておくべきでしょう。

あいにくそういう建設とは無縁の場所に住んでいます。

セイバーアーツ@代々木公園 (2007年12月02日)

なんちゃってジェダイ連合

午前中の用事が思いのほか長引いたので、豊洲の「アクワイヤ大会」に間に合いそうにありません。そんなわけで、午後は代々木公園の「セイバーアーツ、もしかしたら年納め」に参加しました。主催は「なんちゃってジェダイ連合」です。

二刀流演武型2

今日の格好はデニム作務衣です。得物は『ヨーダFX』2本(自作シースやジョイントあり)と『ブラスター』(音が鳴る玩具)と『サイリウム』などなど。コンバットブーツやレザー小物なども用意しました。

集合場所はJR原宿駅改札外です。8人ほどが集まったところで代々木公園に移動しました。公園には数多くのパフォーマーがいて、とても賑やかです。懐かしい雰囲気でした。

練習は「NJ連合における防御ルール」や「基本となる3種類のスピン」のレクチャーから始まりました。剣術とは明らかに異なる振り方が興味深かったです。レクチャーの後は自由練習です。後ろ回し攻撃やブラスター弾きなど特殊マニューバーを十数種類を練習しました。小さな闖入者が微笑ましかったです。オビVSモールにおけるダブルブレード捌きを実際にやってみました。独り稽古のときには分かりにくいかった動きが明らかになったので、いい勉強になりました。

なんだかんだで参加者は15人ぐらいでした。意外に30代が多いです。最後まで滞在したかったのですが、次の用事があるので17時に代々木公園を後にしました。

今日は色々とありがとうございました。> ALL

演武の型(試作その2)

今日もいつもの練習を撮影しました。

心が1つで体が3つあれば… (2007年12月01日)

同じ日時に複数のイベントがバッティングすることもあります。

そんなわけで、今日の移動ルートは「入谷〜秋葉原〜月島〜渋谷」でした。明日の移動ルートは(天候にもよりますが)「新宿〜豊洲〜代々木公園」の見込み。妙な荷物を持ってたりするのはそういうわけです。

乳に憧れし少年の日々 (2007年11月29日)

ミルククラウン

牛乳に1滴の雫を落とすと王冠状の波紋ができます。その現象はミルククラウンと呼ばれます。確か、ミルククラウンを知ったのは小学生低学年の頃でした。当時はビデオカメラも普及しておらず、「いつか実験してみたい」と思うだけでした。

そして、その「いつか」はとっくに来ていたのです。当時を思い出すや否や他の用事をすべて後回しにし、念願の実験をしました。その結果は画像の通りです。色調補正をかければもっと見やすくなるでしょう。

今日はとても気分がいいです。

I have a bad feeling about this. (2007年11月27日)

毎朝、ライトセイバーの練習もしています。今日は、初めて「黒いBDU」&「赤いライトセイバー」で素振りしました。

…どうやら、「暗黒面に近づくな」ということらしいです(画像参照)。

言葉で追い詰めきることの愚 (2007年11月27日)

たとえペンが「ペンは剣よりも強し」と書こうとも、実際に戦えば剣はペンよりも強いです。ペンが剣に勝つのは不戦勝の場合などに限られます。だからこそ、ペンで戦う者にはいかにして不戦勝に誘導するかが問われるわけです。そのためには、相手を非言語的手段(武力行使や交流断絶や非合法的手段など)に至らしめない加減を知らなければなりません。言葉で完全に追い詰めきって戦術的勝利に酔うのは、必ずしも賢明な行動とは限らないのです。

余談

言語コミュニケーションが成立しない相手に言葉だけで勝利することはほとんど不可能です。そして、言語コミュニケーションを敢えて拒絶する戦術も成立しえます。そんな相手に対して言語的手段しか選択肢になければ、どうやっても勝ち目はないでしょう。

2007年府中の旅 (2007: A Fuchu Odyssey) (2007年11月24日)

京王バス一日乗車券薬膳カレー山野草カタンの開拓者たち

今朝は、京王バスを乗り継いで小旅行しました。普通に生活していたらまず通らないであろう街並みを眺めるのは、いい気分転換になります。昼食は大東京綜合卸売センター(府中市)で薬膳カレー。スパイスで粉っぽかったです。午後は、府中市総合体育館(2階が武道場になってます)で、弓道を見学したり、ショートソードを振ってきました(少し違います)。クリティカルヒットできたので満足。夕方からは、カタン島を開拓してました。粘土が薄かったです。夜は友人の車でドライブ。ずいぶんとジグザクな経路でした。

別にドラマティックな出来事はありませんが、愉しい一日でした。

ライトセイバー演武の型(試作その2) (2007年11月23日)

演武

ライトセイバー演武の型をデザインしてみました。屋内で練習できるようにコンパクトな動きでまとめてます。スピン系の技をほとんど使わないのが特徴です。その為、暗闇ではあまり見栄えが良くないかも知れません。

動画撮影したので試験公開します。この動画の直前に「抜刀→柄当→点灯→後方に突き」が入ります。

追加 20071127

演武

朝稽古の風景

追加 20071129

演武

相模原公園での練習

愛と闘魂のパンチングボール (2007年11月23日)

パンチングボール

後ろ回し攻撃の稽古においては、攻撃目標がないとフォームが崩れやすいです。そこで、パンチングボールを用いることにしました。実際に試してみると、いい感じに攻撃の軌道が定まります。主に、ライトセイバーの後ろ回し攻撃の稽古に使ってます。

本来の使い方であるボクササイズも試してます。でも、グローブを装着してのパンチングは、あまり趣味じゃないのです。畑中耕作にも犬古谷志郎にもなれそうにありませぬ。ましてや、「愛と闘魂のグローブ」なぞ絶対に装着したくないです

それはそうと、TVドラマ『1ポンドの福音』が日本テレビ系(土曜21時)で2008年1月に放映開始です。原作どおりなんてことは全く期待しておりません。ドラマならではの独創性を期待しています。

近況 (2007年11月20日)

今日の夕方は、古書店と骨董屋を回ってきました。あいにく掘り出し物は無かったけど、本をたくさん買い込んで来ました。でも、帰りのバスの中で2冊ほど読み終えてしまいました。速読できるってのも考え物です(苦笑)

必要であって十分でない (2007年11月16日)

下流階層の生き方に「自分らしく生きる」があるとしても「自分らしく生きる」が下流階層だけにあるとは限りません。そこを勘違いすると、なかなか自分らしく生きられなくなっちゃうんじゃないかな?

目的地にいたる道は一本であるとは限らない (2007年11月16日)

社会学に限らず学問がジャンル分けされてるのは、あくまで便宜上でしかないのです。実社会ではさまざまなジャンルが入り混じった出来事ばかりです。たとえば鉱物資源の貿易を考えるなら、経済学と地学とをあわせて考えないとならないのですよ。もっとも、大学の先生の中には本当に関係ないことを話してくれる人もいますけど(笑)

そんなに急いでどこへ行く? (2007年11月16日)

「15分以内にメールを返さなければ友達じゃない」と考えるのはそれぞれの自由です。但し、私はそういう人たちとはうまく友達付き合いできそうにありません。また、ショートメールのやりとりも苦手です。用件の書かれてない場合は、やり取りを打ち切ることもあります。暇な時にはつきあうこともあるけどね。連帯感や共存感が欲しい気持ちは理解できますが、四六時中ずっとは勘弁して欲しいです。

どういう言い方をすればいい? (2007年11月16日)

「当時の人が当時に作るもの」が歴史的真実です。そして、「後世の人が後世に創るもの」や「当時の人が後世に創るもの」が歴史的事実です。この違いをどのように表現すれば万人に理解して貰えるのか、いまだに考えあぐねています。唯神論者に唯物論を理解してもらうことが難しいのと似ています。

いつものことながら… (2007年11月16日)

別れた相手を思いやるだけの余裕を持つ男は、ひきずったりなんかしないさ。でも、自分だけを見るように相手を束縛する男は、すごくひきずることがあるよ。きっと自信がないんだね。そんな男には気をつけたまえ。

食物と食事との差異 (2007年11月16日)

地元では味と量で有名なラーメン屋。店員と客とのやりとりで、店員の態度に少しばかり気分を害しました。さすがに一度ではないのでもうその店には行かないと思います。店主がラーメンにこだわりを持つことは必ずしも、接客をおざなりにすることではないと思います。一般に、飲食店で売られているものは食物ではなく食事だと考えてます。

たろー!うるとらまん No.6 (2007年11月16日)

駅前の書店で「タロットカードフェア」が催されてました。綺麗な絵柄が愉しいです。既に何種類も保有しているので、新たに買い足すわけにもいきません。そんなわけで、カラーカタログ(48頁)2冊だけ頂いてきました。眺めていると、愉しいです。

『ユンノリ(棒遊び)』のメモ (2007年11月16日)

ユンノリ

友人が韓国土産の一つに『ユンノリ』を持ってきてくれました。

『ユンノリ』を日本語に直訳すると『棒遊び』となります。古いタイプの競争ゲームです。韓国では正月などに遊ばれているそうです。

私は韓国語を読めないので、友人の説明とWWWの情報と私の知識をもとにした基本的なルールをここに記しておきます。

2チームで争います。ゲームの目標は、自駒4個を外周にそって一周させて脱出マス(画像の左下)から脱出させることです。脱出マスの一つ隣(画像では右隣)が進入マスです(スタートは盤外)。サイコロは「4d2(1豚,2犬,3羊,4牛,0馬)」(馬は5マス)。

隅のマスに止まるとショートカットコースを選ぶことが出来ます。同じマスにいる味方駒は一緒に動かすことが出来ます。敵駒がいるマスに入ると、その敵駒をスタートに戻せます。牛または馬が出るか若しくは相手の駒をヒットしたならば、また自分の手番になります。

個人レベルでの日韓友好に役立つだろうか?

そんなに急いでどこへ行く? (2007年11月13日)

「15分以内にメールを返さなければ友達じゃない」と考えるのはそれぞれの自由です。但し、私はそういう人たちとはうまく友達付き合いできそうにありません。また、ショートメールのやりとりも苦手です。用件の書かれてない場合は、やり取りを打ち切ることもあります。暇な時にはつきあうこともあるけどね。

連帯感や共存感が欲しい気持ちは理解できますが、「四六時中ずっと」は勘弁して欲しいです。

ロボが射出するブラスターを弾く (2007年11月13日)

ロボ・ピッチャー

週末に同好のジェダイ&パダワンたちと共にトレーニングしたいのですが、なかなかそのヒマがありません。そんなわけで、平日の朝に独りでライトセイバーを修行しています。

ふと戯れに「ブラスター弾き」をやってみたくなりました。そこで思いついたのが、ピンポン玉サイズのボールを連続して投射する玩具『ロボ・ピッチャー』です。玩具といってもけっこう速くボールを射出してくれます。

実際にやってみると、なかなか上手に弾き返せません。もともと球技はどれも苦手なのです。

天高く小春日和の秋晴れの空 (2007年11月13日)

秋晴れ

この青が好きです。空を見上げて深呼吸すると、アルファ波が出まくりですっ!

ひこにゃん騒動…外見と画像 (2007年11月13日)

ひこにゃん刀袋を入手しておくべきだったな。

さて、巷では「ひこにゃん騒動」が持ち上がっている様子。芋づる程度の縁があるらしいので、ここに自分の意見を書いておきます。

私の知る範囲での情報では、「ひこにゃん」(名称、性格、嗜好、外見など)に関する権利は彦根市にあります。そして、彦根市が企画会社から購入したのは「デザイン(外見設定)」及び「イラスト3枚(画像)」です。論議においては、デザインに関する権利とイラストに関する権利とを区別するのがスマートだと思います。あとは、契約と法令に照らして判断すればいいことでしょう。

なお彦根市はデザインそのものを新たに決めなおすこともできます。ついでに言えば「ひこにゃん2世」というアイデアだってありです。

あの頃の僕の指定席 (2007年11月12日)

いつも窓際の最前列に座ってました。席替えがあっても、くじ引きの後に交渉すればたいていその席を譲って貰えました。退屈な授業中はいつも流れる雲を眺めてました。おかげでほとんど居眠りせずにすみました。

朝練メニュー追加 (2007年11月12日)

朝練メニューからいくつか削って、その代わりに小太刀形三本(仕太刀。但し左右鏡像)10セットを追加しました。それほど難しくないので、すぐに小脳で覚えることができると思います。

果物と穀物の組み合わせ (2007年11月12日)

果物と穀物の組み合わせは当たり外れが大きいように思います(そしてその多くが外れです)。個人的には、「ミカンご飯」や「パイナップルご飯」や「甘口いちごスパゲッティ」などは苦手です。でも、「フルーツ白玉」や「イチゴジャムパン」や「塩漬けプラムご飯」や「フルーツグラノア」は美味しいと思います。

手番にできることは限られています (2007年11月12日)

忙しくなると、物事の優先順序を考えるのがすごく重要になります。緊急度と重要度との兼ね合いはけっこう微妙です。優先度の低いことはあえて放置したほうがいい場合もあります。このバランス感覚が分からないと効率的に生きることができません。

エビとカニの好み(ダイスではない) (2007年11月12日)

ダイヤル錠のセキュリティ保全の為に (2007年11月12日)

自転車のチェーンロックなどに用いられる4桁ダイヤル錠は、日頃から手抜いて施錠していると、その開錠ナンバーを容易に推測されてしまいます。対策としては常日頃から錠を固定番号(例えば「0000」など)にセットする癖をつけておくのが宜しいかと。

書籍の再販制度は廃止していい (2007年11月11日)

専門書は値段が高いです。やはり、印刷数が少ないから単価が高くなるのだろうなぁ。この内容が書籍でなければもっと安くなるだろうに。著作権保護されたデジタルデータで販売してくれたらいくらになるだろう。

…そんなことを書店で考えてました。

さて、私は「書籍の再販制度は廃止されても構わない」と思っています。

再販制度の意義は『文化普及説』『弊害希薄説』『商慣行追認説』によって説明されるそうです。まず、『文化普及説』については、もはや書籍によらずとも可能な時代になっていると考えます。WWWもあるし個人出版も容易になりました。次に、『弊害希薄説』については、あくまで消極的な理由にすぎないと考えてます。そして、『商慣行追認説』についても、もはやその必要はないと考えます。再販制度にあぐらをかいてきた出版社や書店が倒産するのはやむを得ません(このあたりは「酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法」失効に似てます)。

結果的に、多くの出版社や書店がつぶれることになると思います。需要が少ないジャンルの雑誌は、発行すらされなくなるでしょう。でも、そのようなジャンルは、他に手段がなかったから書籍というメディアを用いざるを得なかったのではないでしょうか。

まずい馬から煮て食え! (2007年11月09日)

くれいん東京くれいん東京

乗馬の1日目です。久しぶりなので初心者コースに申し込みました。しかし、大脳はあまり憶えてなくとも小脳がよく憶えているもので、あっけなく初心者教練を終えてしまいました。「経験者?」「ええ、実は…」。次回からは次のコースになります。

10時間42000円でライセンス(5級)を取れるけど、あまり興味ないです。どっちかって言うと、甲冑など装備して騎乗することのほうがよっぽど興味あります。実は、ランス突撃をやってみたいのですよ。 < 何十時間の教練が必要だろうか? < そもそも普通の乗馬クラブじゃ無理です。

ランス突撃のダブルダメージ (2007年11月08日)

明日は乗馬してきます。久しぶりなので年甲斐もなくわくわくしています。ふと、十数年前に『AD&D』を競馬場の芝生でプレイしたことや、友人が馬の骨格を研究してたことや、横浜の日吉に住んでいたときに近所に馬場があったことなど思い出しました。

いちおう書いておきますが、明日は武装しません。

サンプルと計測結果 (2007年11月08日)

歴史的真実は唯一であっても歴史的事実は複数が並立しえます。異なる事実について論じれば異なる評価になりえます。この当たり前のことを理解させるのが難しいのは何故だろう。

ひとつだけクリスマスプレゼント (2007年11月08日)

カボチャが撤去された跡にクリスマスツリーが配置されているのを見かけます。どうやら、ハロウィンの次の社会的イベントはクリスマスらしいです。

ずっと昔に考えた小話を思いだしました。飢餓で苦しむ国々の子供たちに、サンタさんがトナカイの干し肉をプレゼントした話です。

社会学の不確定性原理 (2007年11月08日)

語句としての「オタク」「ツンデレ」「萌え」がない社会(外国や昔の日本など)にも、オタクに該当する人はいるし、ツンデレに該当する態度はあるし、萌えに該当する価値観はあります。そして、語句あるいはアーキタイプが定義されたことは、それらが増える要因の一つになっていると思います。

個人的には、素直クール系や素直ヒート系が付き合いやすいです。

核爆発を生じさせた者は… (2007年11月08日)

核爆発を生じさせた者は、七年以下の懲役に処する。(「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」第七十六条の三)。

いや、法理は分かるのだが、なんか釈然としない。

塩分摂取量と塩味感知量 (2007年11月06日)

塩分の過剰摂取が問題になる人が多いです。

「混ぜこんた塩3グラム」より「まぶした塩1グラム」の方がずっと塩味を強く感じさせます。なぜならば、後者の方が味覚に感知される塩分量が多いからです。浸透圧調整や化学変化など調理を目的とする塩分はやむをえませんが、調味を目的とする塩分は、できるだけ混ぜ込まない方がいいです。ラーメンのスープなどは(含有量の割りに感知量が少ないので)残した方がいいでしょう。

また、暖かい食物よりも冷たい食物の方が概して塩味を強く感じさせます。冷めないうちに早食いしてしまう人は、そのせいで塩分(醤油やソースなど)を多く摂取してしまっているかも知れません。< ちなみに、甘味は体温に近いほど強く感じます。ダイエットしたい人はゆっくり食べるといいでしょう。

文章を最適化すること (2007年11月06日)

((伝達したい内容)を(できるだけ短い文章にまとめる))には((正しい文法を習得していること)が有効)です。(少なくとも(「主語と述語とを対応させること」「複数の文章を論理的に構成すること」及び「適切に省略すること」)が重要だ)と思っています。(真面目に文章を書く)ときには、(これらのこと)を(留意)しています。

今日の子供相談室FAQ (2007年11月06日)

「友達が仲良くしてくれない。どうしたらいいか?」ですか?

似たような相談は何度も受けてるので、ここに一般論を書き留めておきます。

その友達がわざわざ意地悪しているのでない限り、保護者や先生に訴えたところで状況は変化しないよ。なぜならば、「仲良くしろ」と命令されても「どのように仲良くしたらいいか」が分かってないのですから。

結論を言えば、一緒にいて愉しい時間を過ごせるように双方が努力しなければならない。友達関係においては、友達に愉しませてもらうことだけでなく友達を愉しませることも重要なのだよ

大事なことだけど、金品で愉しませては絶対にいけない(それはキミが愉しませているのではなく金品が愉しませているだけ)。むしろ、場の空気を読むこと、豊富な話題、積極的な会話、ウィットに富んだセンス、軽妙なジョーク、などで愉しませるべきだね。特に相手がどんなことに興味を持っているかを察すること相手がレスを返しやすい発言をつなげることが有効だと思うよ。

ライトセイバー演舞の基本型 (4拍子) (2007年11月05日)

右手でセイバーを逆手に持ち、4拍子で「右(CCW)→右後(CCW)→前(CW)→左前(CW)」と回しています(動画はスロ−)。 この動きをアレンジすることで、さまざまな表現が可能になります。例えば、2泊目を「背面回し」にしたり、4泊目を「天井回し」にしたり、4泊目を省略して3拍にしたりもできます。位相をずらして二刀流にすることもできます。

右順手、左逆手、左順手でも練習しています。「3拍での二刀流」を練習してますが、まだまだお見せできレベルではありません。

「北方限界線」や「李承晩ライン」 (2007年11月05日)

「国際法で定められる領地」と「実効支配による領地」とを混同するとややこしいことになります。でも、敢えて混同する戦術が有効なこともあります。そして有効だから多用されてしまうのです。

戦争を知らない子供たち (2007年11月05日)

近年の規制レベルなんて、往年の子供だましレベルです。< 表現の自由の話(主に同人誌)< 古典ラノベの話ではない

スカラーとベクトル (2007年11月05日)

「保守と改革」はベクトルの絶対値で区別します。

「右派と左派」はベクトルの向きで区別します。

同行者募集中 (2007年11月05日)

第1回目は9日(金)@鶴川です。

古典におけるラノベやエロゲ小説 (2007年11月05日)

『竹取物語』『源氏物語』などなど。おそらくはssやBLも存在したと思われる。

良いニュースと悪いニュース (2007年11月05日)

…えーと?

ゴールドエクスペリエンス (2007年11月04日)

ワイドショーの類を聞くのは少し苦手です。特に、くだらないナレーションを聞くのが苦手です。情報伝達速度が私の思考速度に追いつかないので(そしてその内容が分かりきった平凡なものであるので)時間の流れがスローに感じられます。速読できる人が音読を強制させられるようなものです。かなりじれったく感じます。

内容が未知のものであったり興味深いものである場合には、それほど苦には感じないです。

いったりきたり♪ (2007年11月03日)

今日の移動ルート

TBNイベントにおける応援方法 (2007年11月02日)

許容範囲からはみ出さなければ、それぞれ自由に応援していいと思ってます。

緑色じゃなくてもいいし、サイリュームじゃなくてもいいし、光り物である必要すらないです。カバンに結んだ靴紐の一本でもいいし、拍手するだけでもいいし、イベント後に感想のハガキを送るのでもいいです。

そして同様に、みんなで色を揃えるのも自由なことだと思ってます。さすがに、往年の応援方法(赤い指揮灯と緑のサイリュームの隊列でコール掛け)は許容されないだろうけどね。

昔からのファンであろうとなかろうと、現在のファンであることには変わりないです。参加者の誰もが遠慮することなくイベントを愉しめるのが一番だと思ってます。

ハゲタカの鎌倉菓子 (2007年11月01日)

鳩サブレー

1「なにがいい?」

あ「はとさぶれー」

4「なにがいい?」

あ「はとさぶれー」

6「なにがいい?」

あ「はとさぶれー」

…今回ばかりは反省しています。

同行者募集中 (2007年10月27日)

『四次元の立方体万華鏡 CUMOS』

11月26日(月)〜12月7日(金)@銀座

勝ちすぎさせてはいけない (2007年10月27日)

幼児の技能差は意外に大きいものです。彼らが継続して二人用ゲームで遊び続けるためには、弱者側でも3割程度の勝機があるシステムが望ましいと考えます。さもなければ、いつしか弱者は一緒に遊んでくれなくなります。

ガラス細工 (2007年10月27日)

ガラス管とガスバーナーを用いて、ガラス細工「白鳥」なら20体ほど作ったことがあります。

ところで、溶かしたガラスを水に滴らしてできる水滴形状の物体の名称ってなんだったっけ? < ナイルのなんとか?

仕返しを恐れずに問題を解決するために (2007年10月27日)

いじめについて教諭が何も対策できてないなら、もっと上の人に訴えていいです。もみ消されたくないなら出来るだけ上の人に訴えて下さい。例えば、校長先生や教育委員会が信用できないなら、文部科学大臣と警察とマスコミに手紙(メールで下書きしてそれを印刷したもので十分です)を送ればいいです。仕返しを恐れずに問題を解決するためには、そのくらいしないとダメかも知れません。

映画の効果は大きい (2007年10月27日)

『スターウォーズ』のエピソード7以降が映画化されないので、『スターウォーズ』ブームはもうやってこないだろうと思います。ライトセイバーで一緒に遊んでくれる人が増える機会もそう多くありません。

『スヌーピー・ヤッツィー』 (2007年10月27日)

『スヌーピー・ヤッツィー(Snoopy and his friends: Yahtzee)』(ツクダオリジナル)は既に流通在庫のみになってるみたいですが、(著作権の問題を除けば)容易に自作できるでしょう。

スヌーピー・ヤッツィースヌーピー・ヤッツィー

ゲームシステムは非常にシンプルです。

自分の手番に、まずはダイス5個を振ります。そして、任意のダイスを残して振りなおすことが2回まで出来ます(つまり合計3回まで振ることが出来ます)。ダイスのキャラクターが揃ったら(スヌーピーは任意のキャラと一緒になることができます)、そのキャラの個数とスヌーピーの個数との和を得点します。ただし、ゲームを通じて1人のプレーヤーは1人のキャラクターから1回しか得点することができません。また、他のプレイヤーがそのキャラのその点数のマスを既に埋めていたら、それより低い点数のマスになります。手番は5回ずつです。

「対象年齢5歳以上」と書いてありますが、4歳ぐらいから愉しむことができると思います。

『スヌーピー・ヤッツィー』のルールは、『ヤッツィー(Yahtzee)』の翻案というよりもむしろ、『ヤッツィー』の祖先であるダイスゲーム『フーリガン(Hooligan)』の翻案にあたります。

小動物らに確率のセンスを憶えてもらうのに最適なゲームの一つだと思ってます。

らっきー (2007年10月27日)

抽選で『こしひかり』20kgが当たりました。

夏の思い出 (2007年10月27日)

愛媛名産『ポンジュース』を凍らせてシャーベットにして食べるのが好きでした。ちなみに、この商品名は「日本一のジュース」に由来するのだそうです。

別の意味でバランサー (2007年10月27日)

朝鮮半島をとりまく列強のいずれかに朝鮮半島が取り込まれると他の列強が困ります。だから、バランスが崩れそうになると他の列強が情勢に介入してくるわけです。しかし、朝鮮半島としてはその介入を避けたいのが本音でしょう。

もしかしたら、日本やアメリカとの関係が密接になるにつれて韓国が反日や反米の声を大きくするのは、中国やロシアからの介入を避けるための処世術なのかも知れません。

ただの新作ボドゲには興味ありません (2007年10月27日)

十年後に絶版になっていそうなものにはあまり興味ないです。また、自分で正確に予測したり適切に評価するヒマもありません。そんなわけで、ある程度に評価の定まった名作を中心に遊んでいます。

CMカット対策 (2007年10月27日)

CMカットへの対策の一つとして、テロップ形式あるいは嵌め込み画面でCMを入れる方法はどうでしょう。その代わりに動画共有サイトにアップロードすることを許可してしまうのです。CM無し版は正規に対価を支払うことで見れるようにすればいいです。そういうビジネスモデルもありえると思ってます。

助けることができる人がいるから (2007年10月27日)

SOSメッセージを発信することが差別や虐めを助長するだけとは限りません。周囲だってその窮状を認識しないことには救けに行けないのです。だから、困っているならばメッセージを発信してほしいです。

Re:作家というものは (2007年10月27日)

作家というものは、広大な海の中に漂う孤独な魂。手の届かない彼方に手を伸ばす存在」なのだそうです。

科学者というものも似たようなもんです。ニュートンも「自分は真理の海の波打ち際で戯れながら、時折普通より美しい貝殻を見つけて喜ぶ子供のようだ」と言ってます。

でも、科学者たちは孤独ではないです。自分たちに手の届くとこまで手を伸ばし、そこから先は次の世代に任せることができます。魂を受け継ぐ者がいる限り、挑戦を続けることができます。

大事なことを教えたつもりです (2007年10月26日)

いわゆるボードゲーマー向けゲームよりもむしろ、遊びに関わる民俗学や社会学などに興味あります。

ゲームや図工などいろいろな遊びを様々な年齢層の小動物たち(親戚や近隣住民やら)に教えてます。休日だけの地域ボランティアのようなもんです。実際に教えることで、その遊び方を愉しめる知的水準やその用具を自作できる技能水準を推し量ることもできます。その経験は、遊びの専門家にとってとても重要なものだと思っています。

旅立ち

ところで、ここ一ヶ月ほど我が家に小動物たち(6歳と4歳)が寄生してました。毎日3時間ぐらい一緒に遊んでましたが、今日をもって長野県に引っ越していきました。伝統ゲームやパズルや遊戯や図工や家事だけでなく「引越し先で新しい友達と仲良くやっていくコツ」も教えたつもりです。他のことは忘れてもいいから、それだけはちゃんと憶えていて欲しいです。

なお、いわゆる勉強やテレビゲームはまったく教えてません(きっぱり

スポンジが水を吸うように (2007年10月26日)

『ブロックス(Blokus)』シリーズは、たくさん自分のピースを置くことを目標とするアブストラクトゲームです。(手番決めを除いて)運の絡む要素が全くありません。説明書には「対象年齢7歳以上」と書かれてます。でも、図形認識に慣れていれば5歳ぐらいから遊べると思います。

プレイヤーはそれぞれ自分の色のピース21種類を持ちます。それぞれのプレイヤーは自分の手番にピース1個をボードに置くことができます。ただし、既に置かれている自分のピースとどの辺でも接せずどこかの頂点だけで接することが条件です(最初の1個だけは指定されたマスを埋めるように置きます)。なるべく大きなピースから消費していくのが定跡です。最終的に、より多くのマスを埋めたプレイヤーが勝利します。

技術差がある相手と愉しく遊ぶためには、点数でハンディと付けるよりも、あらかじめいくつか配置するハンディを付ける方が良いと思います。

例えば、二人用の『ブロックス・デュオ(Blokus-Duo)』を小動物(6歳)と遊ぶ場合には、あらかじめ3ピースを置いてもらってから私の手番で始めています。でも、何十回も遊びながら画像に示されたような作戦を自力で思いついたらしいです。しっかりと私の頂点を塞ぐようにプレイするので、真面目にプレイしないと私が負けます。

興味を持たせると、すぐに憶えてくれます。

良い面もあったし悪い面もあった (2007年10月26日)

政(まつりごと)において政策は一般に、ある人にとってプラスになっても他のある人にとってはマイナスになりえます。従って、ある政府が為した全ての政策について誰もが全面的に肯定したり否定したりすることなどできっこないのです。

もし、誰かがその政治を全面的に肯定あるいは否定しているのであれば、それは肯定できる政策あるいは否定できる政策だけを抽出して評価しているに過ぎません。

物事を考えるにあたっては、その一部だけを抽出してそれが全部であるかのような論調は避けるべきです。同様に、一部しか知らずして全部を知った気になっていてもいけません。

何が存在し何が存在していないのか、そして自分が何を知っていて何を知らないのか。これらを常に想像できることが大切だと思います。

回復呪文も効かなくなる? (2007年10月25日)

人間の体といえども、生化学反応の例外ではありません。人体内で劇的な生化学反応を起こさせることに特化された物質がです。

ところで、ほとんどの薬は症状を抑えるものであって病気を治癒するものではありません。また、原因を除去する薬を用いたとしても、体調を回復させるには十分な休養が必要です。そして、生物の体は基本的に薬を使えば使うほどその薬が効き難くなっていきます。

薬は必要なときに必要なだけ用いるべきものであり、薬に頼りすぎるのはあまり宜しくありません。

もしもほいみけあるでぃおすきゅあらいとわんずを受けすぎることによって回復呪文が効き難い体になっていくならば、世界中の勇者たちはかなり困ることでしょう。

秘孔の位置が通常と表裏逆 (2007年10月24日)

完全な左利きではありませんがよく左手で道具を用います。食器は基本的に両手利きです。キーボードに慣れ親しんでいるので、そもそも鉛筆やペンをほとんど使いません。ケータイ電話の操作もほぼすべて左手で行っています。ずっと昔から、腕時計は右腕にしています。ちなみに、利き足、利き耳、利き目はいずれも左です。

左右逆のスーツ内装左右逆のスーツ内装

そんなこともあり、オーダーメイドで仕立てるジャケット類の内装は左右逆にしています。すなわち、懐中時計入れも煙草入れも札入れポケットも右側にあるのです。私のジャケットから財布をすりとるのは少し大変かも知れません。

ちょっと笑った (2007年10月22日)

「世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ」

秩序における異端(Re:ドラスティックに(2007年10月22日)

反社会的行動が社会から排除されていく定常状態を秩序状態と呼ぶとすれば、トートロジー的に秩序状態においては異端は排除されます。

もしも、異端を排除できないのであれば、それは既に秩序状態ではありません。いま我々が現存している局所社会が秩序状態にないと判明したならば、必要に応じて「適切な手段」を採るべきだと思います。必要ならば「異端者を不幸にするメソッドを用いて自分たちの優位を図ること」もありえると思います。

調理実験…意外なる甘味 (2007年10月22日)

多くの食文化において、玉子料理の味付けは概して甘いものではありません。しかしながら、甘々な卵料理は確かに存在し、その味に慣れていない人を戸惑わせているのも事実です。そもそも、カスタードクリームはその典型です。

ところてんを黒蜜で食べることやニンジンを甘く煮付けることも同様でしょう。

また、穀物を甘く調理すること(お米を使った和菓子や小麦を使ったケーキや菓子パンなど)も同様です。もしかしたら、甘く調理した麺類(パスタ、ビーフン、蕎麦、饂飩、中華麺など)も世界のどこかに普通にありえるかも知れません(さすがに、喫茶マウンテンなどは特殊だと思ふ)。

さらに言えば、砂糖入り紅茶や緑茶アイスなどが普通に存在しているのだから、甘い中国茶が普通にありえるのかも知れません。あいにく(幸いにも?)実例に出会ったことはないですけど。

逆に考えれば、甘く味付けできない食材は意外に少ないのかも知れません。よって、新しいお菓子を創作するにおいては、常識的な食材にとらわれないことが肝要だということです。

本日の教訓

そうです、私は甘いのが苦手なのです

盤ガードミッション 10月度例会 (2007年10月21日)

21日(日)はボードゲームサークル「バンガードミッション」の10月度例会に参加してきました。愉しかったです。簡単なレポートを書きました。

小動物に双六を教えてます (2007年10月20日)

『バックギャモン(BackGammon)』のルールはけっこう簡単です。しかしながら、その専門用語やお洒落なイメージゆえにか、敷居が高いゲームだと世間的に思われているみたいです。

幼児向けバックギャモン

さて、小動物らに『バックギャモン』を教えています。

ただし、以下の点を簡略化しています。

ここ数日で50局ぐらいプレイしています。自主的に遊んでくれてるのが嬉しいですね。初めのうちはリターンヒットを考慮せずにヒットしてましたが、慣れてくるとちゃんと回避するようになりました。けっこう飲み込みがいいみたいです。

トランク型バックギャモン

そろそろ彼らにトランク型『バックギャモン』をプレゼントしようと考えています(リサイクルショップで安く仕入れたものですけどね)。はたして、どれだけ遊んでくれることやら。

菓子は要らないから悪戯させろ? (2007年10月18日)

パンプキング

ものごとの伝統をちゃんと知った上で愉しいものや有益なものはどんどん取り入れる主義です。私はカトリック信者でもケルト人でも子供でもありませんが、お祭りあるいはお遊びとしての「ハロウィンごっこ」を愉しみたいと考えています。

今年は、パンプキングのハーフマスク、黒マント、大鎌(Scythe)などを用意しました。

10月下旬に私と会う人は、きっと私に「実害の無い悪戯」をされることでしょう♪

ウサギ老い易くカメ成り難し (2007年10月18日)

ジャンルにもよりますが、大学を卒業してからずっと遊んでいた人よりも高校を卒業してからずっと独学し続けた人の方が頭がいいことだってありえます。

進路において重要なのは点数かもしれませんが、人生において重要なのは実力だと思います。

あわてることないですよ。キミたちの人生はまだ何十年もあるのですから。

天野可淡展@マリアの心臓 (2007年10月14日)

天野可淡ドール展

人形博物館「マリアの心臓」で催されている「天野可淡展」を見てきました。いわゆるカタンドールです。

もっとも印象に残ったのは、やはり奥の中央に横たわっていた人形です。赤い着物の袂がはだけ、その肌の上にはところどころ赤い花弁が散っています。その花弁がまるで血痕のようでした。意外かも知れないけど、私はこういうエロティックホラーなイメージがけっこう好きなのです。

右の奥に展示されていた黒髪の人形(お腹が出てる人形といえば分かるかな?)も印象深いですね。

カタンドールとは別ですが、天井に吊り下げられてた人形たちも印象に残りました。

カタンドールを知ったのは確か1995年頃でした。既に、天野可淡は亡くなってました。さすがに本体を買うほどの趣味はなかったので、写真集を眺めながらいろいろとイメ−ジしてました。まだうちの本棚にあります。

福沢諭吉の鶏鍋のように (2007年10月13日)

オープンカフェのようなとこでお茶してました。

以下は、隣のテーブルでのやり取りの要約です。

女児(小学生?)らのグループがお菓子を持ち込んでテーブルを占拠していました。

店員が「ここはこういうとこなので、それはダメなの。ちゃんと書いてあるでしょ?」と注意しました。

女児らは「他に行くとこない」「頭悪いから読めなーい」とゴネました。同様のやりとりがしばらく続きました。

店員が「昨日も他のお客様から苦情が来たので、厳しく言わないとならないの」と言うと、女児らは「昨日のは私たちじゃない。(今日の持ち込みは)悪いかもしれないけど、昨日のまで私たちであるって決め付けるのはひどい」と逆切れしました。

この段階での情勢判断は、以下の通り。

で、隣のテーブルにいた私が採った行動は…

会話に割り込んで「今日は私が現に迷惑を受けている」と苦情を言った。

女児らに「店員さんが言ってることは筋が通っている。お客ではないキミたちにはここを使う権利はない」と強く言った。女児らは感情的に納得していない様子です。

店員に「昨日の件については店員さんの言い方が悪い。その件については店員さんが謝るべきだ」と。で、店員が謝ると、女児らも少しは収まったようです。

「…だが、他に居場所がないのも気の毒だ。この子たち全員にドリンクバーを。お金は私が払います。これでこの子供たちはお客です」。

女児たちに「その代わり、持ち込んだお菓子は持ち帰りなさい。いいですね」と。

会計時にすべてタダにしてもらえたことは女児たちに内緒♪

庇を貸して母屋を取られる (2007年10月12日)

近隣の中華料理店が閉店したからと言って、ラーメン専門店で炒飯を注文する権利が発生するわけではありません。ラーメン専門店は炒飯を提供することもできますが、それは義務ではありません。

子供向け番組を見た大人が「子供向けじゃなく大人向けに作って欲しい」と要求することや、大学の講義を聴講した高校生が「高校生のレベルに合わせた講義をして下さい」と要求することも、似たような構図です。

そのような要求を無条件に受け入れてると、(感謝されることもなく)ますます増長させてしまいます。だから、「ダメなものはダメ」とはっきり言うことも必要です。お客様を神様扱いするか否かは、客側ではなく店側が決めることです。

大豆と麹と海水とだし (2007年10月09日)

子供の頃に気づいたことです。

  1. 大豆と麹と海水とだし
  2. → 大豆 + 麹 + (塩+苦汁+水) + だし
  3. → (大豆+苦汁+水)+(豆腐+大豆油)+(大豆+塩+麹)+水+だし
  4. → 豆腐 + 油揚げ + 味噌 + 水 + だし
  5. → 豆腐と油揚げの味噌汁

なにかすごいと思いませんか?

麺にかんする覚え書き (2007年10月05日)

素麺 < 1.3mm < 冷麦 < 1.7mm < 饂飩

カボチャグッズは八百屋で買え (2007年10月05日)

ハロウィングッズをいろいろと用意するつもりです。でも、普通に買うとそれなりにコストが掛かります。それなら、いっそのこと自作してしまいましょう♪

そんなわけで、八百屋めぐりしてきました。

「Role Play」と「Character Play」 (2007年10月04日)

「Role Play」とは、キャラクターの設定や性格の制約内で自分の役割を果たすものです。ナリチャにおいては「みんなが愉しむ」や「整合性のあるストーリーを紡ぐ」が目標になります。

一方、「Character Play」とは、キャラクターの設定や性格を忠実に再現するものです。ナリチャにおいては、(たとえ絡みや展開が成立しなくなってでも)「その設定や性格を忠実にプレイすること」が目標になります。

私が運営しているナリチャにおいて期待されるのは「Character Play」ではなく「Role Play」です。

PBC(Play by Chat)の語源 (2007年10月04日)

この言葉は「Table talk Role Playing Game(役割を演じる卓上会話ゲーム)」に由来します。端的に言えば、「Role Play(役割を演じる)」の「Chat」でやるので「Play by Chat(ナリチャ)」と呼ばれるわけです。ナリチャにおける「ロール」とは、この「Role」が転じたもので、台詞以外の描写部分を意味します。具体的には、台詞に続く括弧内に心情や行動や設定などを書き込む手法が多用されます。

あら、「僕」がいるじゃん(笑) (2007年10月03日)

もしが女の子だったら、こんな娘になっていただろうというアーキタイプ:があります。いずれも、欲望は希薄で、あるものをあるがままに観ることができ、理性的かつ論理的であろうとし、よく喋ります。でも、がポジティブモードを多用するのと異なり、はニュートラルモードを多用します。おそらく、周囲からは外見はいいが変な女と評価されていることでしょう。

友人から薦められた本にによく似た登場人物がいました。を想像できる人達が世の中に実存することが、少し嬉しいです。

地上の星 (2007年09月30日)

スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号の台詞「見たまえ、あの街の灯を。あの灯り一つ一つには人々の愛と生活がこもっている。ある意味では、星々の輝きよりも美しい。星の光にはあのような暖かさがないからね。私は命を賭けてもあの灯りを守りたいんだ」はとても好きです。ついでに言えば、地球へ飛来しているときのBGMもすごく好きです。

サークルのような学会 (2007年09月30日)

世の中には真面目なものから不真面目なものまでありとあらゆるジャンルの学会があります。自分の好きなことを同好の士と論じる愉しみは何にも代えがたいものです。

多重性格 (2007年09月30日)

「キレる状態」ってのは、いわゆる「多重人格」ならぬ「多重性格」ってやつだと思う。ようするに、性格交代が制御できない状態です。自分の価値観をしっかり持つことで、制御できるようになりますよ。

叱ると怒るとの違い (2007年09月30日)

ちゃんと理由を示して相手を納得させれるだけの技術を持った人が少ないのは寂しいことです。その技術がないと、感情的に怒ってしまい反感を買うことも多いでしょう。

私が私である為に (2007年09月29日)

「自分の記憶」が大事です。他人に忘れられてしまうことも自分が過去を忘れてしまうこともいずれも望みません。

私は、自分が成長することは自分の価値観や性格が変化していくことだと思っています。だから、価値観や性格が変わったとしても「私が私でなくなる」ではないと思っています。実際に、十数年前の私と現在の私とでは価値観も性格もいくらか差異があります。そして、現在の価値観や性格が変化しても構わないです。ただ、十数年前の記憶も現在の記憶も大切にしたい。それだけです。

いくつかのプレイを一律禁止する理由 (2007年09月29日)

先日の「コスプレイベントのドレスコード」の続きです。

イベント主催者はイベントを成功させたいと考えてます。従って、周囲を愉しませるプレイ(扮装や言動)は歓迎されますし、人畜無害なプレイは容認され得ますし、周囲に不快感を抱かせるプレイ(もちろん実際に迷惑をかけるプレイを含む)は禁止されます。必然的に、テーマ限定コスイベであろうとオールジャンルコスイベであろうと、周囲に不快感を抱かせるプレイは禁止されます。

しばしば禁止されるプレイとして例えば「女装」があげられます(なお、この文書では更衣室や性嗜好の話は別に考えます)。

多くの場合に主催者は、性同一性障害や女装そのものに対する差別意識は持っていませんが、女装は「想定参加者層に不快感を与えるであろうプレイの比率が多い」と認識していることが多いです。その理由は、やはり実際に見聞した経験によるものと思います。当たり前のことですが、綺麗な女装は女装であることすら気づかれず、不快な女装はよく印象に残りやすいのです。

そして、イベント当日において個別に判定&説明している余裕はないので、「周囲を愉しませる女装」や「周囲に不快感を与えない女装」が巻き添えになり「周囲に不快感を与える女装」が禁止されるわけです。

TPOを弁えるなら思考停止しないこと (2007年09月29日)

ジェダイたる者は、Form ZEROも習得していることが望ましいと考えます。ライトセイバーをどのように使うかではなく、いつどんな状況で使うかあるいは使わないかを判断する心得です。

ルールに反することなく必要以上に自粛することもなく趣味を愉しみたいです。また、マスターは弟子たちに「自分でTPOを判断すること」をしっかり教えていくことが大事だと思います。

ネット時代の集団パフォーマー (2007年09月27日)

路上パフォーマンスする準備をしていた小集団を見かけました。その様子を見るに、ネットのコミュニティで集まったのであろう人たちのようです。それが根拠に、その中心的人物は誰が参加しているのかをまったく把握していません。

ふと、そこで考えました。もし警察が彼らを解散させようとしたら何人を要するだろうか…いや、何人で足りるだろうか、と(あたかも蜘蛛の子を散らすごとく)。もし彼らがちゃんと組織だっていたならば、中心的人物は代表者として交渉すること(事前の道路使用許可取得などを含む)もできるだろうに、と。そういえば、ネットがない時代のパフォーマーたちは確かにそうしてました。

ネットは集団活動の機会を増やすのに有用です。しかし、その匿名性をネット外にまで適用していると、その集団活動において多くの限界があります

非公開日記もつけてます (2007年09月26日)

反感を買うことが予想される内容であっても、公開するメリットの方が大きければ公開することがあります。もちろん、必要もないのに反感は買いたくはないので、適切に表現を変えたりしますけどね。しかし、そのような理由で表現を変えた文章は私にとって美しくないです。そんなわけで、オリジナルの文章はやはり非公開日記の方に書き留めています

地上の星 (2007年09月26日)

スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号の台詞「見たまえ、あの街の灯を。あの灯り一つ一つには人々の愛と生活がこもっている。ある意味では、星々の輝きよりも美しい。星の光にはあのような暖かさがないからね。私は命を賭けてもあの灯りを守りたいんだ」はとても好きです。ついでに言えば、地球へ飛来しているときのBGMもすごく好きです。

コスプレイベントのドレスコード (2007年09月26日)

イベントを開催する者は(法令や会場規則の範囲内において)コスプレ参加者および見学参加者のドレスコードを任意に決定することができます

もちろん、誰であろうともそのドレスコードに従いたくなければ参加しないことができます。誰も参加を強制されてなどいないのですから。

なお、主催者はイベント会場外でのドレスコードまで決定する権限はありません。ただし、コスプレしたままでの入退場を認めない権限はあります。

ドレスコードの例

なにかテーマをもったコスプレイベントにおいては、そのイベントの雰囲気を壊さないもの(例えば、ある作品に限定されたコスチュームあるいは現代日本の一般的な服装)に限定することができます。例えば、中世ファンタジーイベントにおいては、迷彩服の上下を普段着にしている人がそれを着て見学参加することは禁止され得るのです。

作品Aのコスプレイベントを開催するときに他作品のコスプレを禁止することもできます。この場合に「なぜ作品Bのコスは禁止なのか?差別だ!偏見だ!」と主催者に文句を言うことは筋が通らないのです。

いわゆる女装禁止ルールについても、主催者が「このイベントは女装以外のコスプレをテーマにしているからです」と言えばそれ以上の文句を言うことは筋が通りません。その主催者は他イベントや女装そのものについて言及しているわけでもなく、あくまで自分の催しているイベントについてのみ言及しているにすぎないのです。

脳内の3次元プロセッサ (2007年09月25日)

簡単な文書(例えばこの日記など)はともかく、ある程度に複雑なものになると、まずはその構成から考えるようにしています。

構成を考えるに当たっては、私は三次元図形で思考するようにしています。例えば「書き出しブロック」「確かにブロック」「しかしブロック」「従ってブロック」や、それらをグループ化する閉曲面、そしてそれらの関係を表す各種矢印などをイメージします(平面上に配置することも空間内に配置することもあります)。次に、その風景を二次元に投射したものをメモ用紙に描写します。その図形から章立てを構成して目次を作り、最後に文章化します。

あくまで想像ですが、複雑な証明や法律文書を書く人たちも脳内で私と似たようなことやってるんじゃないかな。こればかりは本人に聞かないと分かりませんけどね。

『うじゅきつだっちゃ』 (2007年09月25日)

うじゅきつだっちゃだっちゃ

…ちゃんと自覚してますので、心配しなくていいです。

ぃやつぁっつぁぱりびっかぃばいらん (2007年09月25日)

毎朝の軽運動のつもりで、ライトセイバーを回してます。BGMは『Levan polkka(Leva's polka)』です。さすがに歌詞は覚えられそうにありません。

そろそろ演舞だけでなく殺陣もちゃんと披露できるレベルになりたいと考えてます。そんなわけで、2週間ほど前から「おび対もーる」(3分29秒のあたりから)のモール側を練習しています。もう少し速くできるようになったら、誰かに合わせてもらうつもりです。

練習用メモ

栄養素のコンボあるいは定跡 (2007年09月24日)

食べることの主目的は、エネルギーの摂取だけでなく、アミノ酸、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの摂取です。でも、栄養素同士の相性というものがあって、ある栄養素を過剰に摂取するとある栄養素が排泄されたり、同時に摂取すると片方が吸収されやすくなったり吸収されにくくなったりすることもあります。そして、ダイエットあるいは健康維持のためには過剰にエネルギーを摂取すべきではありません。また、食材の入手可能性やコストや手間なども考えなければなりません。

さまざまな制約条件を考慮しつつレシピやメニューを組み立てるのは、そんじょそこらのボードゲームやパズルよりずっとずっと複雑です。しかし、幸いなことに、先人たちの膨大な経験に基づく「定跡」がたくさん残されています。創作料理を愉しむつもりでなければ、まずは定跡を学ぶことから始めるのが賢いと思います。

抜染和柄甚平「龍」 (2007年09月21日)

抜染和柄甚平 龍

数日前に、抜染和柄甚平「龍」(江戸てん)を買いました。生地はデニムっぽい厚手のもの、馬乗り(袖スリット)がないスリーシーズンタイプです。同じシリーズに「め組」などもあったので、いずれにしようか少し悩みました。しかし、林原めぐみのコンサートでいろいろやってたのは既に昔のこと、今では着用しそうな機会はありません。結局は、絵柄が気に入った「龍」にしました。

こういうの、結構好きです。

もっとも好きな果物 (2007年09月19日)

ライチが好きです。小学3年生ぐらいのときに初めて食べて、そのあと何年もずっと食べる機会がなかった。高校生になってようやく再び食べる機会ができた。その間ずっと、ライチの香りを夢見てたのですよ。

計量パズルの定跡 (2007年09月19日)

水道があります。8リットル容器と5リットル容器とを使って正確に7リットルの水を量りだして下さい。

解答例その1

7リットルというのは例えば「5リットル3杯ー8リットル1杯」です。つまり、5リットル容器で3回汲み、8リットル容器で1回捨てれば、7リットルになるのです。

解答例その2

7リットルというのは例えば「8リットル4杯ー5リットル5杯」です。つまり、8リットル容器で4回汲み、5リットル容器で5回捨てれば、7リットルになるのです。

トランプ投げの極意 (2007年09月19日)

手首のスナップで空気抵抗が大きくなるように

万引少女をレイプしていいか? (2007年09月19日)

万引き犯を暴行し死に至らしめた店員が逮捕されるというニュースを見ました。こういう話は昔からしばしばあることです。

刑事訴訟法213条によって民間人による逮捕は認められてます。しかし、逮捕に必要なレベルを超えての暴行はやはり犯罪になりえると思います。捕まえるまでは過失または重過失になりえるだろうけど、捕まえた後になす暴行は明らかに故意であり暴行罪にあたるでしょう(死なせたなら暴行致死罪にあたります)。分かりやすい例で言えば「万引きした少女をレイプしていいのか?」があげられます。

私は法治社会においては過不足ない量刑を望みます(完全なる実現は難しいけど、報復連鎖を招くよりはマシだと考えてます)。そのためにも、刑法は現代の社会情勢にあわせた量刑設定に改正すべきです。また、検挙率の向上も必須ですし、民間人が逮捕に必要な武力を加減できるようになることも大事だと思ってます。

なお、法治社会と呼べない環境にあっては話は変わります。それについては、また別稿で。

盤ガードミッション 9月度例会 (2007年09月16日)

盤ガードミッション

16日(日)は「盤ガードミッション」の9月度例会に参加してきました。その覚え書きです。

ツンデレ草 (2007年09月15日)

ツンデレなるままに、日暮らし硯にむかいて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。< どうよ?

カタン展 (2007年09月15日)

近いうちに見学してくる予定。同行者募集。

季節の洋菓子 (2007年09月15日)

季節の和菓子を食べながら考えました。それぞれの文化に根ざしたお菓子はそれぞれの文化において季節感を持っているのだろうと。ただ、それが輸入されたときに季節感が失われたんじゃないだろうかと。フルーツ系のお菓子やブッシュドノエルのようなものは季節が分かりやすいです。ところで、モンブランには季節があったっけ?

保護者たちの役割分担 (2007年09月15日)

一般に、子供にとって保護者は二人います。子供の養育をどのように分担するかは、当人たちが決めることです。たいていの場合、父親は第二の母親ではなく、母親は第二の父親ではありません。それぞれが保護者の一人として、人生の師匠たるのが望ましいです。

触感 (2007年09月15日)

ムッチリやモッチリは好き。ネッチリは嫌い。

君は花は嫌いかい? (2007年09月15日)

花が枯れるからといって花が嫌いなわけでもないじゃん。花屋で君が見ているその花はね、君が買おうが買うまいが、あるいは他の人が買おうとも、いつか枯れるよ。だったら、君がその花を愛でようよ。誰にも愛でられずに枯れていく方がずっとかわいそうだよ。さあ、勇気を出して告白してこいっ!

蒸し返し (2007年09月15日)

物事が解決した後に再び蒸し返して謝罪と賠償を要求するのは、ただの「たかり」でしかありません。

二種類の価値観 (2007年09月15日)

世の中には、「やっていいと明文化されたことしかやってはいけない」と思う人と、「やってはいけないと明文化された事以外はやってもいい」と思う人とがいます(もちろん中庸の人がたくさんいます)。でも世の中には、やっていいことであろうとやってはいけないことであろうと明文化されてないこともありえます。

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや (2007年09月15日)

どんな業界であれマクロな視点も必要です。上からモノを見る視点を嫌う人も多いですが、政治家や経営者や社会学者や経済学者や評論家は社会に必要なのです。ただし、関わりたくなければ関わらなくてもいいと思います。

劣化版の竹の子族 (2007年09月15日)

「真面目に不真面目」は私の好むところ。そして「不真面目に不真面目」は私の嫌うところです。私の美学においては、レベル高いバカを尊重し、レベル低いバカを卑下します。路上パフォーマンスは、筋を通した上で気合の入ったものを見たいです。

「mixi退会しろ」と言われたら? (2007年09月15日)

もしも、「mixiは事件多いからmixiを辞めろ」と言われたら「高校で事件多いから高校を退学しろってこと?」と言い返せばいいです。事件が多いか少ないかは、その発生数ではなくその発生率で判断すべきものです。

民意の反映 (2007年09月15日)

公正かつ適切なアンケートを除けば、マスコミ各社よりも選挙を経た議会の方がまだ民意を反映していると思います。

映画を観たり小説を読んだりした方がいい (2007年09月15日)

コンピューターRPGで遊んでいると、ときおりつまらなく感じることがあります。シナリオが定まっている場合は、あたかも映画であるかのように感じることがあります。また、いつも同じカメラアングルあるいは画面配置である場合は、あたかも挿絵付きの小説であるかのように感じることがあります。

安心よりも安全が大事です (2007年09月14日)

確かに、安心と安全とは正の相関関係にありますが、「安心」と「安全」とはもともと異なる概念です。そしてより重要なのは「安心」ではなく「安全」です。この当たり前のことを理解していない人が多いです。おそらくは、すぐに実感できる「安心」という感情で満足し、それが「安全」であるか否かを検証することを怠っているからでしょう。

合法であることが必ずしも安全であるとは限りません。データ不足や研究不足で違法となっていない場合もありますし、賄賂やリベートによって合法とされている場合だってありえるのです。

確かに、安全か危険かを個人レベルで検証するのは難しいです。だからこそ、「安全であると既に検証されたもの」と「危険であると未だ検証されてないもの」とをしっかり分けて考えることが大事だと思います。

あいかわらず修行中 (2007年09月14日)

『FXライトセイバー』は消耗品だと思ってます。でも、実際にはチャンバラで打ち合うよりも演舞で振り回すことの方がずっと多いので、そう簡単には壊れません。

最近は、この動画「Ryouko Star Wars」を参考に練習しています。

価値観の崩壊を予防する遊び (2007年09月13日)

私はいつも善なる行動を採りたいと考えています。でも、私の価値観は必ずしも善なんかじゃありません。

まっすぐな針金は強い力を加えたら元の形に戻らないけど、ねじれた針金は強い力を加えても元の形に戻ります。平底の物体を立てるよりも、やじろべえのような遊びをもった物体を立てる方がずっと倒壊しにくいです。人間が自分の価値観を形成するにあたっては(その崩壊を予防するために)一つの価値観だけに従うのではなく様々な価値観を知った上で自分の価値観を決めることが大事だと思います。

私の価値観も、あちこち捻れたり曲がったりして結果的にまっすぐな価値観と同じ向きになるように設定しています。

「ばね」は日本語です

ちなみに、「発条」あるいは「撥条」と書いて「ばね」または「ぜんまい」と読みます。「ばね」は、外来語じゃなくて日本語です。< 「跳ね」に由来します。

夕焼け小焼けで日が暮れて (2007年09月12日)

夕焼け

この夕焼け色が好きです。

物事の考え方…給食費未納問題 (2007年09月12日)

憲法に定められた義務教育は、子供が普通教育を受ける義務でも国家が子供に普通教育を受けさせる義務でもなく保護者が子供に普通教育を受けさせる義務です。従って、その費用は原則として保護者が負担すべきです。国や地方公共団体はその一部または全部を補助することができるにすぎません。

そして、発育期の子供には栄養バランスのとれた食事が必要です。体育の授業と同様に子供の体を育成するものであるとの観点で、学校における昼食は普通教育の一部とみなすことができます

もし、保護者が(経済的理由や宗教的理由や体質的理由などで)給食を拒否するならば、本来の教育義務者である保護者が子供にバランスよい食事を提供しなければなりません(家庭教師をつけるようなものです)。毎日のように菓子パンを弁当として子供に持たせる親は義務を履行していないということです。残念なことに、自力で適切な食事を子供に提供できない保護者が少なからず実在するのが現状です。

以上を理由として、弁当制度よりも給食制度や学食制度の方が望ましいと考えます。但し、保護者が適切な食事を用意できる場合に限り、お弁当や一時帰宅を認めてもいいと思います。

なお、給食を利用する経済的なメリットを提示するだけでなく、養育義務違反に対する罰則を規定することも必要であると考えます。

余談ながら、経済的な事情がある場合は「給食奨学金」として食べた当人が将来に負担する制度を提案します。

『チキンラーメン』塩味を試作 (2007年09月11日)

今日は『チキンラーメン』塩味を試作しました。チキンラーメンのスープをなんどもお湯で洗って流し、別に作っておいた塩味の鶏がらスープに入れてみました。けっこう美味しかったです。

多重人格の君に語る言葉 (2007年09月11日)

人格分離の多くは、抑圧などに対する自己防衛の一形態と考えることが出来ます。要するに、自己の一部を記憶とともに一時的に封じてしまうことで、自己の崩壊を防ぐわけです。多重人格が、厳格な家庭で育ち保護者から存在を否定され続けた子供によく見られるのは、そういうわけだと思います。

ただ、この防衛方法に慣れてしまうと、さまざまな不満を抱くたびに分離してしまうようになります。これが何十もの人格が発生するメカニズムなわけです。

人格統合するには、それぞれの人格が少しずつコミュニケーション耐性を身につけていかねばなりません。しかし、それはとても難しいことです。なぜならば、その耐性をつけていく為の試練から他の人格を守ろうとする人格が表に出できてしまうからです。

抑圧から開放された環境(入院を含む)においては、数十に分離した人格は基本的な形のいくつかまで統合することができるでしょう。それでも、みんなで守られた人格は残ります。いわゆる「姫」です。

それぞれの人格が記憶を完全に共用できるだけコミュニケーション耐性を身につけてくれれば、記憶の完全共有をすることができます。このレベル(非乖離状態)になれば社会適応も十分に可能となります。なぜならば、共用の名前を名乗ることで「多重性格(性格の交代が制御できない状態。いわゆる「いきなりキレる」もこの一種)の振りをすることができるようになるからです。

厳格な環境にいる子供にとっては、この状態が最善の状態であることもあります。できれば、性格の交代を制御できるレベルまで強くなって欲しいのですが、それはなかなかに難しいみたいです。

ところで、全ての人格がコミュニケーション耐性をしっかりと身につけておかないと、つまり不満から逃避して防衛し続けていると、社会で自活するためのスキルを身につける機会がなくなります。特に「姫」は何もできない無能な人形になりやすいです。

極端な話をすれば、厳格な環境から逃げ出したときに、他の人格を封じ新しい人格を作ってでも望まぬ職業に身を落とさねばならなくなるのですよ。

他の人格(例えば「姫」)がそれを知った瞬間に人格崩壊し「姫」を守ろうとしていた人格たちがそれに連鎖することは十分に予想できるでしょう。自殺することもありえます。

私が「無理に統合する必要はないけど、自活するための技能だけはしっかりと学んでおいて欲しい」と全ての人格に語りかけているのは、こういうわけなのです。

「海中の蛙」と掛け「蔦」と解く (2007年09月09日)

一般的な文章は、複数の意味の解釈されることを避けるように書くべきです。

しかし、文芸や遊戯の世界ではそれに限りません。例えば、掛詞(かけことば)とは、発音の類似性を使って言葉に複数の意味を持たせる手法です。ギャル文字や顔文字は、字形の類似性を使って他の意味を持たせる手法です。言語パズルもありますね。

実は、こういうお遊びがとても好きです。ただ、望むなら高いレベルでのお遊びをしたいですね。

件名は、古典の『後奈良院何曾』の中に見つけたなぞなぞです。

著者がどちらの意図で出題したのか知りたいですね。

「袋小路」第42回例会 (2007年09月08日)

午前は秋葉原と上野で私用。午後は池袋で、非電源系ゲームサークル「袋小路」第42回例会に参加してきました。その覚え書きです。

グッドモーニングの為に (2007年09月07日)

人間の睡眠周期は約90分です。その間に眠りは深くなり再び浅くなります。

目覚まし時計やアラームで起こされるとすっきりと目覚めないことが多いのは、眠りが浅くなっていない状態のときに無理に起こされるからです。そのせいで午前中ずっと調子が出ないわけです。逆に言えば、だから「目覚まし時計に勝った日」は調子いいのです

ちょっと早く就寝して自然に目が覚めるようにするだけで、午前中の効率がよくなりますよ。

睡眠の深さを自動測定し適切なタイミングでベルが鳴る「目覚まし装置」があれば売れるだろうか?

台風は楽し (2007年09月06日)

自然現象を見るのは好きです。でも、触れるのはそうとも限りません。例えば、日差しに晒されたり雨に濡れるのは好きじゃないです。

風と戯れるのは好きです。台風の風が好きです。これが秋の涼しい時期なら、インバネスに風を孕ませて楽しむくらい好きです。

今日も雨の合間に外にでて風を味わってきました。ちょっと小高いところに登ると、龍(空気の流れ)を感じることができます。こういうのが好きです。

捏造は壮大な二次創作でもある (2007年09月02日)

二次創作はもっと自由な発想で創作していいと思います。原作に矛盾しないように作る義務なんてないんだし、小さくまとめる必要だってないと思います。「もはや原作とは別モノ。でもこれはこれで面白い」というのは素晴らしい二次創作だと思います。

実物を読んだことはありませんが、『ハリー・ポッターと中華帝国』のような壮大なる捏造は、二次創作としてはすごく大胆で面白い試みだと思います。例の『ドラえもん』(最終回)も同様です。

もちろん、著作権の問題は別ですけど。

フォースでブラスターを弾く (2007年09月01日)

ジェダイアーツロケット花火の百数十連発

1日(土)の夜は、登戸駅の近くの多摩川河川敷で花火とライトセイバーしてきました。参加者は二十人弱。ロケット花火百本以上を連続発射したり、ピタゴラ花火を組み立てたり、ヘビ花火に大量点火したりしてきました。ライトセイバーは『ヨーダFXダブル(緑)』です。フォースでブラスターを弾く修行をしてきました。

河川敷で遊んでいる他のグループ(おそらくは地元の深夜グループ)に乱入して、ライトセイバーの演舞などしてきました。何人かに名刺を渡しておいたので、また一緒に踊ることがあるかも知れません。

今日はみんなありがとう。もし縁があれば、また宜しくです。

豆腐の次は何を学ぶかな♪ (2007年09月01日)

目的もなしに学ぶのはぜんぜん面白くないよ。強制された勉強ほどつまらないものはないね。

でも、何かやりたいことがあって、そのために学ぶのはとても愉しい。「こんなことできるようになりたいな」と想像し、そのために何を憶えたらいいのかを理解できれば、学ぶことがすごく面白くなる。

中学生日記? (2007年08月31日)

たぶん君は、小学生の頃は周囲の気持ちをあまり考えなかったから、嫌われることを恐れずに行動できた。そして今は、相手の気持ちを察したくてもそれに慣れてない。そんな状態だから、自分からアクティブに行動できなくなっているのだと思います。

君たちはちょうどメンタル的な成長期に差し掛かっています。いわゆる多感な年頃です。君も友人たちも日々変化していきます。それでも、真面目に接することは重要だと思います。たしかに相手を傷つける可能性はありますが、その確率はあまり高くありません。むしろ、相手を避けることで「避けられた」と少し傷つける確率の方がずっと高いです。

君たちの能力で相手の心を完璧に察することなんて無理です。能動的に行動して傷つけるか、消極的に行動して傷つけるか、その2択でしかないのです。

で、具体的にどのように能動的に行動したらいいかは、そんなに難しくありませんよ。たんに、自分から話しかけるだけです。リスクを恐れるのはしょうがありません。だから、リスクを承知で話し掛けるのです。

いいじゃないですか。クラスの変人になったって。

そして、君の友人たちも君が何を考えているか分かっていないと思います。能動的に話しかけてくれないのだからしょうがありません。だから、君に嫌われることを怖がっているだろうと思います。

まずは、「お互いに傷つけあうことがあるかも知れないけど、なんとかやっていこうよ」と、そんな会話をできるようになって下さい。

業務連絡 (2007年08月31日)

チャット恋愛について特集しました。

28日@小田原城 (2007年08月29日)

小田原城

友人と一緒に泊りがけで小田原まで遊びに行きました。で、小田原城にも登ってきました。小田原城には動物園がありまして、象や孔雀がおります。きっと象たちも急な階段を歩いて登ってきたのでしょう。天守閣に登ると小田原市内がよく見えました。ここから命令して戦争してたんだな、と思うと感慨深いです。その観点で見ますと、城内の設計や樹木の配置まで納得できます。なんか、こういうのって愉しいです。

…渚カヲルの声だよなあ (2007年08月26日)

電話でお話した女の子が言うには、私の声は石田彰そっくりらしい。< 自分ではよく分からないものです。

すっかり師匠になってます (2007年08月03日)

子供のうちに他人との距離のとりかたをちゃんと憶えておかないと、社会に出たときにトラブルになりやすいです。大人になれば嫌な人とでも一緒にやらないとならないこともあるのですよ。

だから子供のうちは、必要もないのに他人を遠ざけることはやめたほうがいいです(でも、必要があれば遠ざけてもいいです。その判断のためには、相手のよしあしを総合的に評価できる眼を養うことが必要です)。

それに、「誰にも好かれも嫌われもしない状態」よりも「誰かに好かれて誰かに嫌われた状態」の方がずっと楽しいです。なぜならば、好かれた相手とは距離を近くできるし、嫌われた相手とは距離を遠くできますから。そのためにも、距離をコントロールする練習が必要なのです。

夏バテしないでな (2007年08月03日)

「食べれるときに食べたくない」は「食べたいときに食べれない」よりずっとましかも知れません。

今年も暑くなりそうです (2007年07月27日)

心の鍵を解く人

季節の変わり目のせいか、疲れてる子供や病んでいる子供が多いです(未成年だけとは限りません)

彼らのまわりには、愚痴を聞いてくれる人はいるけど、ちゃんと相談に答えてくれる人はいないみたいです。彼らには「どうしたらいいかを指し示せる大人」や「実際に手を引っ張ってくれる大人」が必要だと思ってます。

子供は大人にその程度の迷惑は掛けていいのです。いや、むしろ掛けなさい。大人にとっては「心配させたくないと遠慮されること」よりも「遠慮して心配を掛けること」のほうがずっと迷惑なのです。そう考えれば、いくらか甘えやすくなると思います。

真っ赤な値札の特売品は♪ (2007年07月22日)

賞味期限は可食期限より短いです。また生食の可食期限は加熱調理の可食期限よりも短いです。保管状態が悪ければ賞味期限内でも安全ではないだろうし、保管状態が良ければ賞味期限を過ぎていても安全かも知れません。生食用の食べ物の賞味期限は加熱調理することで延びることもあります。その食品が実際に安全に食べられるか否かは、個々に判別しなければならないのです。

食品の安全性は、表面の状態や臭いや味でたいてい判断できます。状態を見ずに賞味期限表示だけを見て判断するのは、必ずしも正しいとは限りません。

最初に言っておく、これは仮説だ (2007年07月22日)

インバネスコートインバネスコート

…私は「この人」と同じコートを持っているんだよなあ。しかも、背中のケープが長いタイプのインバネスコートは、けっこう珍しかったりします。色も似ているし(画像だと色合いが少し違ってます)、帽子と時計をあわせればコスプレと言っても通用しそうです。< いや、キャラコスするつもりはないけどさ。

何の話かと言うと、『仮面ライダー電王』の話です。何人かからお奨めされたので、先月あたりからこつこつと視聴しています。ちなみに、平成ライダーをまともに観たのは『ヒビキ』以来です。

桜井侑斗の行動について、筋が通りそうな仮説を立ててみました。ヒマがあったらファンサイトやブログなどを巡って、いろんな仮説を拝見したく思ってます。

桜井(大人)と侑斗(少年)
桜井(大人)は侑斗(少年)と同一人物である。これは間違いないでしょう。
ゼロライナー
桜井は「侑斗のときに桜井から預かったゼロライナー」を侑斗に預けた。ゼロノスベルトにはもともと何枚かの回数券がセットだった(時間軸を通して変身できる回数は決まっている)。
デネブ
普通に考えると「侑斗と契約したデネブがそのまま世話役になった」あたりになる。ただ、デベブは桜井には憑いてないので、いつか消滅することになるのだろう(演出的には、最後のチケットを使ったときあたりか)。
あるいは、侑斗とではなく桜井と契約したイマジンかもしれない。
桜井の行動
もしも愛理が桜井のことを思い出したなら、愛理と契約したイマジンが復元する。そのイマジンは桜井の存在を改変してしまうので、桜井は愛理に自分を思い出させないように良太郎から逃げている。侑斗もそのことを知っているので、不要な情報を良太郎に与えないようにしている。
イマジンが跳んだ過去に桜井が出現するのは、(侑斗だった時代の記憶を元に)時の運行が守られたことを確認するためである。従って、過去に出現する桜井は、侑斗にゼロライナーを預ける以前の桜井である。

とりあえず、こんなもんかな。思い付いたら、また書きます。

カタン大会 神奈川予選 (2007年07月21日)

21日(土)昼から「カタン大会 神奈川予選」に参加してきました。その覚え書きです。おつかれさまでした。

道路の置き石 (2007年07月20日)

違法駐車している車両を避けようとして他の車に轢かれそうになった経験は何度もあります。

同じような話を耳にするたびに、「違法駐車(自動車でも自転車でも)」は「線路の置き石」に同様だと考えます。違法駐車の多くは「列車が通過する前に置き石を除去しようと思ってた」や「列車の運転手が置き石に気が付いて停車するだろうと思ってた」に相当するわけです。実際に違法駐車が事故の原因の一つになった場合には、その事故の規模や過失割合に応じて(置き石による事故の場合と同様に)罰せられるべきだと考えてます。そして、事故が発生しなかった場合においても、「置き石の未遂」と同様のロジックで考えるべきであると思います(もちろん、規模や確率が小さい分だけ軽減されるべきだし、注意義務がある分だけ加重されるべきです)。

とんこつはりがね (2007年07月17日)

ラーメンの類は好きですよ。カップ麺、インスタント、中華料理屋、専門店など、それぞれに好みがあります。でも、食べるとしたら専門店のものが多いです。

私が住んでいる相模原市の中央エリアは、いわゆるラーメン激戦区の一つでして、さまざまなラーメンを食べることができます。その中に、博多ラーメンのお店もあります。典型的な博多ラーメンは、塩味の白濁した豚骨スープに細麺を合わせ、チャーシューや煮玉子やキクラゲや青ネギやカラシ高菜や紅ショウガや白ゴマなどを乗せます。博多ラーメンにおける麺の茹で加減は何段階もあり、例えば「ばりやわ、やわらか、ふつう、かため、ばりかた、はりがね、粉落とし、湯気通し」のように呼ばれます。

とんこつはりがね

今日は、その博多ラーメンを食べてきました。いつもは「ふつう」で注文してますが、今日は興味本位で「はりがね」で注文してみました。さすがにそれ以上の硬さだと、デンプンを私の胃腸が消化できないような気がします。なぜならば、人間の胃腸は未調理デンプンのほとんどを消化できないからです(例外はヤマイモなど)。

食べてみると、思ったよりも硬いです。あまり好みじゃないと再確認することができました。麺をスープでのばしながらゆっくり食べました。たぶん、二度と注文しません。

公務員は機関かつ労働者ゆえ (2007年07月17日)

先週あたりの日経ネットに「社保庁職員、9割が賞与自主返納へ」という記事が載ってました。返納額は「部長級の指定職が約110万円、課長級が約45万円、一般職員で約3万円(賞与の5%)」とのことです。

自主返納という形を取らざるを得ないのは「基準給与額を省庁ごとで決定するのではないこと」に理由があります。ようするに、「不作為あるいは能力不足によって国に損害を与えた部署であろうとも、その職員らはそれを理由として一律減給され得ない」ということです。

理屈の上では「国に損害を与えていない部署であろうとも、その職員らは一律減給され得る」はずなのですが、それが実現されることはまずありません。これは、公務員は機関であるという建前で個別の給与が保護され、公務員は労働者であるという建前で全体の給与が保護されるからです。

そんな風に解釈してます。

第10回カタン名人戦 (2007年07月16日)

銀座カタン名人戦

今日は銀座に遊びに行きました。

午後は「第10回カタン名人戦」に参加してきました。

その覚え書きです。

おつかれさまでした。

盤ガードミッション 7月度例会 (2007年07月15日)

ドミノで長天STARWARS Duels死者の財宝

台風4号の風雨の中、遊んできました。その覚え書きです。

フライングバトンカッター!! (2007年07月14日)

私が今条マリ子を用いるときは、弾速の遅い「フライングバトンカッター(弱)」と前進攻撃である「タンブリングキック(強)」とを同時に当てにいくことが多いです。

ハスブロライトセイバーハスブロライトセイバー

さて、予想されたことですが、小動物が「僕も(ダブルブレードで)グルグルやりたい」と言い出しました(JediArtsFinalを参照こと)。しかし、私のヨーダFXダブルブレードの長さは173cmぐらいあるので、小動物に振り回せるはずもありません。そこで、Hasbro製のオモチャ(最大長150cmほど、各種効果音あり、衝撃時にブレードの根元が発光)を短くしてみました。ついでにブレード全体を常時発光させてみました。少し太めですので常に両手持ちすることになります。

小動物が飽きたら、ブレードを元に戻して練習用や投擲用にするつもりです。壊れるまで何回ぐらい投げれるか分かりませんけど…。< どうせ暗闇で投げるのだから普通の棒にサイリュームをつけたもので代用できるじゃん? < 思いつきだが、ブーメランにサイリュームつけて暗闇で投げれば、フォースで軌道を曲げることができそう?

…遊び心を持つ余裕ってすごく大切です。

根拠なき信念は盲信にすぎず (2007年07月13日)

自らの信念を持つことはとても大事だと思います。それは「自分はどうあるべきか」であって「自分はどうあるはずだ」ではありません。根拠のない自信は単なる盲信でしかないのです。

また、根拠があったとしても「自分は正しいはずだ」は、必ずしも「他人は正しくないはずだ」の根拠にはなりえません。なぜならば、双方が正しいということも世の中にはありえるからです。他人について判断するときも根拠に基づくことが大事だと思います。

根拠なく「こうあるはずだ」と決め付けてそれを根拠に言動をなし続ける人は、とても付き合いづらいです。他に理由がなければ、わざわざ付き合いを申し込む必要もないし、わざわざ付き合いを遮断する必要もないと考えてます。粘着させたくもないし、監視するほどでもないし、疑心暗鬼させたくもありません。一人相撲をとらせて疲弊させてしまうのも良策だ、と思っています。

同時に、自分も盲信に基づく言動はとりたくないです。真実に対して誤解や勘違いがあれば速やかに訂正したいです。そんな自分であるべきだと思ってます。

体型はコスの一部です (2007年07月13日)

みなさんのようなコスプレイヤーにとって重要なのは「体重」ではなく「体型」だと思います。理想の「体重」に近づくには摂取カロリーを制御するだけで何とかなりますが、理想の「体型」に近づくには消費カロリーを増やすことも必要です。頑張って下さい。

どんな生活をしているのだろう? (2007年07月13日)

「青春18きっぷ」を買ってきました。期間限定ですが1日ずっと普通列車に乗り放題という切符(5回分)です。この夏は7月20日(金)から9月10日(月)まで使用できます。

別に鉄道そのものは好きでも嫌いでもありませんが、のんびりした旅は大好きです。冷暖房の効いた車内で読書したり思索に耽ったりするのが好きです。流れる風景に映る人々の生活を想像するのも面白いです。ぶらりと駅周辺を散策するのもすごく愉しいです。

自己満足の為に優しい行動 (2007年07月12日)

公共交通機関などのバリアフリー化は、とても望ましいことです。ただ、それは実際の利用者にとって便利なものである必要があります。さまざまなケースが存在するので、自己満足なバリアフリー化だけではダメなのです。例えば、盲人にとってエスカレーターは必ずしも使いやすいものではありません。彼らはエスカレーターを使わずに階段やエレベーターを使うのです。さまざまなケースに応じ、階段・エスカレーター・スロープ・エレベーターなど、複数の選択肢を整備していくことが大事だと思います。

それでもし、自己満足なバリアフリー化であっても(結果的に役に立つことが多いので)何もやらないよりはずっとマシです。

話は少しずれますが、私は「優しい行動をとる自分でありたい」という自己満足を実現するために、(自分の体調が悪くなければ)列車内で老人や妊婦や身体障害者らに座席を譲るようにしています。自己満足の為にやっていると自覚しているので、辞退されても特に意に介しません。それでも、辞退されるリスクを懼れて躊躇してしまう人たちよりはたくさん譲ることが出来ているつもりです。結果的な善とはいえ、これも「やらない善より、やる偽善」の一種です。

憎しみの連鎖は笑えない笑い話 (2007年07月12日)

AがXを恨んでいるとしましょう。そのような状況において、Aの子孫ないし弟子であるBが、Aと同じようにXを恨むことがあります。一見すると、それはごく当たり前のことのように見えます。しかしながら本当にそうでしょうか?

ちゃんと整理して考えれば、Bが抱いている感情は「AがXに対して抱いている感情と同じもの」ではなく「Xに対して感情を抱くAを見たBの感情」にすぎません。従って、Aとまったく同じようにBが振舞ったならば、それはBの心得違いによるものです。そもそも、Xから見れば「Aから恨まれるのは筋が通っているが、Bからまで同じことで同じように恨まれる筋合いはない」のです。

また、別の構図もあります。いわゆる「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」です。具体的に言えば、Xを恨んでいるAがそのXの子孫や弟子であるYまでをも同じことで同じように恨むことです。これもちゃんと整理して考えれば、筋違いなことです。Yから見れば「Xが恨まれるのは筋が通っているが、私(Y)まで同じことで同じように恨まれる筋合いはない」のです。

そして、さらに筋違いなことに、BがYを恨む構図まで実在しえます。こうなるともはや笑い話です。自己の確立していない子供ならともかく、いい歳をした大人がそのような言動をとることがありえるのです。

果たしてAとXとが和解したときに(あるいはその関係が消滅したときに)、BはどのようにXやYに対して詫びを入れるものでしょう。Bは自分の心得違いでなした言動について、その責任を負わなければなりません。

それぞれの文化にそれぞれの花 (2007年07月11日)

韓国では日本よりも花札が盛んです。あちらでは「花闘(ふぁとぅ)」と呼ばれています。

花闘

花札200年ほど前の日本で発祥したものです。賭博に用いられてた天正カルタ(いわゆるトランプの仲間)の代用として開発されました。トランプ同様に様々な技法(遊び方)があります。

その花札が韓国併合の時代に朝鮮半島に伝播しました。カードデザインは、20点札5枚には役を表す「光」が表記され、短冊札の文字もハングルで表記されるようになりました(画像の上の方に写っているカードは予備札あるいはマーカーとして用いられるものです)。また、「こいこい」をベースにした「ゴーストップ」という技法が独自に発展しました。「ゴーストップ」は現代の韓国でもっともポピュラーな遊び方です。悪しき風習として認識されているためか、花闘は韓国発祥ではなく日帝残滓とちゃんと扱われています(笑)

そんな歴史を知った上で、「韓国版花札が登場」を読むと少し面白いです(去年の記事ですが…)。こういうカードデザイン改変が単なるイロモノに終わることなくちゃんと定着すればもっと面白い、と思ってました。でも、やっぱりイロモノに終わったみたいです。

「遊び」はそれぞれの文化に独自のものです。独自の進化を遂げて何も問題ありません(もちろん国際的に共通する方向に進化を遂げても問題ないです)。そもそも日本だって、西洋から伝わってきたプレイングカードを大胆に改変し独自の進化を遂げさせたじゃないですか。

目的の為に手段を選ぶか選ばないか (2007年07月11日)

目的の為に手段を選ばず
あらゆる手段を選択肢とすること
目的の為に手段を選ぶ
全ての選択肢の中から最適な手段を選ぶこと

ゆえに、「目的の為に手段を選ばず、目的の為に手段を選ぶ」という表現はちゃんと成立します。これは、「あらゆる選択肢を考え、その中から最適なものを選択する」という意味になります。このパラドキシカルな文章は、私の好きな言葉の一つです。

確かに、「手段を選ばず」単体ではあまり良い意味では用いられません。それは「社会規範に反する手段ばかりを採用する」という印象を与えるからです。

しかしながら私は「社会規範に反するものも反しないものも含めてあらゆる手段から最適なものを選ぶ人である」という印象を周囲に与えたいです。だからこそ、わざわざパラドキシカルな表現を用いて、それを説明する機会を作っております。実際のところ、社会規範に反する選択肢は(社会的制裁のリスクが十分に大きいので)めったに採用することないですね。

イベントの参加料金とサービス (2007年07月10日)

あくまで一般論ですが、参加者のイベント満足度は「参加料金あたり」ではなく「負担あたり(参加料金の他に交通費や往復の手間を含む)」で算出します。従って、近い会場の場合は「低いサービスであっても低い参加費のイベント」も「高い参加費であっても高いサービスのイベント」も成立しますが、遠方の会場の場合は「高い参加費であっても高いサービスのイベント」でなければなりません。遠方でイベントを催す場合には、そこを留意すべきだと主張します。

追記

経験的に言えば、参加者数が多ければ多いほど「受動的な愉しみ方」が強くなり、見知ったメンバー同士だったり小規模だったりすると「能動的な楽しみ方」が強くなるみたいです。その理由を想像するに、大きなイベントだと「勝手に〜してもいい」と思い難いからでしょう。ならば、「〜はやって構わない」とパンフに明記するなり公言することで、参加者の満足度を上げることができるということです。

許容事項を明記する場合は、禁止事項も明記しておくべきですね。さもないと「もしかして〜はダメなんじゃないか?」と参加者を萎縮させてしまいます。そして、参加者にこっそりと「(ルールにか書いてないけど)それはダメ」と注意するのは、「なら、あらかじめ判断基準を明記しておいて欲しい」と不満を抱かせかねません。ルールの明記は(主催者の責任回避のためだけでなく)参加者が満足するためにも重要なことだと思ってます。

コスイベ「ドイツ村クエスト3」 (2007年07月08日)

「ドイツ村クエスト3」の覚え書きです。コスプレ参加者数は100人ぐらいでした。

〜が実現するまでスイカ断ち (2007年07月07日)

きゅうりジュース

キュウリは好きですよ。キューカンバーサンドイッチもカッパ巻きもキュウリサラダも漬け物も好きです。

それでいて、同じウリ科のスイカは嫌いということにしています。

ずっと若い頃の話です。お世話になっていた人が私にスイカジュースをおごってくれました。そして、それがとてつもなく不味かったのです。しかし、お世話になっている手前、笑顔でありがたく頂くことを優先しました。「しばらくスイカは食いたくない」と本気で思いました。

さすがにトラウマになるほどのことでもなかったのですが(当時は魚の甘露煮ぐらいしか嫌いな食べ物がなかったので)話のタネとしてスイカを嫌いな食べ物リストに加えました。

で、今でも「〜が実現するまでスイカを食べない!」と願掛けっぽいことに利用しています。

愚痴を書かない個人的理由 (2007年07月06日)

一般的に、愚痴は「仲間とのコミュニケーション」「愚痴という形での説得工作」「ストレス発散」に有効です。

それでも、私はほとんど愚痴ることないです。その理由は、「愚痴を書かないようにしているから」というよりもむしろ「もともと愚痴を書く必要がないから」にあります。

多様な度量法が共存するメリット (2007年07月05日)

今日は、たまたま度量法の話になりました。私が普通に尺貫法やヤード・ポンド法を使えるので、みなさん少し驚いてたようです。尺貫法はともかく、日本在住でヤード・ポンド法を使う人はかなり限られてます。ええ、「アメリカ製のTRPGで慣れ親しんでますから」とは言わなかったですけど。

複数の単位系が共存するメリットの一つは、それぞれの用途に適した単位を用いることによる簡便性にあります。換算ルールさえしっかり身につけておけば、用途に適した単位を用いるのが効率的なのは当然です。また、複数の単位を共存させるだけの余裕は、様々な文化を理解し伝統していく上でとても重要なことです。

他のメリットとして、単位換算に抵抗なく物事を考えられる柔軟性もあります。常に一つの単位系でしか考えない頭では、「親指2本分」と憶えれば十分なところを「およそ何cm」と憶えてしまうことがあります。それでは記憶定着や有効数字の観点であまり効率的ではありません。また、グリッド線の間隔を決めるにあたって一つの単位系しか知らなければ、それだけ自由度が少なくなるということです。

ところで、「10フィートの棒」はどう使うものなのでしょう? < 『AD&D』

『EnGarde(あんぎゃるど)』を再構築 (2007年07月04日)

『EnGarde』(Reiner.Knizia作)は、剣士の試合をテーマにした2人用ボードゲームです。簡単で面白いゲームであると評価しています。

しかしながら、ルール記述が煩雑なことに不満がありました。特に、前進攻撃した後の手札補充のあたりが非常に分かりにくいです。

そこで、メビウス訳をベースにしてルール記述を大胆に再構成してみました。但し、引き分けを無くした上でスタートプレイヤー決定方法も変えています。

ゲーム用具

ゲームの準備(ラウンドの開始)

それぞれの駒をボードの両端に置きます。カードをよくシャッフルし、5枚ずつ配って手札とし、残りは山札とします。

前のラウンドでポイントを取られた側がスタートプレイヤーになります。但し、最初のラウンドのスタートプレイヤーはジャンケンなどで決めます。

自分の手番にできること

以下の行動のいずれかを行います

「前進」または「後退」
カード1枚を用いてその数値だけ移動します。ボードから出たり相手を飛び越えたり相手のいるマスに入ることは出来ません。
「小攻撃」
相手までの距離に等しい数値のカード(1枚または複数枚)を用いて攻撃します。防御側は、同じ枚数で同じ合計になるカードを用いれば回避できます。回避できない場合は、攻撃側がポイントを得てラウンド終了です。
「大攻撃」
カード1枚で前進し更にカード1枚で攻撃します。防御側は、攻撃と同じカード1枚を用いて回避するか、任意のカード1枚でその数字だけ後退できます。防御側が後退した場合は、攻撃側は再び行動することができます。防御側が回避も後退もできない場合は、攻撃側がポイントを得てラウンド終了です。
「降参」
移動も攻撃もできなければ、相手がポイントを得てラウンド終了です。

手札の補充について

行動を終えて相手に手番に渡すときに、山札から1枚または複数枚を手札に補充することができます(手札の上限は5枚です)。もし補充するときに山札が既に残っていなければ、よりたくさん前に出ている側が(同じなら非スタートプレイヤーが)ポイントを得てラウンド終了です。

ゲームの終了

5ポイント先取したプレイヤ―がゲームに勝ちます。

ドイツ村クエスト3の打ち合わせ (2007年07月04日)

今度の週末に赤城高原ドイツ村でオリエンテーリングRPG『星祭りをもう一度』をやります。そんなわけで、3日(火)も秋葉原で打ちあわせしてきました。そんな近況です。

ジェダイアーツ@多摩川河川敷 (2007年07月02日)

ジェダイアーツ

昨夜は多摩川河川敷でJedi Arts(動画もあります)を演じてきました。私はこういうバカ遊びが大好きなのですっ

私なりのクールビズ (2007年07月01日)

昨日は珍しくスーツ姿でした。けっこう気に入ってるコーディネートなので、自分で撮ってみました。

ヴェストスーツ

このスーツは、ヴェスト(ベスト)とズボンの2ピースだけで構成されています。生地は、青い細線がわずかに入ったグレンチェックです(dunhill製)。ヴェストは、ジャケット同様に内ポケットなどがあり(使わないけど)、背中側にはちゃんと表地が張られてます。フロアレベルドラペルが特徴です。ズボンはボタン留めが少し珍しいぐらいで普通に近いデザインです。

このスーツを着るときは青のクレリックシャツを合わせることが多いです。そして、いつもこのネクタイを合わせてます(ネクタイを何十本所有していようとも、もっとも調和するのは1本だけなのです)。

このコーディネートが、私なりのクールビズの答えです。

原爆投下は仕方ない? (2007年07月01日)

軍事専門家として(データに基づき理性的に)言うべきことと、政治家として(国民感情に配慮し)言うべきでないこととが一緒だから、この手の問題は複雑になりやすいです。< ほら、「韓国併合は仕方ない」と韓国の政治家が認めることができないのも似たような理由なわけだし。その結果として永遠に歴史認識問題が繰り返されるわけで…

「原爆投下はしょうがない」ではなく「原爆投下で戦争が早期終結しソビエトによる北日本の占領が回避できたと納得しなければしょうがない」と表現すべきだったのだろうなあ。

社会の特性に応じた個人情報管理 (2007年06月30日)

個人情報保護のメリットとデメリットとを鑑みるに、そのデメリットがとても大きくなってきたように感じてます。特に、「ネット社会と同じレベルの個人情報保護をリアル社会に求めること」によるデメリットが著しいです。その結果として、リアル社会における人間関係の構築が難しくなっています。

すでに、ある程度の人間関係を既に構築している大人たちはそれでいいかも知れません。しかし、子供たちにとってはいつまでも構築しづらいままです。リアルな人間関係に未習熟なままでは、やがて多くのトラブルが引き起こされることでしょう。

また、リアルで知り合ってネットでも交友し続けた場合と、ネットで知り合ってリアルでも交友し続けた場合とでは、最終的に同じような交友になっていいはずです。単に、最初に出会った場所がリアルなのかネットなのかの違いだけなのですから。最初に会った場所がネットだからと言う理由だけで、リアルにおいていつまでも個人情報を秘匿し続けるのはおかしいです。

念の為に書きますが、「リアル社会と同じレベルの個人情報保護をネット社会に求めること」を主張してるわけではありません。それぞれの社会の特性に応じて、それぞれの社会に適切なレベルのルールを用いることが重要だと考えています。

君の体は君だけのモノじゃない (2007年06月29日)

よほどの事情が無い限り、君たち未成年者の飲酒はやめたほうがいいと思ってます。まだ身体が未成熟なうちにアルコールを摂取し続けていると、脳細胞や肝細胞により多くの悪影響が出るからです。その影響は残り寿命の間ずっと、より長く続くのです。

これから社会の一員になるであろう君たちには、より健康な状態で社会を構成してもらいたいのですよ。つまり、君たちの体は、君たちだけのモノじゃないのです。君たちをそこまで育てるのに社会がどれだけコストを負担してきたか想像してくれると分かりやすいと思います。

相談ぐらいならいつでも乗るよ。

素敵な泣き顔だと思います (2007年06月29日)

世の中には悲しい出来事がたくさんあるけど、私たちはそれらを受け入れて明日を作っていかなければなりません。でも、涙を流せるのは優しいってことでもあります。その感受性はずっと大事にして欲しいです。優しさで泣いて腫れた顔は、けっしてひどい顔じゃないです。

科学は万能ではないが無能でもない (2007年06月29日)

科学の進歩には常にそれ自身を疑うことを必要とします。でも、科学のうち経験によって実際に裏づけされたものは、普通の人にとって十分に信頼するに足ります。それを疑うのはその専門家たちに任せていいと思います。

だから、科学を頭ごなしに否定したり拒絶すべきではありません。科学は万能ではないが無能でもないのです。科学は実際に人の命を救い人の生活を便利にし人の幸せに貢献しています。もしも科学の進歩がなかったら、とっくに人類は伝染病で全滅してたかもしれません。

私は、核兵器で全滅するかもしれない未来よりも、伝染病で全滅しなかった過去を評価しています。未来は人間の知恵でコントロールできますしコントロールできてます。

目指せ!ジェダイマスター (2007年06月28日)

あー憧れの♪(憧れの♪)

ジェダイマスターに♪(GETだぜ♪)

なりたいなーならなくちゃ♪

絶対なってやる♪(woo なってやる♪)

ヨーダFXライトセイバー

…いきなりですが、小動物2匹を弟子にとりました(少し違います)。< カラスに限らず小動物に光や音が出る物を見せるとたいてい興味を示します。

まず最初にForm Zeroを教えたいです。具体的には「オモチャで遊んでいい時や場所は?」や「ちゃんと後片付けすべき理由」などです。これは、どんなジェダイにとっても大切なことです。

7月1日(日)夜@多摩川緑地の「Jedi Arts Final」には、『ヨーダFX』をダブルブレード化したものを持参するつもりです。

汚染拡大を前提とした道徳 (2007年06月28日)

子供たちが保護者の監督なくWWWに自由にアクセスできるので、純潔教育や道徳教育は非常に難しくなっています。当人を隔離してもその友人たちから情報は伝播します。

WWW利用の負の面であるイジメやドラッグや犯罪や売買春やそれらに伴う妊娠や性病蔓延などの増加を防止することは、もはや不可能でしょう。

教育を考える者は、有効な代案を提示できない限り「新しい道徳」を作らなければなりません。

それは、ドラッグの効果、援助交際の相場、避妊具の使い方、犯罪に巻き込まれた場合の対処法、未婚の母の生活スタイル、第三者への相談の仕方、などなどまで含むものになると思います。また、子供が告白したときに親はどのようにフォローすべきかの方法論も重要です。

ケンカを禁止するだけでケンカの作法を教えなかったら、いざケンカが発生したときに手加減なくエスカレートしかねません。もはや、「何が正しいか」だけで「間違ったときはどうするか」が欠けている教育は、自己満足「私はちゃんと教育したから、責任は私ではなく当事者にある」でしかないのですよ。

ついでに言うと

制御された戦争によって昔の道徳を取り戻す方法は、あまりにデメリットが多いのでおすすめしません。< 元ネタ多数?

現時点でのアニメ知識 (2007年06月28日)

それほど知ってるわけじゃありません。

キャラもストーリーも知ってる
だいたい知ってる
聞いたことある
×
全く知らない

別に、ロリコンじゃないですよ (2007年06月27日)

実年齢がいくつになろうとも、遊び心を大切にしたいと考えてます。だから、同年代の人たちとの交流だけでなく、異なる年齢層の人たちとの交流も大切にしているのです。

もし嫉妬したくないのなら (2007年06月27日)

嫉妬とは、競争の中で他人を羨む感情です。その感情による言動について自己嫌悪したくないのであれば、「言動を抑えられるようになる」よりも「嫉妬しないで済むようになる」を目指すのが望ましいです。

「嫉妬しないで済むようになる」に必要なのは、自主的な努力によって裏付けられた自信や余裕を持つことです。実力もなく努力もしない人がより優れた人を羨むのは当たり前のことですから。

でも、解っているのに努力する気になれないという人もいます。努力の実感(つまり根本的解決への期待感)を得ることなく我慢し続けるのですから、そりゃストレスもたまるでしょう。そういう人は、甘やかされて育ってきた人や、努力を強制されてばかりだった人に多いです。努力の動機を持てない理由は、理想とする自分をうまく想像できない、具体的にどのように努力すればいいか分からない、その努力が自分にとって大変すぎる、などらしいです。

努力の実感を得られるようになるためには、比較的短期間で達成できる自主的な努力から始めるのが有効だと思います。他人が当人に努力を強制しても根本的な解決にはなりません。

調理実験・あんたうめーね (2007年06月27日)

うめぼしあんたうめーね

こないだの日曜日にやってみました。なんとかうまく出来そうです。< うまく出来そうになければ公開しませんけど。はい。

相談の性質によりけり (2007年06月26日)

悩みとは選択肢が複数あって決断できない状態です。悩みに対してはえることが重要です。代案を示す必要は特にありません。

困りとは選択肢が一つもなくて決断できない状態です。困りに対してはえることが重要です。単なる同意や共感だけではいけません。

彼はあの人を愛しているはずっ (2007年06月25日)

どんな作品であれ、それを用いて妄想するのは当人の自由です。いわゆる女人化やボーイズラブのような、本来の作品に矛盾する設定も自由です。ただ、その妄想設定を他人(原作者や他の二次創作者を含む)に強要する権利はありません。多くの場合、強要は迷惑行為になります。

そして、公式設定を他人に強要するのも同様です。作品をどのように愉しむのかは、あくまで個人の自由なのですから。

ただし、デフォールトは公式設定であるべきです。他人との共同創作の中で独自の設定を採用してほしい場合には、双方でしっかりと打ち合わせることが大事だと思います。

侮りがたしリサイクルショップ (2007年06月25日)

インタラクティブ・ヨーダのライトセイバーダース・ベイダーのボイスチェンジャー

1枚目の画像は『インタラクティブ・ヨーダ』(ファービーのようなものです)に付属するライトセイバーです(中古価格580円)。ブレードは光りませんが、映画さながらの数種類の駆動音が鳴ります。この柄の部分を自作のオモチャに流用しようと考えてます。とりあえずは、サイス型のライトセイバーを考えています。鉤鎌の部分が輝くのです。

2枚目の画像は『ダース・ベイダー ボイスチェンジャー』です(中古価格1000円)。でも、私は暗黒面に堕ちるつもりはありません。お遊びで誰かに被せたいと考えてます。もし可能ならダース・セーラーダース・ナースやら…(笑)

いずれも近隣のリサイクルショップで見つけました。侮りがたしリサイクルショップ。

それは付け合せにすぎません (2007年06月24日)

食べきれません

前橋の「ぱんぷきん」のチキンカツランチです(880円)。御飯、味噌汁、ドリンクが付きます。画像のスパゲッテイはあくまで付け合せにすぎません。

知恵は勇気をフォローします (2007年06月24日)

車内マナー

先日のこと。車内が混んできたので、横になって座席を占領していた高校生を起こしました。自分の正義感を満足させたいわけでもないので(つまり注意することが目的じゃないので)できるだけスムースに事をなすのが重要です。

こういうケースは周囲の混み具合に気づかず熟睡しているだけのことが多いので、「車内が混んできてるので座席を詰めてくれないかな?」と普通に注意するよりも「具合悪いなら駅に救急隊を呼びましょうか?」と心配している振りをした方が大きなトラブルに発展する確率は低いです。

もちろん、大きなトラブルに発展したときの保険に、証拠写真(できれば周囲の証人たちの姿も)とボイスレコードと護身にも使えるものがあると宣し。そのくらいなら、たいした手間にもなりません。

新しく乗ってきてた老人たちが座ってくれなければ、私が座るつもりでした。

独立国家さがみはら? (2007年06月23日)

相模原市の人口はおよそ70万人です。そして、世界にはもっと人口の少ない国家がいくつもあります。そう考えますと、市議会議員や市役所職員に相当するレベルの人材が、その国の国政を(国防や警察や貿易までも)担っていることになります。

きっとそれらの国では、政府はすごく身近なものなのでしょう。そんなことを想像すると、国家というものは人々にとって道具にすぎないと、あらためて実感することができます。

「見合い」という交配計画 (2007年06月23日)

当人の意思よりも家族の意思が優先された婚姻は、その当人が結婚後の生活に耐えられなくなったときに最悪の結果になり得ます。そして、個人がより尊重される現代では、当人の望まぬ婚姻はすぐに耐えられないものとなるでしょう。昔とは違うのです。

見合い制度は否定しませんが、「最初に婚姻の結論ありき」ではいけません。あくまで出会いの場の一つとして用いるべきです。仲介者や家の面子をつぶしたくなければ、無理な婚姻の強要はやめたほうがいいです。

露出度と痴漢被害率との関係 (2007年06月22日)

「露出度の高い女性が痴漢の被害にあった比率」と「露出度の低い女性が痴漢の被害にあった比率」との比較について考えてました。絶対数で比較してはいけません。なぜならば、露出度の低い女性の割合がずっと多いからです。

残念ながら具体的な統計データは手元にありませんが、以下の可能性は十分にありえます。

露出度の高い女性は、男性の劣情を催させることがあります。そして、欲情した男性が痴漢行為に及ぶ場合には、欲情させた当人を狙うとは限らず、手近でおとなしそうな女性を狙うこともあるのです。

だから、公共の場で必要以上に露出している女性は、その可能性を頭の片隅に入れておいて欲しいです。

not あの女 but あの妖怪 (2007年06月22日)

非人間型妖怪は人間の女を指して「あの女」とは言わないと思います。「あの人間」とは言うでしょうけど。ほら、人間だって非人間型妖怪の雌を指して「あの雌」とは言わないでしょう。それと同様です。

現代における強制労働や虐待 (2007年06月21日)

現在の中国では、全国レベルでの実態調査は難しいでしょう。むしろ、より隠蔽されてしまう可能性が高いです。だから、「十分な調査能力が整わないうちは実態調査できない」と考えられてたんじゃないかな。もちろん、いつまでたってもそれが整わないのが現実ですけど。

そういう話は日本にだってまだあると想像しています。例えば、マスコミやネットにさらされて無い「売春島」はまだいくつも現存しているでしょう。虐待され続けている幼児がいる家庭なんざ数え切れません。

サディスティックな人はより巧妙に隠蔽することなんざ(そしてそれを愉しむことすら)平気でやります。たぶん、官憲による調査能力はいつまでたっても整わないと思います。日本ですら無理でしょう。

せめて、現在の不幸な人々は救えなくても、未来に不幸になる人々は少なくしたいです。だから、後世から見て人口あたりの被害者数が最も少ないであろう選択肢についていろいろ考えてます。

やはり道徳水準の向上がもっとも大事だと思います。少なくとも、教育勅語に相当するものが必要です。「子供に道徳教育を強要すべきでない」と考えるバカ親がこれ以上増えないうちに何とかしなければなりません。

私にできることは多くありませんが、せめて私のまわりの人たちに提言することだけは続けたいと思ってます。

週末の予定 (2007年06月19日)

現在における「週末予定」です。これらの予定はしばしば変更されることがあります。

自分の人生の主権者は自分 (2007年06月19日)

ご存知の通り、私はショートスリーパーです。豊富な時間を効率的に生活と仕事と趣味と休息とに配分しています。義理や柵(しがらみ)も過不足なく適切に処理しているつもりです。

みんなにも、「やらねばならないこと」に従うだけでなく常に「やりたいこと」を忘れず「やれること」を見出して生きて欲しいと思ってます。

共有言語を用いる知恵 (2007年06月19日)

絵文字顔文字ギャル文字は、データとしてどのように扱われていようとも、そして原稿用紙のマス目に収まらなくとも、やはり文字(象形文字や類似文字)です。それらの文字は語句や文章を構成するパーツになりえます。そもそも、ひらがなカタカナ漢字も象形文字じゃないですか。かな文字が一般的になり始めた当時は、現在の絵文字のような扱いを受けていたのかも知れません。

コミュニケーションにおいて文字は道具です。それは現在の相互交流に用いられることもあるし、未来の誰か(自分を含む)に遺すメッセージに用いられることもあります。

文字を用いたコミュニケーションにおいては、書き手だけでなく読み手もその文字を解読できることが必要です。双方が読解できるのであれば、どのような文字を用いても構わないと思います。逆に言えば、書き手は読み手の知識レベルにあわせて文字を選ばなければならないのです。例えば、小学生を相手に難解な文字ばかり用いたり、古風な老人を相手にギャル文字を用いたり、日本語を知らない外国人を相手に漢字を用いたりするのは、(より適切な他の文字がある限り)とても愚かなことです。

この話は、文字だけでなく語句(難解な方言や若者言葉や隠語や専門用語や外国語など)や文法についても当てはめることが出来ます。受け手の知識レベルに合わせられるのに合わせない送り手は、(どんなにボキャブラリーが豊富であろうとも)やはり愚かなのです。

標準語の制定はこのコミュニケーションを目的としています。方言を共有しない相手とのコミュニケーションのためにより一般化された上位互換言語にすぎません。すなわち、標準語は方言の否定ではないのです。方言と標準語といずれが優れているのかはその用途によりけりですので、一般的に優劣を論じるのはあまり意味の無いことだと思ってます。

社会保険事務所で確認してきた (2007年06月18日)

年金記録を確認するために、今日(18日)は予定を変更し、早めに昼食を摂ってから社会保険事務所まで行きました。事務所に入って中を見渡すと、月曜日のせいか予想以上に混んでいます。番号札を引き数字を見て最初の一言は「…なに?この待ち行列(汗」でした。10個の窓口で番号順に逐次処理されてましたが、結局は15時頃まで待たされました。しかも確認作業で更に待ち。

みなさんも確認しておいたほうがいいです。さもないと、いつ時効にされてしまうか分かりませんから。もっとも、ちゃんと記録されていても、どのような理由でそれが失われるか予断できませんけど。

異業種交流というか異趣味交流 (2007年06月18日)

相模原市総合情報システムに利用者登録しました。これで、いくつかの施設をちょっとした集まりの為に利用することができるようになります。

いろんなジャンルの付き合いをクロスさせ、面白い能力を持つラティスあるいはコロニーを作りこむつもりです。

不正の可能性を前提とすべし (2007年06月17日)

新聞を読みながら「年金納付領収書を偽造し流通させるグループが既に存在するとしたら、どの程度の被害がいつどのような形で顕在化するだろうか」と考えてました。さすがにその問題に詳しいわけじゃないので具体的な予想は出せませんでした。それでも、その時期は我々の寿命が尽きる前であることは間違いないように思います。

政治家には、さまざまな可能性を踏まえたうえで発言して欲しいです。性善説に基づいて立案したシステムはいつか破綻しえるのですから。

貴方だけの色の世界 (2007年06月17日)

以下の色の組合せ(いずれも同じような明度の場合)は、色覚障害者にとって区別しにくいことがあります。カードデザインやサイトデザインにおいてはよく留意しなければなりません。

あらためて自分のサイトのCSSをチェックしてみました。基本的に明暗がはっきりしているので大丈夫みたいです。

簡単なチェック方法としては、色相情報を消去し明度だけで表示(つまりグレースケール表示)して読みやすければ大丈夫らしいです。ネットで探せば「どのように見えるのかフィルター」が見つかるかもしれません。

小田原ち提灯ぶら下げて (2007年06月16日)

小田原城で甲冑写真サービスやってるので、近いうちに遊びに行ってきます。

錆びた時計という思い込み (Fri Jun 15 09:20:21 2007)

思い出が美しければ美しいほど、時計が止まっていて欲しいと願い、時計が止められるという錯覚におちいり、時計を止め続けなければならないという強迫観念を持ちやすい。そのように考えてます。

でも、生きている限り、魂は動き、時計は止まりません。時計は錆びてないのです。思い出の当時の君はすでに居ないのです。いまそこに居るのは現在の君なのです。

だいたい、裏陶に作られた桔梗ですら「魂がそこから動かない」と言ってた割りにずいぶんと魂が動いてたじゃないですか。< 『犬夜叉』参照のこと

君はこれからまだ何十年も生きるのです。未来の君にとって美しい思い出を、いま新たに作ってもいいと思います。

元気100グラムあたり350円 (Thu Jun 14 10:37:54 2007)

きっと、明日にはそれだけの価値があります。だって、私たちの明日は、誰かから与えられるだけでなく、私たちで作ることができるのですから。努力もしないで不満を言うのはストレス発散になるだろうけど、努力すればストレスの原因を作らないですむかも知れませんよ。

そんなことを言った昨日でした。

主要艦名は一般常識の一つ (Thu Jun 14 10:05:04 2007)

自国の戦艦や巡洋艦や空母の名前を憶えることが、男の子にとって当たり前だった時代がありました。今で言えば、「こんごう、きりしま、みょうこう、ちょうかい。あたご、あしがら(未)」あたりでしょうか。

さて、自衛隊を批判する人の中には、自衛隊の実際を知らず旧軍のイメージをもって批判する人がいます。思わず「イージス艦の名前ぜんぶ言える?」と聞き返しましたよ。

何か批判するのであれば、実際をちゃんと知った上で批判すべきだと思います。さもなければ、議論にすらなりませんから。経験的に言えば、物事を思い込みで批判してしまう人の中には議論にならないことで被害意識を持ってしまう人の比率が高いです。そういう人はあまり相手にしたくないです。

「艦船のスペックまで覚えろ」とは言いませんが、一般常識の一つとして主要艦の名前ぐらいは憶えていて欲しいですね。

成人したら大人らしく? (Thu Jun 14 09:39:21 2007)

「成人したから急に大人らしくなれ」というのではなく「成人するまでに大人らしくなっておけ」です。もっと正確に言うと、大人としての態度を求められる場に出るまでに(例えば就職するまでに)に、そうなっておけということです。

それは、無理して振舞うものではなく、無理しなくても振舞っているようになっておけということです。そのためには、他人の様々な価値観や考え方を理解すること、十分な知識にもとづいて自分の価値観をしっかりと持つこと、いずれをどのぐらい優先させるべきか判断する知恵、そして他人に対する優しさ、それを実現するための強さ、そういったものが必要になると思います。

例えば、「周囲に迷惑をかけない程度にやろう」は十分に大人の考え方ですよ。あとは、「何をどうやったら(あるいは何をしなかったら)周囲に迷惑を掛けたのか掛けてないのか掛けるのか掛けないのか」を判断する能力がちゃんと備わっていればいいと思います。

最近 (Thu Jun 14 04:33:21 2007)

公園でジェダイアーツ(ライトセイバーの殺陣)の練習してます。

信じていれば怖くない? (Tue Jun 12 20:29:52 2007)

玉子の殻を茶碗の縁で割るときは、黄身ごと真っ二つに割るつもりでやると上手く割れます。恐る恐るそっと割ったのでは上手く割れません。物理的に考えれば、そう簡単に黄身を割ることなどできないのですよ。物理を信じていれば、思いっきり割ることができます。

ちゃんと整備されているジェットコースターや飛行機に乗るときも同様です。物理を信じていれば、不要な恐怖を感じないで済むのです。

ところで、神を信じていれば玉子を上手に割れるものでしょうか?

周囲に不快感を与えない範囲で愉しむのが重要 (Mon Jun 11 14:09:43 2007)

どんな趣味であれ、実際に周囲へ迷惑をかけないことが大事です。その趣味を同じくする人たちの評判を貶めないためにも、それは守るべきことだと思います。

『FXライトセイバー』(MR社)は軽犯罪法の刃物規定や銃刀法などが適用されないオモチャですので、「街中において集団で振り回すこと」よりもむしろ「街中において集団で騒ぐこと」が問題になりえるんじゃないかな。ゆえに、冗談ですむ範囲であるかパフォーマンスが許容される場で愉しむのが望ましいと思います。

武器や刃物とみなされる一般の模造武器の場合、もっと許容範囲が狭いのは言うまでもないです。

数十年後の図書館はどんな形? (Sun Jun 10 20:08:19 2007)

ここ十年ほどで国会図書館の使い勝手がとても良くなりました。そして最近では、近隣の図書館もシステムが変更され、かなり使いやすくなりました。蔵書検索システムが充実したことやネット利用に対応してくれたのが大きいです。

きっと、数十年後の図書館は全てが電子化されていて全国どこからでも検索・閲覧できるようになっているでしょう。物理的な蔵書の需要はなくならないでしょうから(例えば幼児向け図書)、今までのようなサービスも残っていると思います。

調査や研究のありかたもずいぶんと変わるでしょう。研究者にとっては便利になる反面で、未開の面白いテーマを探すのが難しくなると思います。

日本のロードマップを眺めよう (Sun Jun 10 15:47:43 2007)

今日の主題は「私たちがこの世界に存在し続けたいならば、さまざまな可能性が存在することを前提にしなければならず、できるだけの努力をすべき」です。

さまざまな可能性

さて、ここ百年間で先進国の仲間入りをした国は、日本とアイルランドだけだそうです。そしてちゃんと考えるならば、日本がずっと先進国であり続ける保障などどこにもなく、今後の百年間で日本が先進国から脱落する可能性もあることに気づくでしょう。たかだか数十年でこれだけ変化したのですから、たかだか数十年でそれだけ変化することも十分にありえるのです。

実際に、日本の人口は減少し、しかも高齢化が進んでます。日本が誇っていた勤勉な国民性は急激に失われつつあり、隠れ借金も膨らんでいます。既に衰退する条件は揃っています。

隠れ借金や破綻の先送りは、最終的に巨大な破綻になりえます。例えば、銀行の破綻を先送りにするために合併を繰り返せば最終的に1つの超巨大銀行ができ、そこが最初で最後の致命的な破綻(超インフレ政策や徳政令を含む)を起こすことだってありえるのです。その致命的な破綻は私たちの寿命が尽きる前に発生すると、私は予想しています。

年金問題もその可能性があります。たかだか数年でこれだけ問題点が顕在化してるのです。「当時は予想できなかった」という台詞は今後も多用されるでしょう。そもそも、人口が減少し高齢化が進んでいるのですから、どこをどうやったってどこかで不足するのです。そして、さらなる子孫に負担を押し続ける手法は既に限界に達しつつあります。

戦争(名目は異なるかも知れません)の可能性だってあります。歴史を眺めるに、「この後ずっと何百年もアジアで戦争が起こらない」とは思えません。例えば、もし米軍駐留がなければ、沖縄はチベットのようになっていたかも知れません。もしも日本が弱ければ他国が「自国民の生存のため」や「親愛なる日本国民を解放するため」という名目で侵略してくることだってありえるのです。

私とて先達らの話や資料で間接的に知っているにすぎませんが、敗戦後の日本の状況はとても悲惨なものでした。いわゆる「戦争を知らない子供たち」のほとんどは、その状況を知識として持っているにすぎません。

現在においても、悲惨な国々はたくさん実在します。それらは別世界の出来事ではなく、私たちの存在する世界の出来事なのです。

いまある繁栄だけしか知らなければ、衰退した日本で生きていくことを想像すらできないでしょう。裕福を知らずに貧困に耐えることはできても、裕福を覚えた上で貧困に戻るのは非常に大変です。日本が急激に貧困になれば、犯罪が急増するだろうと考えてます。

マイナスもプラスも

私たちのすぐ周囲の社会は全体的にマイナス方向に変化していくでしょう。でも、そのマイナスを少しでも減らすことは私たちにだってできます。プラスかマイナスかだけで考えて諦めるのではなく、どれだけプラスでどれだけマイナスなのかをちゃんと認識して生きたいです。

ジェダイのトロ (Sun Jun 10 00:14:19 2007)

ジェダイのトロ

なんか、ありえないことやってます。

日記を立てるまでもない出来事 (Wed Jun 6 13:52:43 2007)

午後も頑張ろう。

知らない人にも「おはよう」って (Tue Jun 5 20:14:58 2007)

路地裏を歩いていると、見知らぬ初老の女性から「おはようございます。紫陽花がきれいですよ」と声を掛けられました。その女性の足元を眺めるとアジサイが綺麗に色づいてます。

私は、自分の気分や人間関係を良くする目的で、誰にでも挨拶するようにしています。場合によっては、反応をチェックするために挨拶したりさえします。一方、その女性にとって道行く人に挨拶するのは何の打算もない普通のことなのでしょう。

数十秒の雑談でしたが、とても気分が良かったです。

既得権と改革コスト (Tue Jun 5 20:10:08 2007)

電車は乗車率60%ぐらいだとします。途中の駅で、座っている人が立っている人に言いました。

同行者に対してならばともかく見知らぬ相手に対して座席を要求するのは、市民感覚として何か違和感があります。これは、状態変化に要するコスト(相手からの反感を含む)が、得られる利益に比べてあまりにも大きいからです。

逆に言えば、既得権を守るためには改革の手間を高コスト化させてしまうのが有効だということです。世の中に、既得権を守るために図々しくゴチゴチに権益構造を固めている輩のなんと多いことか。

現実的な言動のススメ (Tue Jun 5 05:47:14 2007)

意外に思うかも知れませんが、私は韓国について好きな要素も嫌いな要素も持ってます。だから、「韓国だから」という理由だけで韓国のものを嫌うことはしないです。

でも、私が嫌う言動をとる人が韓民族に多いです。主張を根拠にして事実を書き換えることや、ルール違反についてゴネ得することは、私の美学に大きく反するのです。おそらくは彼ら独自の民族的価値観ゆえのものだと思います。できるだけ偏見なく接してますが、残念な結果に終わることも少なくありません。

そして、内心で嫌うことと言動で嫌うこととは別だと考えます。感情だけで語るのは避けるべきです

例えば、「早く北朝鮮は滅んで韓国と統一して欲しい」という言動は、統一後の国際情勢について考慮したものとは思えません。国際的な問題がそこにあり続けてくれた方が日本にとって有利な場合もあるのです。それに、統一などされたら共通の外敵とされる日本に向けて国民の不満が誘導されるのは必至です。

もっとも、私たちの寿命が尽きる前に北朝鮮は崩壊するでしょう。統一されるにせよ中国の属国となるにせよ、日本にとってマクロレベルで脅威になるのは核ミサイルや武装難民です。どのようにしたら自分たちの生活が守られるのかを意識することが重要だと思います。

また、「竹島(独島)問題」にしたって、日本にとっては比較的些細な問題です。しかし、そこに韓国を注目させることによって、他の言いがかりを避けられている側面もあると思います。ついでに言えば、国力に見合わない無駄な軍事費を消費させてもいるわけだし。

新聞を読みながら、そんなことを考えてました。

無駄知識のダンディズム (Mon Jun 4 23:23:45 2007)

ダンディズムを探求するにあたり、服飾学の知識は欠かせません。かなり偏っているとはいえ、紳士服やその周辺に関してはけっこう詳しいです。

でも、スーツをほとんど着なくなった今では、典型的な無駄知識にもなってます。せいぜい、用語説明なしで紳士服漫画を読むことが出来たり、生地屋で困らなかったりすることぐらいでしょうか。

それでも、自己満足という観点では非常に愉しいです。

キツネたちの昇級試験 (Sun Jun 3 23:59:59 2007)

講武稲荷神社王子稲荷神社休憩中

戦国御伽草子『犬夜叉』(高橋留美子/小学館)の世界では年に一度、キツネたちの昇級試験が催され、その成績で位階が決まるのだそうです(505〜506話)。

現実の世界でも年に一度、キツネたちの昇級試験が催されるということになってます。関東地方では大晦日に、関東稲荷総司「王子稲荷神社」(東京都北区)がその会場になります。キツネたちは、御神木の榎の下(現在の装束稲荷神社)で装束を調えてから、鳥居跳びなどの昇級試験に挑むのだそうです。

そんなわけで3日(日)は、「我が家の居候ども」に連れられて、講武稲荷神社(東京都千代田区)と王子稲荷神社に参拝してきました。たまにはこういう散策も愉しいです。

理解は必ずしも同意にあらず (Sat Jun 2 06:54:15 2007)

矛盾する多種の価値観を理解すること矛盾する多種の価値観をあわせ持つこととは違うと思ってます。他人のさまざまな価値観を理解するのと同時に、自分の確立した1つの価値観を持つのが重要だと考えます。

算数と数学。料理とレシピ。 (Sat Jun 2 05:39:54 2007)

算数と数学との差異を説明するときに、しばしば「料理とレシピ」の喩えを用いてます。

レシピを元に料理を作ることは誰にでも出来ることですが、料理を元にレシピを作ることは誰にでも出来るとは限りません。この喩えは例えば「式の展開と因数分解」に相当します。

レシピを作成する能力は、先天的な才能によるものもありますし、後天的な努力によるものもあります。

たいていの場合、「ちょっとした才能」程度では「あまたの努力」に追い抜かれます。たくさんの料理を作れるようになれば、レシピを推測する能力も身についてゆくのです。

この話は、秀才と天才との話に似ています。秀才は今までに解いたことのある問題は全て解け、天才はどのような問題でも一定確率で解けます。初めのうちは天才が圧倒的有利ですが、いつしか秀才がそれを追い抜くのです。秀才に追い抜かれないほど高確率で解ける天才はめったにいません。ほとんどの神童は二十歳過ぎればただの人なのです。

そんなわけで、努力したらその分だけ身につきますよ。がんばっ☆

ネット利用の意識差(PCとケータイ) (Fri Jun 1 05:32:07 2007)

最近の調査では、日本のインターネット利用者のうち2割強がケータイ端末でのみ利用しているとのことです。

さて、もともとWWWコンテンツやメールはPC(コンソール端末)での利用を前提に作られています。そして技術の発展が、それらを利用できるケータイ端末を生み出しました。しかし、PCとケータイとでは使い勝手もかなり違います。そして、その差異は利用方法の差異を生み出してます。

例えば「スレッド方式BBSの使い方」です。画面が十分に広いPCユーザーは、適切なスレッドを選択してコメントを書き込みます。しかし、画面の小さいケータイユーザーは、常にスレッドを上げたりスレッドを使い捨てにしたりします。その行為は、PCユーザーにとって非常に煩わしいだけでなく、利便性を損なっているのです。逆に、PCユーザーの使い方では、ケータイユーザーは自分に関連する情報を容易に見つけることができません。

また「チャットの使い方」にも差異が見られます。PCユーザーがログの流れを把握しながら会話をすることが多いのに対し、ケータイユーザーはわずか数発言に対しての会話をすることが多いです。そして、キーボードの差異も大きな音大になりえます。つまり、打ち込み文章量や打ち込み速度の差があまりに大きい場合には、相手にストレスを与えることがあるのです。

他にも「メールの使い方」にも差異があるように思います。かなり断定的な言い方になりますが、ケータイユーザーは会話の延長としてメールを用い、PCユーザーは手紙の延長としてメールを用います。ケータイユーザーはPCユーザーがリアルタイムで会話してくれないことに不満を抱き、PCユーザーはケータイユーザーがわずか一言しか返さないことに不満を抱くことがあります。

今ではほとんど問題になりませんが、半角カナ文字や絵文字の利用についても意識の差があったように思います。

現在の技術水準においては(ケータイユーザーとPCユーザーとの意識の差異によるトラブルを防止するために)まだ住み分けが必要だと思います。PC用に作られたサイトがケータイユーザーにいくらかの制約が課すのは(例えば新規スレッドを立てられないようにするのは)当然のことだと思います。そしてその逆も同様だと思います。

教育は、オォ!国民の義務だ♪ (Thu May 31 21:52:41 2007)

義務教育は「子供に普通教育を受けさせる義務」です。国の義務でも子供の義務でもなく保護者の義務です。もちろん、子供を通学させる義務でもないです。子供が学校に通学していても普通教育を受けられる状態になければ、責務を果たしたことにならないのです。逆に言えば、通学させなくても普通教育を受けさせれば責務を果たすことになります。

経済的理由もあるだろうので実現できるとは限りませんが、多様な選択肢があることを忘れてはなりません。重要なのは、教育の場を用意することだけでなく実際に教育を受けさせることです。

類題

「給食費負担との相違点は?」

ブレスト…犯罪を予防する方法論 (Thu May 31 21:25:30 2007)

「罰を受けることに恐れを抱いていても罪を犯すことに畏れを抱かない人」が世の中に存在します。伝統的な日本の文化においては比較的少数でしたが、今ではそのような人の比率が増えています。罪や罰に対する価値観が異なる人々が増えたのが原因でしょう。

さて、犯罪を予防するには、民衆に衣食住などの生活力を持たせること、過度な欲望を持たせぬこと、順法意識を持たせること、コミュニケーションスキルを持たせること、公平な意思決定手段が確保されていること、発見率や検挙率が高いこと、逃げ得やゴネ得しにくいこと、刑罰が適切な量であること、などが有効だと思います。

ちょっとブレインストーミングしてみました。

経済的に豊かな社会を目指すだけでは犯罪はそれほど減りません。なぜならば、社会が裕福になるにつれ格差が激しくなるからです(そして街を歩けば金目の物がいくらでも転がっています)。また、貧困は犯罪の理由の一つになりえますが、裕福ゆえの犯罪もまた少なくないからです。むしろ、現代日本では裕福ゆえの犯罪が大きい問題となっているように思います。

テレビにせよネットにせよ、物欲や情報欲を煽り立てるものが多く、中には違法な物品やサービスへの誘惑も少なくありません。違法なものを取り締まるだけでなく、誘惑に負けない知識と知恵を育むことが重要だと思います。また、民衆の順法意識を高めることも重要です。でも、これらのためには学校や家庭だけでなく地域社会による長い時間をかけての教育が必要です。残念ながら、現在の日本では困難になりつつあります。

コミュニケーションスキルを持つことは非常に重要です。これは世代や地域による文化的差異を相互理解することによって感情的犯罪を予防するものです。このスキルは現代において非常に重要なものであり、身に付ける機会も動機も十分にあるでしょう。このスキルを身につけるにおいては、ネット利用の意識を少しだけ変える必要があるかも知れません。

公平な意思決定は、日本社会では十分に確立されていると思います。ある種の平等主義ゆえのものだと思います。

検挙率が高くない場合に犯罪者は「どれだけの量の刑罰を受けるか?」ではなく「どのくらいの確率で刑罰を受けるか?(受けないで済むか?)」と考えます。ネット利用による匿名性が高まった社会において、その傾向は顕著なものであるように思います。検挙率の向上は非常に重要だと思います。ただ、そのための有効な方策が限られているのが非常に悔しいです。

検挙率が高まれば、重い犯罪には重い刑罰をという適切な量刑が犯罪抑制に効果を持つようになります。端的に言えば、窃盗犯が強盗犯に変貌することを抑止できるわけです。このためには、どのくらいの犯罪でどのくらいの刑罰になるかの教育が必須です。「犯罪は悪い」だけでなく「どのような犯罪はどのくらい悪い」を教える必要があります。窃盗を犯す感覚で強盗を犯すようなバカを少しでも減らさなければなりません。今までの教育は特にこの観点が欠けているように思います。欠けているからこそ、軽犯罪と同じように凶悪犯罪が増えてしまうのです。

「正しい和装」に限らず自由に (Tue May 29 21:06:58 2007)

電車内で身なりの整ったおばあさんが、若い娘さんたちの和服の着こなしを注意してました。当人は親切のつもりだったのでしょうが、ちっとも感謝されてなかったみたいです。

さて、現代では和服を着る人は少ないです。その原因の一つは、「正しいとされる和装」だけを許容する人が多いからだと思います。上から下まで一式を揃えなければ「正しくない」と考えている人も少なくありません。

でも、服装は文化や環境に応じてさまざまに変化していくものです。その変化が新しい伝統となっていくのです。伝統芸能の場ならともかく、和装はもっと自由であってしかるべきです。

トンビ

ところで、和装の中でかなり特異なのがトンビだと思います。インバネスコートを改良したトンビは、和服にも洋服にもあわせることができるコートです。トンビが世の中に出始めた文明開化の頃には、新しい和服としてさまざまに着こなしされていたようです。現代人は、その自由さをもっと見習うべきだと思います。

こう考えるといいですよ。和装に異文化のものを取り入れるではなく、異文化の服装に和のものを取り入れると。着物にブーツだっていいじゃないですか。「着物にブーツは正しくない」と言われたら「ブーツ姿に着物を取り入れたんだ」と反論しましょうよ。

現在の主権者が決定すること (Tue May 29 19:01:02 2007)

多くの社会学者が言うように、社会システム(主義や法令など)は人間の集団にとっての道具にすぎません。その道具がどのようなものであるかは、その当事者たちが自由に決定するものです。それは、しばしば権利あるいは義務として定義されることもあります。

私たちは民主主義を選択しそれを支持し続けています。民主主義であり続けるために、社会システムを決定する手段は不可欠なことです。

さて、民主主義においては、憲法を改正する具体的手段は現在の主権者の手になければなりません。過去の主権者が現在の有権者を完全に制約することなどできないのです。例えば、もしも憲法に「この憲法は改正できない」という条文があったらどうしましょう。あるいは、新しい憲法を作って「前の憲法はその条文に関わらず無効とする」という条文が効果を持つためにはどんな条件が必要でしょう。

本題から少しずれますが、「民主主義を廃止し君主主義にする」と民主的に決定した場合に、それはどのような条件で有効になるでしょう? < 頭の体操

ついでに

「現在の憲法を改正させない」という選択は、主権者が改正手段を手にした上で敢えて「改正しない」という決定(作為または不作為によります)をした場合に限られるべきなのです。きつい言い方になりますが、具体的手段をなくすことによって「改正させない」のは、民主主義に反することです。

善悪両用の手段のありかた (Mon May 28 08:26:49 2007)

手段が同じであっても目的が異なることはしばしばあります。包丁は他人を傷つけることもできるし調理に用いることもできます。他人を傷つけることを防ぐためにその手段をなくしてしまっては、調理ができなくなってしまいます。

そんなわけで、他国を侵略しないことと、自国を防衛することとは別だと思ってます。

経済封鎖されて食糧や医薬品が不足したり、空襲で家屋やインフラを破壊されたり、駐留兵によって家屋や財産を奪われたり、強姦されたり殺害されたり、そしてそれらを防ぐことができなかったり、そんな悲惨な経験はしたくないです。あまり想像できない人も多いようですが、他国の軍隊の兵士や工作員が道徳的であるとは限らないのです。建前では略奪など禁じていてもそれが守られるとは限らないのです。

ゆえに、私は国民の生命や生活を守るための防衛力は必要だと思ってます。「侵略のための軍隊」は持たなくてもいいですが「防衛のための軍隊」は持つべきです。そしてそれらの手段がほとんど同じものであることも理解しています。

主権者がどのように運用するかをしっかり判断できること、そしてそれを教育することが重要だと思ってます。

結婚、おめでとう! (Sun May 27 23:59:59 2007)

新郎新婦?

結婚、おめでとう!

天候は言霊の影響範囲外 (Fri May 25 10:15:32 2007)

雨が降ってます。ふと、有名なジョークを思い出しました。

それは「気象庁に電話が入りました。明日はゴルフに行きたいので、明日の天気予報を晴れにしてくれないかと」というものです。実にナンセンスなことです。社会現象と違って自然現象においては、希望は予想に影響を及ぼさないのに…

ところで、このジョークですが、実際に意味ある場合があります。それは「ゴルフに行くこと」ではなく「ゴルフに行く予定が存在すること」が重要な場合です。例えば、つまらない会合を断りたいときに、「明日は晴れなのでゴルフに行く」という理由で断る場合です。

殺陣や演舞の衣装あわせ (Fri May 25 08:04:00 2007)

アメリカで『スターウォーズ(EP4)』が公開されたのが、ちょうど30年前の1977年5月25日のことです。こうして考えると、すごい古い作品ですね。

ライトセイバーで殺陣や演舞するにあたりどんな衣装にするか考えてます。コスプレには興味ないので、手持ちの服を適当に組み合わせるつもりです。

それでも、例えば道着(白)や作務衣(茶)に太い革ベルトとコンバットブーツをあわせるだけで、いきなりジェダイっぽい格好になります。ジェダイの語源が時代劇のジダイだと改めて納得できます。ちなみに、ダース・ベーダーのデザインは伊達政宗の黒漆五枚胴具足がモチーフになっているそうです。

海外のアマチュアが作った動画を見てみると、多くは普段着でライトセイバーを振り回してます。やはり和服は簡単に入手できるものではないようです。この意味では「よくぞ日本に生まれけり」でしょう。

20070324@太秦

3月24日の太秦映画村では、焦茶色の着物に灰色の角袖をあわせてました(画像を参照のこと)。次回は、回転したり蹴り技を組み合わせるつもりなので、いっそのこと上記のジェダイぽい組合せでやろうかと思案しています。冬になったらインバネス(茶)やトンビ(黒)などもあわせてみたいです。コスプレに興味ない割には、けっこう面白いものを持ってるでしょ?(笑)

なお、私は「ジェダイの巫女」や「ダース・ナース」などはやりません(女装趣味ないです)。でも、動物の着ぐるみやサンタやカボチャなどはやるかも知れません。

たけのこやまのたぬきさん♪ (Wed May 23 20:31:27 2007)

別にこの春に始まったことでもありませんが、週末の秋葉原には珍妙な装束をまとって路上で踊る怪集団が出現します。第一印象は「昔のタケノコ族もこんな感じだったかな?」でした。

真面目に不真面目なことやるのは大好きです。

時代は戻るものではなく進むものだ (Tue May 22 22:09:33 2007)

これから訪れるであろう未来がたまたま過去に似ているとしても、それは「戻る」ではなく「進む」と表現すべきものです。未来は、過去に似ているか否かの二分法で考えるものではなく、もっと広く考えるべきものです。

手紙を貰いました (Mon May 21 13:02:27 2007)

手紙を貰いました。管理しているサイトの常連の一人からです。5年前は中学に入ったばかりだったのに今では一人前に青春してる女子高生からです。

リラックマ封筒を開けて読んでみると、とりとめのない内容がたどたどしく書かれてました。でも、心がこもってる。そんな素敵な手紙でした。

それだけで、今日の午後も頑張ろうという気持ちになります。

たまに、こういう手紙を頂きますが、すごく嬉しいです。

空を見ろ、星を見ろ、宇宙を見ろ (Mon May 21 13:01:04 2007)

月と星(20日19時33分)

ふと、空を見上げて物思いに耽ることがあります。

星々の運行に比べたら、我々の日常はなんと小さいものなのでしょう。喜怒哀楽さまざまな出来事も、星たちから見ればきっと些細なことなのでしょう。

でも、我々は星ではなく人間です。我々にとって日常は、けっして小さくありません。喜怒哀楽さまざまな出来事に向きあい、日々を大切にしていきたいです。

愉しむためには容赦しません (Sat May 19 22:47:14 2007)

今日はずっと秋葉原の武器屋にいました。

子供の頃からの夢が実現すると、誰でも夢中で浮かれるものです。でも、子供の頃に夢見てた愉しみ方ができなくなっているせいか、すぐに醒めてしまう人が多いです。若さを取り戻したり維持したりするチャンスなのに、もったいないことです。

さて、ここ1ヶ月ほどFXライトセイバーに夢中になっています。きっと熱病のごとく舞いあがってるのでしょう。せっかくの熱病ですから、大人ならではの愉しみ方を付加し、このワクワク感を存分に味わいたいと考えてます。具体的には、殺陣とか演武などやってみたいです。そして人の縁を紡ぎたいです。

ジョイントパーツヨーダFXダブルブレード

先日に構想していたように、『ヨーダFXライトセイバー』2本をダブルブレード化しました。ジョイント部分は、『ダースモールFXライトセイバー(1ブレード)』のおまけのジョイントパーツを流用しました。< そのためだけに仕入れたんかいっ! < その通り。

さっそく、ダブルブレードで振り回してみました。愉しいです。

輸送用の保護カバーを試作(2007/05/20)

ヨーダFXの鞘ヨーダFXの鞘(拡大図)ヨーダFXをジャベリン化

輸送用の保護カバー(要するに鞘)を作りました。 直径25mmの黒塗りアルミパイプを適切な長さに切断し、とりあえずパイプ栓とスポンジグリップを付けてみました。スポンジグリップがヨーダFXの鍔に食い込んでちょうどいい感じです。ダブルブレード状態の片方だけに鞘をつければ、ジャベリン型セイバーの出来上がり。

立てこもり事件のバレバレ報道 (Fri May 18 21:28:42 2007)

全マスコミが協力して報道自粛するのが理想です。しかし、「報道すれば大きな利益を得られる」「誘拐事件と違って報道管制がしきにくい」「みんなで報道すれば批判は分散される」などの条件があります。どこのマスコミも合理的に考えたうえで報道することを選択するでしょう。

ゲーム理論でいうところの「共有地の悲劇」タイプです。全マスコミが自ら協力するように仕向けるには、条件を変えなければなりません。

より善であること (Thu May 17 11:15:31 2007)

最近、私は「善」結果的に他に貢献した行動であると考えてます。その「他」とは、たった一人の友人の場合もありますし、自分の周囲の人たちの場合もありますし、人類全体の場合もありましょう。

ここで問題となるのは、自分の友達を助けるために見知らぬ人たちに迷惑かけるべきか否か悩む場合などです。この場合には、どの程度に貢献しどの程度に迷惑を掛けるのかを総合的に評価して「何がより善であるか」を判断しなければなりません。そして、それは貢献される側ではなく貢献する側の価値観に基づいて評価されるものです。ゆえに、「何がより善であるか」は人それぞれであると思います。

私の価値観では、「人類の為に地球環境を破壊すること」は「地球環境を維持するために人類を滅ぼすこと」よりも善であると考えてます。もちろん、もっと望ましい「善」が他に存在するのは言うまでもありませんが…

とんかつ屋さんのカツカレー (Wed May 16 18:42:13 2007)

たいてい、とんかつ屋さんのカレーはお肉がたっぷり入っていて美味しいです。また、専門店だけあって、とんかつも美味しいです。

とんかつ赤城とんかつ赤城

近所に美味しいカツカレーを提供するとんかつ屋があるので、たまに食べに行ってます。でも、その店のカツカレーは私にとって量が多いので、ご飯を減らしてもらったり、ロースをより小さなヒレに換えてもらったりしてます(それでも残すことあります)。画像はヒレカツカレー(940円)です。

一般に、ヒレとロースとではヒレのほうが高級とされています。そして、同じ重量のヒレとロースとでは、ロースの方が(脂肪率が高いので)高カロリーです。しかし、揚げ物の場合に限れば(肉に油が染み込むので)ロースもヒレも同じぐらいのカロリーになります。むしろ、ロースに多く含まれる脂の方が、ヒレに多く染み込む油よりも風味があるだけ、豚肉料理として美味しいと思います。

業務連絡 (Wed May 16 12:06:27 2007)

この「熱く語れ!Boys Be!」を、ケータイ端末でまともに閲覧できるように改造しました。

二刀流とダブルブレイド (Tue May 15 16:35:06 2007)

あれは3月下旬の京都でのこと。ライトセイバーを使った殺陣を見て、自分もやってみようと思い立ちました。

で、何種類もあるライトセイバーの中から『Yoda Force FX Lightsaber』(MR社/2007年)を選びました。その理由は、アクロバットな「アタール」で舞いたいこと、この長さの得物に習熟していること、たまたま3月下旬に発売となったばかりであること、ジェダイ側につきたいこと、蛍光グリーンが好きな色であること、などです。

ライトセイバーライトセイバー

で、しばらく練習しているうちに、二刀流やダブルブレイドもやってみたくなりました。そんなわけで今では、同じライトセイバーが二本あります。着脱の為に柄頭をどのように改造すべきか思案しているところです。

第34回 相模原市民若葉まつり (Sat May 12 17:28:20 2007)

毎年恒例の市民祭りです。今年は選挙が4月にあったので「桜まつり」ではなく「若葉まつり」になります。

シャーピンシャーピン

食べ物の屋台もたくさん出ています。だいたい200軒ぐらいかなと思っていたのですが、その倍ぐらい出店されてるような気がします。

シャーピン

今年も中華おやきシャーピンを食べてきました(昨年4月の日記も参照のこと)。肉入り餡(餃子っぽい)を小麦粉の皮で包み、それを押しつぶしながら胡麻油で焼くものです。いかにも屋台っぽいジャンクなものですが、けっこう気に入ってます。

足りない情報の形 (Fri May 11 19:25:56 2007)

私の趣味の一つにパズルがあります。近年に流行している『ナンプレ(数独)』や『ノノグラム(お絵かきロジック)』などではなく、論理や図形を用いたパズルが好きです。ここ3ヶ月ほどは、図形パズルの一種であるシルエットパズルを主に解いてます。

シルエットパズル

別に蒐集しているわけでもないですが、なんだかんだで増えました。同じものが2セットあったりもします。

単純に解くだけではなく、ランダムにピース1つを取り除いて(それを空白ピースとして)考えたり、余計なピースを混ぜて考えたりしてます。こうすると、全てを脳内で考えるよりも難しくなることが多いのです。

与えられた情報だけではなく「何が足りないのか」や「何が余っているのか」を常に意識することは、実生活においてとても重要なことだと思ってます。

黒檀ボタンを買いました (Thu May 10 18:58:47 2007)

ジャケット用の黒檀ボタンを買ったので、付け替えてみました。でも、あんまり雰囲気変わらないです。

さて、誰でも洋服のボタンを掛けるときに気が付いていることだと思いますが、男性の洋服は左身頃が上になり、女性の洋服は右身頃が上になります。

で、女性の服が右身頃が上だと(右手で)脱がせやすいです。これは、上流階級の女性は自分で服を着替えるのではなく召使いにやらせてた名残だとか。本当かどうかは分からないけどね。

自分の為にやってるのですよ (Tue May 8 20:45:00 2007)

カサンドラのジレンマとは「適切な予想と対策によって危機が回避できた。そして、危機が訪れなかったので誰も感謝してくれない」です。いろんな人の相談に応じていると、しばしばこういうケースになることがあります。

また、別のジレンマですが、例えば電車内で老人に席を譲ろうとしたときに断られるケースもあります。そんな場合に、戸惑いを覚える人もいるでしょう。

自分の動機を「他人のために何かしたいと思う自分の善意」と考えていると、いつか無力感を覚えることになります。だから、「他人のために何かしたいと思う自分のわがまま」と考えてます。実際にその通りですし。

MでもSでもなくノーマルです (Tue May 8 20:43:42 2007)

同時にたくさんの異性を(友達として)好きになりたいですし、そうしてます。そして、リアルで恋人として付き合うのは同時に1人までとも考えてます。

男友達の一人もいない女はあまり魅力的でないとすら私は思ってます。たくさんの男友達を見たうえで自分を選んで欲しいです。

そんなこと言ってる割に、一人に縛られたくもないです。同様に、誰かを縛りたくもないです。私はMでもSでもないのです(少し違います)。

そろそろ五月病の季節です (Tue May 8 20:42:42 2007)

ゴールデンウィークもあっと言う間に終わってしまいました。すっかり日常に戻ったような気がします。

そろそろ五月病の季節です。新しい生活にも慣れ、ぽっかり何か空く人も多いです。ぽっかり何か空きそうになったときには「やりたいこと」「やれること」「やるべきこと」などを確認してみるといいですよ。

ミスタラを旅する勇者たち (Tue May 8 20:41:39 2007)

5日と6日は、立川ビサイドにて『Advanced Dungeons and Dragons (第2版)』で遊んできました。

今回の冒険は、ジアティス帝国北方〜カラメイコス王国ミロス〜リフリアン地方〜アルフヘイムです。

5日のプレイでは、イーフリートを巻き込んでファイヤーボールが炸裂したり、PCのメイジの師匠(ネームレベル)が一撃で死亡したり、6人のPCがいる20feet四方の密室に巨大ヒル(体長3feet)8匹が召喚されたり、ありえそうにないことがたくさん起こりました。

6日の山場は、機械神ラファエルの神殿で、シャドウエルフたちとのバトルでしょう。敵方は最初のラウンドから「マジックミサイル(3本)」「サイレント15R」「ファイヤーボール」「デススペル」と豪華に詠唱してきます。また、敵の戦士たちは詠唱者たちを守りながら確実に当ててきます。そして、後方からの射撃もあります。DMのダイスが非常に良かったです。今日はいったいどれだけ「ACマイナス5まで命中」と言ったことか。

プレイ後は、みんなでDVD『ぴたごら1』『ぴたごら2』『D&D2』を鑑賞しました。

多様な住人が共存するが故に (Sat May 5 01:05:06 2007)

WWWといえども電話交換網や手紙配送網と同様にこの世界の一部をなす部分社会でしかありません。ただ、WWWは(あるいはその一部)他の社会から隔離しやすいので、あたかも別世界であるかのように見えることがあります。そこで用いるハンドルネームの人格は、本名の人格と同じであるべきなのですが、匿名性の高さゆえに本体とは別人格を設定することもできます。

個人情報をむやみに教えないことは大切ですが、当人が本体の自分をずっと隠し続ける限り、当人にとってWWWは乖離された架空世界になりえます。架空世界で理想の人格になれることはとても愉しいことでしょう。でも、架空社会は架空社会です。もしも現実社会と隔離してその架空社会を利用するならば、あくまで「逃避」ではなく「息抜き」として使って欲しいです。

そして、「WWWを現実社会の一部として利用する人」と「WWWを架空世界として利用する人」とが混在していることによってしばしば混乱が生じてます。

調和点を見出していくことが大切です。

浅草 (Fri May 4 21:11:55 2007)

午前中に鶯谷で私用を済ましてから、言問通りを徒歩で浅草に向かいました。浅草の北西側は、かなり久しぶりです。十年ぐらい前によくお邪魔してた衣装屋さんも小道具屋さんも天ぷら屋さんも健在でした。花やしきも賑わってました。この街が大きく変わるには、きっと人の寿命のスパンを要するのでしょう。

ちょうど浅草寺ではお祭りやってました。すごい人手です。仲見世を冷やかしながら、愉しみました。屋台でシャーピン(餃子を平焼きしたようなもの)を見かけたので2枚を昼食にしました。熱々で美味しかったです。

適当に愉しんでから、都立産業貿易会館台東館に向かいました。今日はミリタリーイベント「ブラックホール」があるのです。ずっと昔に本部スタッフのお手伝いした縁があります。

主催者の清水さんに挨拶してから、WBRのブースに向かいます。今回のWBRは特に何も売るつもりないらしく(ほとんどダミーサークル?)、知人らの休憩所となってました。ずっと雑談してたように憶えてます。久しぶりに会った友人がマイミクになってくれました。

近代戦グッズにはあまり興味ないので特に買い物することもなく、甲冑戦や殺陣などを愉しんでました。

パーティは夕方からですが、今回はパスして、15時ぐらいに撤収しました。

浅草を観光し、武器屋@秋葉原に顔出し、コトブキヤの特売品に悩み、駅前の魔空間を鑑賞し、帰宅しました。

そんな一日でした。

購入コストも保管コストも (Thu May 3 16:55:45 2007)

今日の午前は、部屋の整理してました。棚や本棚がいっぱいになっているので、不要品を大量に処分しました。

さて、普段の小さな買い物は、必要なものを必要なだけ買えばいいと思います。不要なものを買っただけでなく、置き場所にも困るようじゃ、コストかかりすぎです。

買い物することでストレス発散したいなら他の方法でもいいわけですし、買い物を名目に外を出歩きたいなら実際に何かを買わなきゃならない義務はありません。

さて、明日は、浅草で『ブラックホール』が催されます。できるだけ不要品を買わないように、気をつけたいです。

破局工作用テンプレート (Wed May 2 20:14:46 2007)

気の毒だけど、君は愛されてないよ。君は彼のオモチャでしかない。彼氏さんはそれを否定するだろうし、「愛してる。ごめん」と言うさ。でも、それは「愛してる」と本気で誤解し思い込んでるだけ。彼が望んでいるのは「彼女を持っている状態の自分」さ。そして、君は彼の「ご機嫌取り(媚び)」を「愛情表現(優しさ)」だと勘違いしてた。そう考えれば納得いくでしょ?

別れることを強くおすすめするよ

まったく予想していない彼氏さんは、謝るだろうし「別れたくない。これからは大事にする」と駄々をこねるでしょう。そりゃそうさ。自分のオモチャなんですから。「彼女持ちという状態の自分」を失いたくないでしょうから。それに、時間稼ぎをすれば、君が他の男と知り合うこともなくずっと自分のものになるでしょうから。

もし、そのご機嫌取り工作がうまく行かなかったら、逆恨みする可能性が高いよ(もし君がその悲劇を容易に想像できるなら、間違いなく君は愛されていない)。もし他の女性を得る自信がない男性なら、君と別れないために暴力でも脅迫でもストーカーでも何でもやりかねない。

それに、別れるのは彼氏さんの為でもある。早めに別れないと、彼氏さんも新しい選択肢を得られないだろうからね。

二人とも他の選択肢を得る時間はそれほど多くない。そして、選択「この選択肢しかない」となる日はもう近い。そんなわけで、少しだけあせったほうがいいと思う。

アドバイスはした。もし君が必要なら、ストーカーされにくい別れ方のアドバイスもできる。決めるのは君だ。

実は、耳掃除は大好きです。 (Wed May 2 20:01:58 2007)

どうして、こんなに耳垢がたまるのだろうと不思議に思うこともあります。今では耳の構造を熟知し、完璧にクリアーしております。左右のダンジョンのラスボスも倒しました。でも、しばらく放置するとまた新しいボスが登場します。

いろいろな耳かきを試しましたが、細めの竹製がすごくしっくりきます。

アマチュアによる運営 (Tue May 1 20:28:40 2007)

いくつかのローカル社会においては、「個人で開催するイベントは全てアマチュア精神に則って運営されなければならない」という悪しき常識があるからこそ、「有料で高サービス」がタブーとされ、「無料だから低サービス」のみが存在しているように思います。

Yoda Force FX Lightsaber (Tue May 1 20:26:19 2007)

今日(5月1日)は雨なので、お出かけ予定がなくなりました。

Yoda Force FX LightsaberYoda Force FX LightsaberYoda Force FX Lightsaber

そんなわけで、映画『スターウォーズ』の「ライトセイバー」で遊んでます。モーションセンサーや衝撃センサーが内臓されており、光や音の変化も本物そっくりに動作するレプリカです。暗いところで振り回すと、残像がとても綺麗です。

持っている人たちの仲間に加わって、夜中の屋外でチャンバラしたいと考えてます。

そんな今日この頃です。

なりきりチャットの中毒性 (Thu Apr 12 17:11:04 2007)

この2日間で、なりきりチャット用のCGIを自作しました。しばしば「なりチャには中毒性がある」と聞きます。そこで、それが具体的にどういうことなのか考えてみました。

なりきりチャットとは、チャットシステムを用いた二次創作です。プレイヤーは特定の世界観の中で登場キャラクターの役割を演じます。あらかじめシナリオが用意されている場合や展開を監督するマスターがいる場合もありますが、基本的にはアドリブをもってストーリーを共同創作するものです。

なりチャにおける発言は、担当キャラクターの台詞だけでなくその心理や行動や設定なども併せて描写されることが多いです。その描写は、ロル(RolePlayが転用した語句)とも呼ばれ、台詞の後に括弧付きで付記されるのが一般的です。

単なる模倣を愉しむ場合もありますが、なりチャではもっと高度な交流技術を愉しむこともできます。台詞とロルを用いて互いに他のプレイヤーの次の言動を誘導あるいは予測しながら、自分の次の言動をリアルタイムに準備するのです。思惑が一致した展開が実現したときには「以心伝心」の一体感が得られます。そのため、なりチャはかなりの中毒性を持ちえます。

ちなみに、性愛の描写を伴うものは『やりチャ』とも呼ばれます。

ふと、この中毒性は何かに似ていると気づきました。『手本引き』の心理戦によく似ているのです。いずれも、周囲で見ている人には「どこが面白いのか?」すら理解しにくいです。金銭が賭けられるスリルは『手本引き』の方が上ですが、妄想を伴う満足感は『なりチャ』の方が上だと思います。そう考えると、『なりチャ』中毒についてようやく納得できました。

参政は、オォ!国民の義務だ♪ (Mon Apr 9 13:52:54 2007)

統一地方選の結果が出ました。特に大きな番狂わせもなく、予想通りの結果になったと思います。

社会の公序良俗を維持するために政治は必要不可欠なものです。ゆえに、君主から政治を奪った民衆は、政治に参加する権利を持つだけでなくその義務を負うべきです。

民衆は政策を理解し選択する能力を持たなければなりません。その能力を子供に身に付けさせることが、義務教育の存在理由の一つだと思ってます。

春眠、暁を覚えず(8日) (Sun Apr 8 19:53:30 2007)

ちょっと遊んでから浅草に行きました。

花まつりの日曜日ですので、浅草寺周辺はとても混んでいました。テレビ局も来ておりとても賑やかだったです。仲見世など見学し、「桜はまだ見頃」とか「揚げ饅頭はカボチャ餡が美味しい」とか「どの模造刀も高すぎっ」とか「あの店が無い…」とか「人形焼き20個400円。買った」とか「甘茶の場所まで到達できそうにないな」とか愉しんで参りました。

いつものお店で少し早い昼食を摂り、都産貿台東館で催されている「ゲームマーケット2007」にお邪魔しました。いつの間にか、ずいぶんと知り合いが増えているものです。参加なされた皆様には、どうもお疲れ様でした。

のんびり見学していたら用事が入ったので挨拶も買い物もそこそこに撤収しました。そういえば、名刺を渡しそびれてました。でも、またお会いする機会が確実にあるだろうので、急ぐことはないです。

で、秋葉原の「武器屋」に顔出したり、ヨドバシで『PD-KB220B/U』を買ったり、いくつか用事を片付けてから、帰路につきました。

そんな休日でした。

この日記の主題

行きの中央線で眠った。帰りの中央線で眠った。

春眠、暁を覚えず(6日) (Sun Apr 8 19:53:11 2007)

6日(金)は朝も早くから高崎まで行ってきました。高崎に行くときはいつも同じ時刻に同じ座席に乗るようにしています。すっかり自分の指定席です。おだやかな気候の中で車窓から見る桜が綺麗でした。耳を澄ませば鶯たちの囀りも聴こえます。とても下手な鳴き方に感じましたが、当の鶯たちにとってはそれが普通の鳴き方なのかも知れません。

思いのほか早く用事が片付いたので、大宮と鶯谷に寄り、さらに秋葉原に寄りました。気のせいか、駅前のメイドさんがいつもより少なかったです。いつもの巡回コースをとるほどの時間はないので「ヨドバシ」と「武器屋」だけです。あやうくリアルフォースに手を出すとこでした。それから、初夏に赤城高原のドイツ村でイベントやるそうです。はい。

中央線で戻ってきました。今日は早めに寝るとしましょう。

この日記の主題

八高線で眠った。高崎線で眠った。中央線で眠った。

過去から未来へのメッセージ (Thu Apr 5 20:55:34 2007)

未来の自分へ手紙を書くのだとしたら、何を書きますか?

過去の自分からの手紙があったことを忘れていませんか?

たまに、昔の日記を読みかえして下さい。もしかしたら過去の自分から今の自分へのメッセージがあるかもしれません。

理想と現実とが違う仕組み (Wed Apr 4 18:18:05 2007)

たいていの場合、理想と現実とは異なります。なぜならば、理想は各々の人によって異なるものであり現実は全ての人に共通するものだからです。そして、各々の理想は現実の一部をなしています。

ゆえに、現実の中で自分の理想を目指すことそのものは易しいけれど、自分の理想だけで現実を変えることはとても難しいのです。そして、他人と協調して何かをなす場合は、現実的な選択肢の中で理想を目指すしかないのです。

現実主義者とは、自分の理想が現実的な選択肢の中に収まっている人か、あるいは、自分の理想を実現するための現実的な選択肢を創りだす人です。私は常に後者でありたいです。言い換えれば、やりたいことを狭めるのではなく、できることを広げたいのです。

「つけめん」の汁を薄めない為に (Tue Apr 3 20:42:34 2007)

「もりそば」や「つけめん」を食べていると、やがて汁が薄まったり温まったりしてしまいます。汁を追加できるサービスは、蕎麦屋では当たり前ですが、ラーメン屋ではほとんどありません。この差はコストの違いによるものと思います。有料でもいいので、ラーメン屋でも「替え汁」を提供して欲しいです。そんなことを考えてました。

そこで、アイデアを思いつきました。汁をあまり薄めずに食すために、あらかじめ汁を複数の椀に分けてしまえばいいのです

さっそく「おわんを一つお願いします」をやってみました。理由を説明すると納得してくれたみたいです。もしもそのラーメン屋で汁が複数の椀に分割されて提供されるようになったなら、それは私のアイデアによるものに間違いありません(笑)

ちなみに、蕎麦屋では最後に蕎麦湯を加えて汁を飲みますが、ラーメン屋では「スープ割り」して飲むことが出来ます。メニュ−には書かれてないですが、「スープ割りできますか?」とお願いすればやってくれると思います。

能動的主人公を愉しむ余裕を持つ為に (Tue Apr 3 16:02:48 2007)

ライトファンタジーのジャンルには、こういう構造の作品が多いようです。主人公(感情移入対象)が受動的であるのは、きっと作品を万人受けさせるために必要だからなのでしょう。でも、若いうちにそういうのばかりを読んでいては、精神的成長はあまり見込めません。

ときどきでも主人公の能動的成長を描写した作品を読むことが大事だと思います。やがて、能動的主人公を愉しむ余裕を持つ域に至れるでしょう。

昨日(1日)はエイプリルフールでした (Mon Apr 2 00:31:20 2007)

私は実害のないイタズラが大好きです。ときどき他人を騙したり驚かせたり惑わせたりしてます。必要ならば、周到な準備をすることもあります。

明らかな嘘でだますよりも真偽不明で惑わせるのが愉しいです。

育成のロードマップ (Mon Apr 2 00:28:38 2007)

大きいものが食われ続け小さいものが生き残り続けると、やがてその種は矮小化し自力で生きられなくなります(採集)。また、大きいものが選ばれ続け小さいものが捨てられ続けると、やがてその種は巨大化し人の手なしでは生きられなくなります(栽培)。厳しくして潰してもいけないし、放置して増長させてもいけません。最適は最大や最小に限らないのです

かと言って、最適であることにこだわりすぎても非効率です

ちょうど年度始めです。育成の対象が自分であれ他者であれ組織であれ、たまに立ち止まってロードマップを確認してみませんか?

従軍慰安婦問題の対立構造 (Sat Mar 31 00:10:30 2007)

しばしば考えるけどあまり書かないことの一つです。

慰安婦が存在したからといって官憲による強制が存在したとは限らない。資料を眺めるに、慰安婦は存在したのは間違いない。そして、強制のほとんどが現地の民間業者(女衒)によるものと思われる。慰安の制度は、何人かにとっては性奴隷の制度であったかも知れないが、利用客にとってはあくまで売春の制度にすぎない。

そして、現在において存在の主語を明確にせず議論していること民間業者の存在が周知されていないことが感情的対立を煽っている。敢えて明確にしないことで誰がポイントを稼いでいるか、敢えて周知しないことで誰がポイントを稼いでいるか。そう考えると、対立の構造が少しは見えてくる。

余談だが、慰安婦問題は「新聞勧誘員による犯罪は、その新聞社が責任を負うべきか否か」と非常に似ている。筋が通っているか否かではなく実際に賠償相当額を得るためには、どのようなロジックで主張すべきかということだ。なお、本当に新聞社に責任があったならば、新聞社は謝罪と賠償すべきだろう。しかし、本当に新聞社に責任が無かったならば、新聞社は謝罪も賠償もすべきではない。

商品名「ヨーダのよーだ」 (Sat Mar 31 00:07:46 2007)

今日は秋葉原の武器屋にお邪魔してきました。で、次回のイベントの企画案など考えてみました。あいかわらず不真面目なことばかり考えているらしいです。 ついでに、商品名「ヨーダのよーだ」(原文のまま)のFXライトセイバーを注文してきたり。

プリンタがいっぱい? (Sat Mar 31 00:04:27 2007)

カラーレーザープリンタを新たに買った'じーたん'さんから、カラーインクジェットプリンタ『PIXUS MP470PD』を貰いました。おかげさまで、私のところでもきれいなカラー印刷ができるようになりました。モノクロレーザープリンタ『LP-800s』(EPSON)が余ってます。こないだ購入したばかりのモノクロレーザープリンタ『Satela LBP3000』と上手に使い分けたいと思います。

交流に有効だから目立つのさ (Fri Mar 30 06:38:11 2007)

集合写真などで私はいつも良い場所を占めてます。なんせ、良い場所を占められない場合や良い場所を占める資格がない場合はできるだけ写らないようにしているので、結果的に良い場所にいる写真しか残ってません。

さて、普段は人知れずサポート役に徹し記録の上ではしっかりと目立つ。そのやり方は、新しい知り合いを増やしたり活発な交流を維持する上で有効です。

「他人ではなく自分による評価が大事」なのはあくまで「評価について」であって「交流について」ではありません。例えば「見ている人はちゃんと見てくれている」と考えててもそのまま誰にも見てもらえずに埋もれてしまった人のなんと多いことか。発生しなかった人間関係は(消滅してしまった人間関係と同様に)生涯の知り合いを減らすも同然。それはあまりにもったいないことです。

鶏口と牛後とを比較する条件 (Thu Mar 29 15:32:16 2007)

「スターバックスの珈琲とマクドナルドの珈琲とでは後者のほうが美味しい」というアンケート結果を読みました。

少し気になるのは、これが飲み比べての印象ではなく別の機会に飲んだ印象を比べたものであるということです。

もしかしたら、マックのコーヒーを美味しいと感じるのは、同時に食べているハンバーガーを基準にしてるからかも知れません。あるいは、ハンバーガーやポテトと一緒に食べるとコーヒーは美味しく感じるものなのかも知れません。

例えば「大企業の部長さんと中小企業の社長さんとの上下関係」や「空腹時の牛丼と満腹時の高級牛鍋とでは前者の方が美味しく感じる」と同様である可能性を否定できないということです。

何かを比較するときは、相対評価ではなく絶対評価を用いるべきだと思います。だから、まったく同じ条件で飲み比べても同じような結果になるのか否か、ちょっと興味があります。

ただ、消費者にとって重要なのは「どのように感じるか」ですので、絶対評価では劣っていても相対評価で優れるようにするのは一つの戦略だと思います。ある意味で「鶏口となるも牛後となるなかれ」です。

太秦映画村コスイベ(2007年03月24日) (Wed Mar 28 21:47:30 2007)

3月24日(土)、東映太秦映画村にてコスイベ『コスプレin太秦映画村』が催されました。「本物の時代劇セット」「夜間は貸し切り」が特長です。悪天候にも関わらず、イベント参加者400人以上(コスプレ350人ぐらい)を数えることが出来ました。メインスタッフの一人として、とても嬉しく思います。本当にありがとうございました!

イベントレポートを下記URIに置きました。ルーミックネタやボードゲーム関連も含まれてます。

http://dice.saloon.jp/2007/20070324_wbr.html

日記にするまでもない小ネタなど (Tue Mar 20 19:24:07 2007)

なんという軽さだろう! (Tue Mar 20 16:32:38 2007)

戦艦大和(全長263m、基準排水量65000t)とコンバトラーV(身長57m、体重550t)とを比較してみると、その密度差にビックリさせられます。

陽転思考と脳天気思考との差異 (Mon Mar 19 20:29:06 2007)

「熟考した上で楽観する」と「何も考えずに楽観する」とではずいぶんと違います。

たくさん食べ、たくさん動け (Mon Mar 19 19:57:46 2007)

いわゆるダイエットの話です。

食事量を過剰にしないのは構いませんが、食事量を不足させるのはやめたほうがいいと思います。なぜならば、胃腸による栄養吸収を鍛えるに等しいからです。鍛えられた胃腸は、通常の食事量に戻したときに、いわゆるリバウンドを招くのです。

目標とする体重に近づくには、「消費エネルギーの調整」あるいは「消費エネルギーの調整」によります。しかし、目標とする体型に近づくには、「摂取エネルギーの調整」ではなく「消費エネルギーの調整」によらなければなりません。すなわち、体型改善の為に費やす分だけ通常よりも多く摂らなければならないのです。

昨日と違う今日である為に (Sat Mar 17 22:27:27 2007)

毎日毎日が同じようなことの繰り返しでは、あまり面白くありません。少なくとも、今日は昨日と違う日であることをいつも実感したいです。そのためには、その日の出来事や感想などを記しておくのがとても良い方法だと思います。

日誌あるいは日記の書き方について、私なりの方法を述べてみましょう。

まずは下書きです。下書き用のテキストファイルを用いてます。ファイルはあえて使いまわしています。そうすれば昨日の下書きにも目を通すことができますから。

最後に【推敲】して日誌&日記の出来上がりです。もしも面白そうな項目や公開したい項目があれば、適当に加筆なりしてWWWで公開しています。

日記にするまでもない今日の小ネタ (Thu Mar 15 20:09:57 2007)

今月はできるだけ日記を書こうと思っているのですが、なかなか実践できてません。

こうして雑学が増えていく (Thu Mar 15 18:24:19 2007)

プランターに新しく植える野菜を買うために、園芸店に行きました。きれいな花がいくつか並んでました。なんという名前の花なのか分かりませんでしたので、近寄って確認してみました。そして、「ああ、名前だけは知っている」と。

野菜や樹木はいくらか判るつもりですが、草花についてはメジャーなものしか判りません。少し悔しいです。

新種の地図パズルの試案 (Thu Mar 15 18:21:04 2007)

神奈川県相模原市に住んでいます。

昨年3月に相模原市は津久井町と相模湖町と合併しました。事実上の吸収合併です。人口は3%ほど増え、面積は倍以上になりました。この合併は飛び地合併でしたので、相模原市のシルエットは片仮名「ハ」のように東西に大きく二分されたものになりました。そして、先日(2007年3月11日)に相模原市は城山町および藤野町と合併しました。これでようやく飛び地が解消され、シルエットは片仮名「ヘ」のようになりました。

新・相模原市

新しい相模原市のシルエットを眺めていると、どこに境界線があるのか視えてきます(ついでに言えば、スフィンクスやキメラにも見えます)。その境界線で切り離して、シルエットパズルのように組めないか考えてたりしてます。子供用の地図パズルで絵が無いものを想像すれば宜しいでしょう。

もっと単純化したピースをたくさん用意すれば、さまざまな都市のシルエットを組むことが出来ます。ピースを4色に塗り分けて「同じ色のピースで隣接させてはならない」という制限を課せば、新種のパズルになります。

おとなりの町田市について

東京都町田市は相模原市の北東に位置してます。その位置や生活圏などから「神奈川県町田市」とも呼ばれます。勘違いしている人が意外に多いです。

「超ド級」を「超下級」と誤読 (Thu Mar 15 06:57:55 2007)

当然ながら、意味が通じません。

チョコは他人の為ならず (Wed Mar 14 21:21:31 2007)

「跳ね返し(1.5倍)」や「倍返し」はともかく「3倍返し」や「4倍返し」ってのは如何なものかと…

知識は評価に必要なものです (Wed Mar 14 20:25:22 2007)

豆腐について聞かれることが多くなりました。

「中国では石膏で豆腐を作っていたそうですね」

「もしや、食べられない豆腐を想像してるの?」

簡単に言えば、豆腐豆乳を凝固させたものです。

大豆の蛋白質を凝固(ゲル形成)させる方法は、大ざっぱに分けて2種類があります。

伝統的な凝固剤として「苦汁(にがり)」があります。苦汁の主成分は塩化マグネシウムであり、そのマグネシウムイオンが蛋白質を凝固させるわけです。化学的に言えば、硫酸マグネシウムなども凝固剤として用いることが出来ます。また、マグネシウムイオンと類似しているカルシウムイオンでも蛋白質を凝固させることができます。すなわち、硫酸カルシウムや塩化カルシウムなども凝固剤として用いることが出来るわけです。

さて、伝統的な豆腐の味わいが複雑なのは、様々な物質が混合した苦汁によるものが大きいです。にがりの主成分である塩化マグネシウムだけを用いて凝固させた豆腐では、にがりを用いたものに及びません。これは他の凝固剤を用いる場合でも同様です。

スーパーで50円ぐらいで売られている豆腐のほとんどは、硫酸マグネシウムなど単純な物質を凝固剤として用いてます。だから、味わいの複雑さが苦汁を用いたものに及ばないわけです。もちろん、硫酸マグネシウムは、食べても人体に無害な物質です(そして苦汁よりもずっと安価です)。

そして、硫酸カルシウムは「石膏」とも呼ばれます

知識は評価に必要なものです。

ストーリーとシナリオとの違い (Wed Mar 14 17:31:03 2007)

ストーリーとは、小説や演劇やRPGなどで実際に描写された「話の流れ」のこと。ストリーム(流れ)と同じ語源かどうかは知りません。そして、シナリオはストーリーの「設計図」に相当します。シナリオを元に小説や演劇やRPGなどが製作されます。

私は上記のように解釈してます。

「この世は住みにくい」けれど (Mon Mar 12 20:57:53 2007)

「他人を小バカにするな!」

「バカになんかしてません」

「Cが被害者である」からと言って「Aが加害者である」とは限りません。例えば、「Bが加害者である」かも知れませんし、そもそも「誰も加害者でない(自然災害や勘違いや思い込みなど)」かも知れません。Cは、Aに対して謝罪と賠償を要求する前に、「Cが被害者である」だけでなく「Aが加害者である」も確認しなければいけません。さもなければ、単なる言い掛かりや癇癪や政治利用になってしまいます。

例(と言うか、笑い話)をいくつか挙げてみましょう。「このラーメンは私が期待していた味と違う。不愉快だ。ラーメン屋は私を小バカにしている」。「電車遅延でデートに遅刻した。電車会社は謝罪と賠償を…(以下略)」。「天気予報が外れて損害を被った。気象庁は謝罪と…(以下同様)」。「隕石の直撃で被災した。国は国家予算のほとんどを費やせば落下を予想できたのに国はそうしなかった。だから、国は…(以下略)」。…などなど。

筋が通っている言動をルールとしている現代社会においても、自分は正しいと信じ込んで平然と筋違いなことを言ってのける人がたくさんいます。この世においては、そういう人たちとも付き合っていかねばなりません

基本的には故も無く巻き添えになることを避ければいいのですから、筋を通すようにお願いした上で必要の無いときは近づかないようにするのが良策だと思います。不用意に近づくと、筋が通っていても「知に働けば角が立つ」「スジは通っとっても、人情に欠けとるんとちゃうんかいっ!!」になりかねません。

追伸

なお、この日記の主題は「ランちゃんと付き合うのは大変です」かも知れません(笑) < 『うる星やつら』(高橋留美子/小学館)を参照のこと。

据え置き型ケータイがない理由 (Sun Mar 11 18:44:46 2007)

ときどき、ケータイを持ち歩かずに固定砲台のごとく利用してもいいんじゃないかと思うことがあります。据え置き型ケータイがない理由について、ちょっとした仮設を思いつきました(本当に思いつき)。

本体を安く提供して消耗品やサービスで儲けるビジネスモデルがあります。例えば、ゲーム機やヒゲ剃りやプリンタやケータイなどです。経済上の歪みを持つモデルですので、その歪みを他人に利用されると儲けが少なくなることがあります。ゲーム機ならば中古ソフト流通によって、プリンターならば詰め替えインクによってです。ケータイにしても飛ばしケータイの例があります。さすがにカミソリの互換製品は聞いたことがないです。儲けを確保するために、頻繁にモデルチェンジしたり顧客の囲い込みをしたり、各社ともいろいろと知恵を絞っています。

このモデルとは逆に、サービスなどを格安で提供する代わりに最初に本体で儲けるモデルもあります。こちらも経済上の歪みを持つモデルですので、その歪みをつかれれば儲けは少なくなります。例えば、たくさんの人に定期券が使いまわされたらどうなるかを考えれば分かりやすいでしょう。あるいは食べ放題やケータイ定額制ならどうでしょう。儲けを確保するために、企業はルールを設定しそれを徹底しようとしているわけです。

両方のビジネスモデルで例にあがったケータイは実に面白い歪みを持っています。使い方によってはすごいアンバランスな対価になりえるのです。

だから、ケータイの機能やデザインや制度はいずれも、多人数用ではなく個人用を想定したものとなり、家族共用ケータイとして使いにくいものばかりとなります。そして、家庭用の据え置き型ケータイ(料金体系や通信方式はケータイと同様であるが筐体が据え置き型になっているもの。受話器も大きな親切設計)は、なかなか開発されないのです。

業務連絡 (Sun Mar 11 18:44:14 2007)

ちと、お出かけ。

インフラとパレート法則 (Thu Mar 8 06:29:46 2007)

新聞の株価欄の存在意義は急激に失われてきているように思います。株価情報を必要とする人はネットや専門紙で情報を得るし、株価情報を必要としない人はそもそも目を通しません。

こういう例は他にもたくさんあります。例えば、デパートや百貨店、あるいはポータルサイトや通販サイトなどです。今までは存在しえた中途半端なものがどんどん淘汰されていくのです。

「パレートの法則」によれば、全体の2割が利用の8割を占めていることになります。

それが、社会の持つインフラ(情報や流通など)が変化するにつれ、例えば全体の1割が利用の9割を占めるように変化しているのだと思います。デファクトスタンダードが形成されやすいということでしょうか。

逆に、インフラがほとんど皆無だった原始時代には、全体の5割が利用の5割を占めてたのではないか。

そんなことを考えてみました。

一切れのパン、ナイフ、ランプ (Wed Mar 7 17:07:08 2007)

革トランク(天空の城ラピュタ)『天空の城ラピュタ』ロゴ

お気に入りの革トランクがあります。形も質も色も気に入ってたので、補修しながら十数年間ずっと使っていました。しかし最近の私が用いるには少し小さく感じてました。

そこで、似た形状で一回り大きい革トランク(画像を参照)に買い換えました。それほど高価なものではありませんが(と言うか非売品)けっこう気に入りました。何より、ちょっとした遊び心があるのが良いです。この画像だけだと分かりにくいでしょうから、この文章の件名などから推定して下さい。

ネズミ金融株式会社の関連会社 (Wed Mar 7 17:03:24 2007)

アニマルパズル

アルミ製の『アニマルパズル』です。7匹の動物ピースを組み合わせると正方形になります。でも、これはパズルとしてではなくインテリアとして使ってます。このつぶらな瞳がいいのです。キャロル・モナハン(Carol Monahan)のデザインに共通するものを感じます。< 誰だよ?

マッチ棒5本で円を作れ (Wed Mar 7 12:52:47 2007)

「マッチ棒5本で円を作れ」という問題はを形作れば宜しいです。

そのですが、急激に高くなりました。金利ゼロともいえるを借りてそれをに換えて運用している人たちは、この円高でどのように動くかな?(笑) < 円高が続くようならから逃げる人たちも増えることでしょう。

「〜らしくあれ」たるために (Tue Mar 6 18:05:38 2007)

もしも「男らしさ」「女らしさ」という教育が完全に禁止されたならば、子供は何を手本にすればいいのだろうか。手本がない状態で「社会の中における自分の役割」を見出さなければならないのは、道標も何も無い大平原で「自由に歩いていいよ」と言われるようなものです。それは、子供にとって非常に難しいことだろうと思います。

だから、何かを禁止するならば代案を示すべきです。少なくとも禁止する本人は、手本のひとつになりえるような大人であって欲しいです。

脳を変える!究極のメロディー (Tue Mar 6 18:03:41 2007)

『脳を変える!究極のメロディー』(塩田久嗣(監修)/アサヒ飲料株式会社)を聴いてみました。でも、あんまり変わってないように思います。

曲目は以下の通り。

やっぱり、変わってないように思います。

今日も不真面目に思いつき (Tue Mar 6 18:01:48 2007)

PS3用ゲーム『ガンダム無双』のようなバカバカしいものは好きです。せっかくですので、無双シリーズ『国士無双』も作って下さい。もちろん、爽快アクション戦闘マージャンゲームで。< どんなゲームだよ? < 僕も考えてない

乳児用品コーナーの積木 (Tue Mar 6 17:48:50 2007)

井桁積み上げパズル

リサイクルショップの乳児用品コーナーに『(ウッデンゲーム)井桁つみパズル』が並んでいました(未使用300円)。18本のパーツを積み上げてタワーを作るパズルです。ただの積み木として遊ぶことはできるでしょうが、パズルとして解くことはとても難しいでしょう。はっきり言えば、乳児には無理です

にわとり?

「木球4個と鶏頭」も並べられてました(中古100円)。木球の直径は4cmぐらいです。どのように使うのか分からないので、いろいろと創案してみます。

完成図を作ることと完成図を創ること (Tue Mar 6 17:39:08 2007)

タングラムきつね

昨日、「タングラムの7ピースでキツネのシルエットを創れ」という例題をあげました。「タングラムの7ピースでキツネのシルエットと同じものを作れ」ではありません。

「与えられたものを解くこと」も「与えるものを創ること」も重要です。

例えば「折り紙」だって同様です。与えられた設計図に従って折ることは簡単ですし、与えられた完成図を見てそれを再現するのもなんとかできるでしょう。でも、何も無いところで「キツネさんの設計図&完成図を創って下さい」はかなり苦労すると思います。

この示唆を一般論に拡張すれば、さまざまな活動に応用することができまる。イベントやビジョンだって、なにかの完成図に違いありません。

例題を創造するセンスも重要 (Mon Mar 5 22:03:46 2007)

『IVY』と『GEM』

シルエットパズル『IVYパズル』と『GEMパズル』が届きました。欲しかったものが一通り揃ったので、しばらくは新たに入手する必要もありません。

さて、シルエットパズルの難易度を決めるのは難しいです。センスある人はどんなシルエットでも数秒ないし数十秒で完成させることができます。でも、そうでない人や慣れてない人は同じシルエットを完成させるのに数十分も掛かることがあります。また、小さな子供があっさりと解いてしまうこともあります。

ただ、複雑なシルエットは意外に簡単なことがあります。なぜならば、どのピースがどこに当てはまるかの選択肢が限定されるために、簡単に解が得られてしまうからです。難易度が高いものはむしろシンプルなシルエットの中にあります。経験的には、輪郭線の頂点が少ないこと(一次連続の接続点が多いこと)、頂点と辺とで接すること(できれば辺の分割は整数比になること)、ピースを斜めに使うこと、などが難しくなる要素だと思います。

慣れてない人は比較的簡単なセットから始めるのが宜しいと思います。具体的には、『タングラム』や『the T(T字パズル)』あたりが適切でしょう。標準で用意されているシルエットだけでも、それなりに難しいものが含まれています。

シルエットパズルには別の愉しみ方もあります。例えば「タングラムの7ピースでキツネのシルエットを創れ」のような問題です。シルエットにピースを当てはめるのが得意な人でも、シルエットをピースから作るのが不得意な人もおります。これは「与えられた正解が無いと不安になる人」に多いです。

例題を創造するセンスも重要ですよ。

強く優しくローフルグッド (Mon Mar 5 22:01:46 2007)

知人から「講演会の入場券当たりました、4名様まで入場できるので行きますか?」と招かれたので、ひょこひょことお邪魔することにしました。

約2時間に及ぶ講演の内容のいくつかは私も同意できるものです。私も似たようなことを書いてますし、ささやかながら実践もしてますから。

ただ、あまりにトークが上手なので、あたかも落語を聞いてるかのようにも感じました。恐らくは、一般大衆が相手の講演だから、そのように演出しているのでしょう。多くの聴衆は講演内容に感動していたようです。明日から実践してみようと思った人も少なくないでしょう。でも、それを明日から本当に実践できる人はそれほど多くないだろうと思います。

そんな講演会「夜回り先生、明日への授業」(水谷修)でした。

なかなか機会がないのでな (Mon Mar 5 22:01:07 2007)

見聞を広めるべく「相模原市議会議員立候補予定者事前説明会」を見学してきました。名目は付き添いです(あいかわらずまともに手伝うつもり無いですけど)。

説明会の会場のドブネズミたち

渡された書類は積み重ねて5cmぐらいありました。提出すべき書類も二十種類ぐらいあります。思ってたよりも多いです。説明会の内容は、郵便物のこと、選挙カーのこと、選挙公報のこと、公費負担のことなど、いずれも形式的で退屈なものでした。とりたてて面白いスーツ姿も少なかったですし。

ふと、思うことがあって途中で説明会場の外に出ると、予想通りに常連さんたちが雑談していました。こういうイベントでも常連さんたちの行動は同じようなものだと再確認することが出来ました。常連さんたちのお話を聞くことができたのが大きな収穫でした。

蛸、蛸、揚がれ♪ (Mon Mar 5 21:59:04 2007)

季節の変わり目で風が強いです。風と戯れるのが好きです

先日、凧(Kite)に関する本を読みました(もちろんリサイクル105円)。私にとっては、二本の糸で操作する凧(かなり練習した)、筒状の凧(冬休みに自作した)、そして『ゲイラカイト』(大きな目玉!)などが懐かしかったです。正月に近隣の高校の校庭で上げてました。

もうずっと凧上げなぞしておりません。上げることができる場所も少なくなりました。きっと、もう凧上げする機会はないでしょう。

なお、傘は飛んで行きました。

何でもありな街 (Sun Mar 4 20:48:08 2007)

シルエットパズル『シェイプバイシェイプ』

ヨドバシカメラに寄りました。PC関連の他に、シルエットパズル『シェイプバイシェイプ』を購入しました(ポイントで)。

ヨドバシの近くで舞妓さんが京都案内のパンフレットを配ってました。最初の印象は「新たに舞妓カフェでも出来たのかな」です。もう何でもありな街ですから。

パンフ袋には「八ツ橋」8枚が同封されてました。

メイドツアーを初めて見ました (Sun Mar 4 20:47:31 2007)

武器屋

旅行帰りに武器屋@秋葉原に寄りました。メイドさんが案内する秋葉原ツアーの団体さんがいらっしゃいました。本日2回目のツアーだそうです。メイドさんが武器の説明をしてました

秋葉原ツアーの話は何度か聞いてましたが、実際に見たのは初めてです。

鶯谷駅は十年ぶりくらい (Sun Mar 4 20:47:12 2007)

入谷鬼子母神の近くで私用を片付けるため、鶯谷駅でも途中下車。十年ぶりぐらいにこの駅を利用したように憶えてます。でも、あまり変わってなかったです。

袋小路 第36回例会 (Sun Mar 4 20:46:50 2007)

それほど時間に余裕があったわけでもありませんが、非電源系ゲームサークル「袋小路」の月例会@池袋に顔出ししました。忙しいとはいえ、最低限の義理は欠かせませぬ。

『発つ鳥、魚を残さず(正式邦題『おい!それは俺の魚だぜ』)』(3人プレイ)で遊びました。初プレイでしたが、私のペンギンたちは39匹を頂きました。こういうパズルライクなゲームは強いです。

元祖・だるま仮面? (Sun Mar 4 20:46:29 2007)

高崎駅復古・だるま弁当復古・だるま弁当

今日(4日)の昼食は『復古・だるま弁当』(たかべん/1300円)です。普通のだるま弁当(900円)なら数え切れないほど(と言うか数えてない)食べたことありますが、復古版(限定30食/日)は食べたことなかったのです。ようやく食べることができました。でも、味は似たようなものだと感じました(まあ、同じ生産ラインだろうしな)。

発掘あるある? (Sun Mar 4 20:46:11 2007)

古墳

出土品の中には「何に使ったものだろう?」といぶかしげるものも少なくないそうです。先日(2月17日の日記を参照)の組木パズルが箸置きとして扱われてたように、副葬品の中には遊びに使ったものもあったんじゃないかな。そんな視点でいろいろと見てきました。

マニア道は冥府魔道 (Sun Mar 4 20:45:53 2007)

たまたま見かけたお寺の名前が「妙法寺」でした。私の記憶が確かなら、アニメ『めぞん一刻』の設定で「音無家累代之墓」のある寺も「妙法寺」だったはずです。最終回で描写されたバス停の名前が「妙法寺前」でした。こんな小さなことまでよく憶えてるものです。それでも、いまだ「道」を極めるに至りません。

数多の事実と付き合うにあたり (Sun Mar 4 20:45:33 2007)

世界には唯一の真実(実際の出来事)と数多の事実(真実であると主張された出来事)とがあります(もちろん、この文章もまた事実の一つに過ぎません)。相手の主張する事実を互いに理解することは社会生活のうえで重要なことですが、相手の事実に同意する義務はありません。これらは異なる概念なのです。その差異を巧みに隠して「ご理解とご協力をお願いします」と言うのは、有効ですが美しくない論法です。

わくわく郵パックと合流せよ (Sun Mar 4 20:45:08 2007)

自宅から送付した荷物を旅先で受け取り、換装して不要になったものなどを送り返します。とりたててすごいことでもないのですが、なんかわくわくします。いかにも旅してるって実感がわくのです。「あらかじめ決められた時間と場所」というものは「ぶらり旅」には向きませんが、これはこれで愉しいです。

しばしば見かける議事風景 (Sun Mar 4 20:44:46 2007)

「初めに可決ありき」な多数派を批判する少数派が「初めに否決ありき」を実践するのは美しくないと思います。ルールに従って決議することで合意しているならば、双方ともルールに従って決議すべきです。それがいやなら、ルールを新たにすべきです。

# なお、私は必ずしも民主主義を全面支持してるわけじゃないですよ。

二人のため、世界はあるの♪ (Sun Mar 4 20:44:21 2007)

宇都宮で知人の結婚式。「二人のため、世界はあるの♪」はある種の受益妄想だと思います。でも、周囲に迷惑を及ばさない限り、果てしなく妄想して構わないと思います。おめでとう。

類題:

宇都宮駅東口にて

ぎょうざ?!

餃子の銅像?

温泉カピ@伊豆シャボテン公園 (Sun Mar 4 20:44:06 2007)

かぴかぴかぴ

1日(木)は伊豆シャボテン公園温泉に入るカピバラを見学。私の記録が確かなら4年ぶりです。まったりしてきました。

わさびらむね

かぴ

地方特産はあやしいものばかり?

お腹の肉を想像すること (Wed Feb 28 20:33:29 2007)

脂肪1kg

栄養学的に食物1グラムあたりのエネルギーは、糖質(炭水化物)は4kcal、蛋白質は4kcal、脂質は9kcal、アルコールは7kcalに相当します。そして、体内に蓄積されている脂肪(つまり脂身)は、そのほとんどが脂質で構成されており、おおよそ7kcalに相当します。要するに、脂肪1kgを減らすには約7000kcalを消費することが必要になるわけです。体重にもよりますが、散歩なら15km、サイクリングなら2000分、そして水泳なら700分に相当します。あるいは食パン7斤を控えることにも相当します。

画像は、薬局で見かけた「脂肪1kg」の模型です。みなさんのお腹の中にもこんな脂肪の塊が居座っているかも知れません。きっと、霜降りになっている人もいるでしょう。

2月に遊び関係で仕入れたもの (Wed Feb 28 17:49:30 2007)

いつも「専用の用具を購入しなければならない遊びはそれほど好きじゃない」と言ってる割りに、いろいろと仕入れて遊んでます。あいかわらずアブストラクト要素やパズル要素が強いものばかりです。ご覧の通り、今月は「影絵パズル」重視でした。ちなみに、書籍は1日1冊のペースで読了してます(文庫は読み捨てモード)。

来月は「青春18きっぷ」重視なので、遊び関係の仕入れは少ないはず?

気持ちはいつも旅の空の下 (Tue Feb 27 19:44:30 2007)

青春18きっぷ

『青春18きっぷ』は、JR全線(但し特急や急行を除く)が乗り放題となる切符です。1日券が5枚で1セットになってます。複数人で同時に使うこともできます。

昔の話になりますが、高橋留美子関連のイベントに参加するために全国を巡ってたことがあります。全国ツアーが催される度にこの『青春18きっぷ』を利用してました。また、ちょっとした旅行にも利用してました。少なくとも十数セットは使ったように覚えてます。私に「鉄」属性がないにもかかわらず、妙に時刻表や旅に詳しいのは、そういうわけです(ちなみに、車両の型番などの知識はほとんど皆無です)。

さて、この『青春18きっぷ』が20周年記念特別価格8000円で売られてます。この春はいろいろと旅する予定があるので、これ幸いと2セットを買ってきました。いまから楽しみにしています。

研究テーマを決めるにあたり (Mon Feb 26 21:18:12 2007)

どんなジャンルであれ自分の研究テーマを決めるには、まず先人の研究にどのようなものがあるかを把握しなければなりません。さもなければ、単なる車輪の再発明になってしまいかねません。

情報検索が容易になったとはいえ、そのジャンルの全体像をしっかり把握するにはかなりの時間を要します。それでも3年も掛ければ、実用になるレベルで全体像を把握することができるでしょう。職人なら見習い期間を卒業です。「石の上にも三年」とはよく言ったものです。

私がボードゲーム社会にまともにデビューしてからちょうど3年が経ちました。それなりに全体像を把握することができたと考えています。研究者としては先達のコピーにならないように一定の距離を置きながら、ユニークな研究をしていきたいと考えてます。

余談ですが、3年後のために新たなジャンルを計画しています。

お勧めのシルエットパズル (Sun Feb 25 19:24:23 2007)

いくつかの木片を組み合わせて指定図形を作るパズルをシルエットパズルといいます。十種類が市販されており、それぞれに数十問ないし百問ぐらいが付いています。それらの中では『The T(4片)』(芦ヶ原伸之/HIKIMI)が定番です。難しいだけなら他にいくらでもありますが、やはり「簡単に見える」「意外な解法」は重要です。

個人的には『The F(6片)』(芦ヶ原伸之/HIKIMI)『クロスパズル(5片)』(小黒三郎/ミツミ)がお勧めです。

旅のひとときをパズルでお楽しみください

The T

ホテルや温泉宿にはときおりシルエットパズルが置いてあります。「湯あがりなどの待ち時間に遊んでみて気に入ったら宿の売店で買って下さい」という商売です。簡単そうに見えて手を出すと、意外に難しいことに気付かされます。初めての人なら数問のサンプルに十数分ぐらい掛かるでしょう。それが悔しいのか、それなりに売れているそうです。

『The T(4片)』は1000円ぐらいしますが、相当品が100円ショップでも売られてます。

黒いドミノ牌(W6)を買いました (Fri Feb 23 18:33:40 2007)

白黒のドミノ牌

黒いドミノ牌(W6)を買いました。白いドミノ牌(W6)とあわせた遊び方をいろいろと創案しています。

例えば、既存の遊び方を白黒混合(偶奇で黒白)にして遊ぶだけでもゲーム性が変わります。囲碁や連珠のような遊び方を考えるのも愉しいです。牌を敷き詰めてゲームボードを作り、その上で駒を動かすのも愉しそうです(タイルゲーム『カルカソンヌ』で出来たマップでさらに別のゲームをするようなものです)。

創作には与えられた解など存在しません。思考の散策において敢えて迷うことを愉しんでいます。

卓上の打算機であるために (Thu Feb 22 20:50:23 2007)

アブストラクトゲーム(テーマが抽象的なゲーム)が好きです。しかし、好きだからといって必ず勝てるわけでもありません。もっと強くなるには数理能力をもっともっと鍛えなければなりません

空いた時間を利用しパズルで数理能力などを鍛えています。できるだけ効率的に鍛えたいので、手間が掛かるけれど簡易なパズル(左脳パズルに多い)でウォーミングアップし、手間は掛からないけど難解なパズル(右脳パズルに多い)でトレーニングしています。結果的に、ペンシルパズル(ナンプレなど)やワードパズルやジグソーパズルはほとんどやってないです(なお、クイズはパズルとは別物だと考えていますのでやってません)。

あわせて、パズル概論やパズル史も勉強しています。パズル史も遊戯史ですし、ゲームの歴史や理論と関わる部分も少なくありません。ついでに言えば、パズラー社会やパズラー行動を眺めるのはゲーマー社会やゲーマー行動と比較する上でとても興味深いことだと考えています。

何度もプレイする義務はないよ (Tue Feb 20 00:49:45 2007)

1年生が進級しても新しい1年生が入学してきます。1年生用の新しい教科書は今年も必要です。もちろん、2年生になってまで1年生用の新しい教科書で勉強する義務はありません。

同様に、テレビゲームなどのリメイクにも意味はあります。それらの多くはまだプレイしたことがない人に向けたものです。リメイクに対して出てくる不満のいくつかは、けっこう馬鹿馬鹿しいものです。

同工異曲をすべて聴かねばならない義務はありません。もちろん、アレンジを愉しんだり懐かしさを堪能したり復習したりするのは自由です。

世代交代は計画的に (Mon Feb 19 12:55:06 2007)

後継者の資質を評価するにあたっては、現在の現任者と比べるのではなく、まだ後継者だった頃の現任者と比べるのが筋というものです。

さもなければ、後継者の誰もが力不足に見えてしまい、なかなか世代交代できなくなります。すると、現任者が後任者に委譲せざるを得ない状況になってから委譲が行われることになります。新しい後継者をサポートすることができない状況になっている可能性も高いです。

「私の年齢に追いついたら委譲する」はナンセンスです。

言いたいだけの意見には (Sat Feb 17 21:40:43 2007)

子供向け番組を観て「大人向けに作ってない!不愉快だ」と文句を言うのは不条理なことです。子供向け番組は大人を愉しませるために放映されているわけではないのです。そもそも、視聴することを誰も強制していないし、もともと視聴する義務すらありません。

だから、大人の大多数はさっさと視聴しなくなります。しかし、少数はそれでも視聴し文句を言い続けています。視聴すれば不愉快になると予想できるのに敢えて視聴し続ける理由の一つには、「不愉快になりたいから」というよりもむしろ「その不愉快を自他にアピールする満足感を得たいから」があるみたいです。

クレームに対しては、対応すべき意見なのか対応すべきでない意見なのかを見分けることが重要です。子供向けであることを犠牲にしてまで大人向けにすることはありません。

反対の為の反対をする相手には

どんなに譲歩しても同じように反対されるのならば最初から譲歩しない方がましです。反対の為の反対をする相手には適当なデコイをあてがっておくのが宜しいでしょう。

箸置きとしてリサイクル (Sat Feb 17 21:15:23 2007)

組木6本組ナラ

近所のリサイクルショップにて、組木パズル『組木6本組ナラ』(ササキ工芸)箸置きとして並んでました(未使用品300円)。たしかに、そう見えなくもありません。

すでに持っている同パズルと入れ替えるために購入しました。でも、本当に箸置きに転用するかも知れません

記号的あるいは数値的に (Sat Feb 17 19:37:05 2007)

ボドゲ(ボードゲーム、カードゲーム、ダイスゲームなど)におけるテーマにはあまり興味ないです。そのテーマを愉しみたいのであれば、ボドゲ以外(文献や映像やシミュレーションや雑談など)の方がずっと適していると思うからです。

そんなわけで、たいていのボドゲのプレイにおいてはそのメカニズムを見出して記号的あるいは数値的に判断しています。

テーマについて話したり聞いたりすることは嫌いじゃないです。でも、例えば『カルカソンヌ』のプレイ中にその地理や歴史の話をするプレイヤーは、私の周囲にはあまりいないみたいです。

遠ふ〜遠ふどこまでも遠ふ♪ (Sat Feb 17 17:04:37 2007)

スーパーで売られている高級豆腐よりも、町の豆腐屋で普通に売られている豆腐の方がたいてい美味しいです。市販の無調整豆乳と苦汁(にがり)を用いてマニュアル通り(レシピ通りだろっ)に作ったものでも十分に美味しいです。

ところで、居酒屋で出される豆腐が大量生産品を用いたものであることはまずありません。豆腐屋から仕入れたものであるにせよ、その店で作ったものであるにせよ、十分に美味しいと思います。だから、居酒屋で「この豆腐は美味しい?」と聞かれても、究極や至高のレベルでもない限り「君はどう思う?」とか「普通に美味しいですよ」と答えることが多いです(本当によく聞かれます)。

でも、味覚や嗜好は人それぞれです。まずは自分で味見して自分で評価して下さい。当人による評価は他人による評価よりもずっとずっと当人にとって正しいものです。

できるうちにやっておく (Sat Feb 17 16:42:34 2007)

後継者も少なくなりつつある伝統技法を学んできました。修行というよりも体験というレベルですけどね。知識だけでなく経験も得たかったのです。他人から観ればバカバカしいことかも知れませんが、死ぬ前にやっておきたかったことの一つです。

まだまだ、いろいろとやりたいことがたくさんあります。

ジギタリス(キツネの手袋) (Sat Feb 10 11:30:46 2007)

キツネと手袋

ジギタリス(胡麻葉草科/観賞用)の別名がフォックスグローブであるように、キツネと手袋との関係はかなり昔から想像されてました。新美南吉が『手袋を買いに』を著したのもそのイメージがあったからでしょう。

でも、あれは手ではなく前足だと思います。キツネに贈るのであれば4個セットにすべきです。

類題

「猫の手を借りる」も同様かと。

Locusts boiled in soy sauce (Thu Feb 8 19:57:38 2007)

いなごいなご

キノコの仲間にはたくさんの毒キノコがありますが、「すべてのキノコは食べられない」ということはありません。ただ、食べられるものと食べられないものとがあるだけです。実際に我々は、マイタケの天ぷらなどを美味しく頂いております。

同様に、昆虫にだって食べられるものと食べられないものとがあります。「すべての昆虫は食べられない」ということは無いのです(それほど多くはないけどね)。

いくつかの昆虫は、栄養学の面で非常に効率的な食糧になりえます。食糧難になったときや宇宙食などとして、きっと調理法の研究も進むことでしょう。

わざわざ食べたいとは思いませんが、ちゃんと調理されたものならあまり抵抗無く食べることができます(くどいようですが、すべての昆虫が食べられるわけではないです)。

「蝗(いなご)の佃煮」はよく知られた昆虫食です。蝗は、無農薬の田んぼで採集できます。採集に手間が掛かるので、現代ではかなり高価なものになります。食べた感じは、蝦(えび)の佃煮に似ています。

非論理が罷り通る世の中を (Wed Feb 7 12:24:46 2007)

例えば、「『○○は××だ』という人もいる」と発言したのに、あたかもその本人が「○○は××だ」と発言したかのように曲解する。さらに別の例をあげれば、「XであるならばYである」と発言したのに、あたかも「XでないならばYでない」と発言したかのように曲解する。また別の例をあげれば、単なる喩え話をあたかも実話であるかのように曲解する。これらは実に非論理的なことです

しかし、世の中ではしばしば、このような非論理的なことがまかり通っています。それは、相手を中傷する為だったり、レトリックに用いる為だったり、単なる読解力不足によることもあります。

ところで、曲解を根拠にして他人を批判することは、その他人のイメージを悪化させるのに有効な戦術です。これは、その戦術にのせられて踊ってくれたり叫んでくれたり拍手してくれたりする駒が十分に多いということでもあります。

そんな戦術が通用しないような世の中にしたいです。そのために、民衆は「毛ばりに引っかかる程度の悪い魚みたい」であってはいけません。

生徒を個人として見ない教師 (Fri Feb 2 17:35:46 2007)

遅刻者が多い朝に、遅刻しなかった級友たちが教師に「遅刻が多い!たるんどる」と説教されるのは、実に不条理なことです。誰かが遅刻したことについて、その級友たちに責任はありません。また、遅刻者が「友達に迷惑を掛けて心苦しい」と思うはずもありません。そもそも、「お前が遅刻したら、お前の友人が苦しむ」というのは教師が用いるべき説法ではありません。

このような馬鹿げた説教は、教師のフラストレーション発散でしかありません。効果がないだけでなく、反発を買うだけです。

似たような話で、「お前の先祖が俺たちに迷惑かけたから、お前が謝罪と賠償しろ」不条理なことです。

「ルールに従って解決すべき」の前提 (Wed Jan 31 21:27:41 2007)

「ルールに従って解決すべき」(定められたルールに基づいてトラブルを解決すること)は、当事者全員がそのルールに従うべき責任を負っている場合に限ります。なお、社会に所属する者はその社会のルールに従うことに同意しているものとみなされます。

逆に言えば、共通するルールが存在しない場合(例えば国際関係など)には、ルール以外の方法でトラブルを解決しなければならないこともありえます。

整合性のあるルールしかない日本社会に永く住んでいると、この基本的なシステムを忘れて、すべてのトラブルについて「ルールに従って解決すべき」と言いそうになります。

残念ながら、法治主義者に理想的な世界はまだ未完成なのです。

エチケットとマナーとの差異 (Mon Jan 29 22:52:21 2007)

エチケット守らせるものマナー守ってもらうもの

このように考えるとしっくりします。

納豆でダイエットするには (Mon Jan 29 21:31:23 2007)

納豆がスーパーの棚に戻ってます。流行のはやりすたれは著しいものです。

ところで、テレビ番組「発掘!あるある大事典2」の実験データなどが捏造されたものだからといって、納豆はダイエットに効果なしとは断言できません。言えるのは、納豆がダイエットに効果ありとは断言できないまでです。

実際のところ、納豆に含まれる食物繊維などがダイエットに効くと思います。もちろん、他の食べ物を減らしてその分だけ納豆を食べれば、ですが。

よく練った上で(100回以上)、長ネギと海苔と辛味を混ぜ、さらに醤油味を加えて食べるのが好きです。辛味に関しては、和芥子、洋芥子、唐辛子、山葵、大根おろし、山椒などいろいろ試してみると面白いです。

ドメスティックサンデー (Sun Jan 28 20:01:15 2007)

頑張らなきゃいけないわけじゃない。でも、頑張りたい。そんな朝でした。

今日は、家の中で使いにくかったところを改修したり、昨年末の大掃除のときからずっと気になったことを済ませたりしてました。取っ手や金具を付け替えたり、ネジを締めなおしたり、カーテンに磁石をつけたり、郵便ポストの位置を変えたり、食器棚や食料庫を整理したり、積読棚を消化したり、不要物を処分したり、スーツの手入れしたり、ケーブルや電池を交換したり、刃物を研いだり、いろいろやりました。いずれも小さなタスクですが、普段はなかなか手を付ける気にならないものばかり。そんなわけで、TODOリストの項目も減りました。

過不足無く適切に怒ること (Fri Jan 26 00:55:48 2007)

「怒るという行動」は、自分の不快感を発散させるためでも自分の正当性を自他にアピールするためでもなく、相手を教育し再発を予防するためのものであるべきです。感情(正義感を含む)的に怒鳴ったり暴れたり晒したり蒸し返したりするのは、自己を理性で制御できてない癇癪にすぎません。

「怒るという行動」が効果を持つには、自分の想像に基づくのではなく共通の事実に基づいて、何がなぜ正しいかあるいは正しくないかを明示し、その上で適切に制裁することが重要です。さもなければ、相手や周囲からの反感を買うだけです。例えば、万引きした無職少女を捕まえた店主がその少女をレイプしていいわけではないのです。

怒るべきときには怒るべきです。そして、必要以上に制裁すべきでもありません。必要なときに必要なだけ過不足無く適切に怒ること。それが重要です。

「知恵の板」の所有リスト(不完全 (Thu Jan 25 22:38:26 2007)

知恵の板がたくさんあります。

タングラム以外にも…

平面の詰め込みパズルもいろいろ。

番外?

ついでにポリキューブなど

その他

たくさんありすぎ。

お好み焼き屋「じおんぐ」 (Wed Jan 24 21:22:19 2007)

「肉なんて飾りです」

小さな要望と大きな期待 (Wed Jan 24 21:20:05 2007)

天ぷらは後乗せで。

我、メジャーゲームに死角無し (Wed Jan 24 21:18:37 2007)

ゲームフリークでない人たちから見れば、私はあらゆるゲームに詳しい専門家らしいです。もちろん彼らはいわゆるドイツゲームなど知るはずもなく、メジャーな伝統ゲームやマスコミで取り上げられたゲームやネットでプレイできるゲームぐらいしか知りません。だから、それらのメジャーなゲームの相手してくれと申し込まれることもあります。

「ゲームフリークの社会に一般人を誘い入れるのではなく一般人の社会にゲームを持ち込むこと」を主張している自分としては、一般人が知っているメジャーゲームについて「知らない」とはなかなか言いづらいです。そんなこともあって、あらゆるメジャーゲームについて初心者の域から脱却しておこうと、あらゆるメジャーゲームについてインストができるレベルに達していようと、そのように頑張ってます。ここしばらくドイツゲームやらずにメジャーな伝統ゲームばかり復習していたのはそういうわけです。

ずっと大事に活用したい脳味噌 (Tue Jan 23 18:00:34 2007)

木製のバックギャモン盤

100円ショップで思いつきました。一発ネタなので、どのように使うのか判る人だけ判ればいいです。

コンパクトにまとめられるので、トランクを持ち歩かないで済みます。サイコロ&キューブは、玩具コーナーで売られている『バックギャモン』から抽出すればさらに安上がりです(ちなみに、『盤雙六』ではキューブは使いません)。

このボードを用いて『マンカラ』なども遊べます。

不真面目なことや馬鹿馬鹿しいことをたくさん思いつく脳味噌は、ずっと大事に活用したいです。

おや?、繋がらない (Sat Jan 20 18:12:09 2007)

ん? 2ちゃんねるに繋がらない。もしかして本当に閉鎖したか? それとも他の理由だろうか。

『マクマホンパズル』も自作 (Fri Jan 19 21:06:16 2007)

『カラー円盤パズル/ナット/蜂の巣』もどき『カラーマッチ』もどき『カラードット』もどき

絵合わせパズルもいくつか作りました。いずれも手頃なサイズで使いやすいです。これらはいずれも、『マクマホンパズル』(P.A.MacMahonが研究してたのでそう呼ばれます)と呼ばれるパズルの一種です。同じメカニズムのものが名称を変えて世の中にたくさん存在しています。

画像1のパズルと同じ仕組みのものが『パズルコレクション(33号)』(アシェット社/2007年)に『カラー円盤パズル』として付いてます。画像3のパズルは、中央の白点ばかりの板の位置によって解答が変わります(15パターンあるはずです)。画像2のパズルは画像3のパズルよりも少し難しいです。

未経験者にはいずれも簡単そうに見えるらしいです。でも実際には、見た目よりもいくらか難しいですよ。

何かを作るのって本当に愉しいです。

『シュタインハウスキューブ』を自作 (Fri Jan 19 20:20:16 2007)

今日は、『シュタインハウスキューブ』を自作しました。

Steinhaus Cube

『シュタインハウスキューブ』(ミクシンスキー考案/H.Steinhaus紹介/1948年)は6個のピースで立方体を作るパズルです。ピース形状に癖があり、この類のパズルとしてはかなり難しいと言われてます。しかし、立方体を作る方法が2パターンしかないので、それらを覚えてしまえば途端に易しくなってしまいます。実は、学生時代にも『シュタインハウスキューブ』を自作したことがあります。そして幸いなことに、今ではすっかり解を忘れています。つまり、改めて愉しむことができるわけです。

残念ながら、他にやりかけのパズルがいくつもあるので、すぐにトライすることはできそうにありません。しかし、用具を製作しながらいろいろと思案したことで、創案者の意図を受け止めることができたように思います。それだけでも愉しいです。

Soma Cube

ちなみに、昨日の『ソーマキューブ』(Piet.Hein創案/1936年)は7個のピースで様々な形を作るパズルです。立方体を作る解は240パターンもあり、『シュタインハウスキューブ』に比べればずっと易しいです。その代わり、様々なお題が提供されているので何度でも遊ぶことができます。

もっと安上がりな戦争 (Thu Jan 18 20:43:48 2007)

どこかの国が政治目的を達成するために日本を攻撃するとしたら、ちまちまとしたテロ、例えば同時多発放火による飽和攻撃や鉄道網のケーブル切断が非常に安上がりです。もちろん要人狙撃やサイバーテロも併用できるでしょう。発電所や水源も狙えます。少量の爆薬でもいろいろできるはずです。戦争は必ずしも軍隊だけが担うものではないのですから。

現代日本人のメンタリティやマスコミを利用して、厭戦ムードや反戦ムードを醸し出させるのは非常に安上がりです。

揚げたて熱々な好奇心 (Thu Jan 18 20:30:57 2007)

あいちゃん弁当の看板

以前から気になっていた看板があります。弁当屋さんの「コロッケ1コ20円」です。しかし、この店で弁当を買うべき機会もなく、なかなか現物を見ることができませんでした。

1個20円のコロッケ

本日たまたま通り掛ったときに意を決して20円コロッケを買ってみました。注文を受けてから新しく揚げてくれたので、熱々ホクホクでした。しかも、予想していたものよりも大きいです。客寄せ用にしては十分に美味しかったです。

興味を抱いたことは、どんどん試してみるものです。

生物としての養育システム (Thu Jan 18 20:07:54 2007)

育児に悩む母親が増えています。彼らの中には、まともに子供を躾られない者もいれば、幼児虐待や育児放棄する者すらいます。その原因のひとつに、子供の面倒を見ることができる血縁者が減っていることがあげられましょう。それは、昔ながらの大家族が減って核家族が増えた結果でもあります。また、「主婦の家事からの解放」によって育児のウェイトが相対的に重くなってしまったことも関係あるでしょう。

子を生み育くむことは生物種として最優先すべきことです。いつの日か人間も、家族が子供を育てるのではなく、社会が子供を育てるようになるのかも知れません。もっとも、現在においてもある程度は社会が担ってますけどね。それがますます顕著になるだろうと予想しています。

ソーマ … インドの神々の飲料 (Thu Jan 18 18:54:54 2007)

今日も暇な時間にパズルを解いてました。

ベースクロックがいくらか速くなったような気がしてます。

ダイソーの「木のパズル(知恵の板)」シリーズ

工作の材料を補充するために100円ショップ「ダイソー」に行ったら、新しいパズルシリーズ「木のパズル」が並んでました。『タングラム』(画像の左上)だけでなく『ピタゴラスの知恵の板』(画像の右上)があるのが珍しいです。もちろん、大人買いしました。いずれのセットも縦10cm横10cm厚9mmの形を構成しています。105円の割りによく出来ていると思います。付録の説明書にはケースへの戻し方しか書かれてないので、WWWでサンプルシルエットをいくつか見つけてきました。

自作の携帯用『ソーマキューブ』

補充してきた小さな角材を用いて携帯用『ソーマキューブ(Soma Cube)』を作成しました。小さなアルミケースに収まるサイズです(1ブロックの1辺の長さは5mmぐらいです)。『ソーマキューブ』は、さまざまな形を作ることができるので「立体タングラム」とも呼ばれます。同じ構成の『ブロック・バイ・ブロック』の問題集を流用し、外出先で遊ぶつもりです。

ちなみに、ソーマ(Soma)とは、インド神話において神々の飲料とされる植物の液汁のことです。魔法の薬として扱われることもあります。

軍事について重要なこと (Thu Jan 18 05:18:34 2007)

現代日本にとっては、他国を侵略するメリットよりも世界を敵にまわすデメリットの方がはるかに大きいです。「戦争が出来る国であるか否か」よりも「国民の生活を守れる国であるか否か」が重要だと思います。

パンに耳あり (Thu Jan 18 05:04:12 2007)

パン・ド・クルーの食パンの耳

パンは、モーニングセットのものを食べるか、ベーカリーで焼かれたものを食べるのが多いです。基本的にリッチ(豊富、コクのある)なパンもリーン(簡素な、脂肪のない)なパンも好きですが、菓子パン類はあまり好きではありません。リーンなパンに関しては、クラム(パンの内側のやわらかい部分)よりもクラスト(パンの表皮)の方が好きです。細長いクラストは食べにくいですが、板状になったクラストはスライスした食パンと同様に食べることができます。スライスされたクラストを焼いてバターを軽く塗って食べるのが好きです。

ときどき、ベーカリーで「パンの耳」を貰ってきます。仮に普通の食パンと同じ値段がつけられていたとしても、きっと私はスライスされたクラストの方を選びます

なお、普通に市販されている大手メーカーの食パンは(トランス脂肪酸や添加物の問題はそれなりに気にしてますので)わざわざ食べたいとは思わないです。以前に言及したことありますが、マーガリンやショートニングはなるべく避けてます。

BLT

パン・ド・クルーのBLTサンド

ベーコンとレタスとトマトの組み合せを最初に思いついた人はすごいです。ちょっとぐらいアレンジしても調和は崩れません。例えば、ベーコンをハムに換えたり、レタスをキューリに換えても大丈夫です。

最も欲しかったパズル『十二支』 (Thu Jan 18 04:39:11 2007)

『Play Puzzle パズルの百科』(高木茂男/平凡社/1981年)に、ポリオミノを動物化した『十二支のペントミノ』が紹介されてます。子供の頃にこの本を読んで、このパズルに惚れました(この本は今でも所有しています)。いつの日かこの『十二支のペントミノ』を入手したいと、ずっとずっとずっと思ってました。世の中にある全てのパズル用具の中で最も欲しかったものと言っても過言ではありません。

先日、たまたまネットで『十二支のペントミノ』を見かけました(遊プラン)。今でも入手できると知って驚きました。色がきれいな『十二支・極小(黒檀)』(W100,H68,D23)と実用サイズの『十二支・S』(W224,H146,D27)とがあり、いずれにするか悩んでます。

入手できたら自分だけの宝物として大事に所有したいと思います。

『清少納言の知恵の板』を自作 (Wed Jan 17 18:43:11 2007)

知恵の板は、図形をいくつかに分割しそれらで指定されたシルエットを作るパズルです。カッティングパズルともシルエットパズルとも呼ばれています。もっとも有名なものが『タングラム』です。18世紀の中国には既に『七巧図』として存在し、それが欧米に伝播してブームになりました。知恵の板を総称して「タングラム」と呼ぶこともあるほどです。『タングラム』以外にも様々な知恵の板が存在します。日本では『ラッキーパズル』や『T字パズル』が市販されています。数理遊びの本には『清少納言の知恵の板』も載っています。

くもん式たんぐらむ清少納言の智恵の板

この『清少納言の知恵の板』も、けっこう歴史あるパズルです。1742年(享保2年)に多賀谷環中仙が著した『清少納言智恵の板』で「清少納言の書いた古い本に知恵の板と名付けられた遊びがあり、子どもたちが楽しんだ」と言及されています(未確認)。また、その問題集も文献に残されています。

現代において『清少納言の知恵の板』は、ときおり個人の工房で製作されていますが、一般には市販されていません。ダンボール紙などで簡単に自作できますが、どうせなら手に馴染む用具で遊びたいです。そこで、市販されている知恵の板から必要なパーツを抽出して自作することにしました。調べてみると、幼児向けの『くもん式たんぐらむ』(くもん出版)の大きな三角形パーツのサイズを半分にするだけで、『清少納言の知恵の板』を構成することができるはずです(面白いことに、いずれの知恵の板セットでも正方形を作ることができます)。2セットあれば加工する必要もありませんのでわざわざ入手してきました

さっそく『清少納言の知恵の板』を構成して、いくつかのシルエットを作ってみました。何度も眺めた文献が役に立ってます。プレイ感覚は『タングラム』とぜんぜん変わらないです。

安全でないと確認されてない食物 (Mon Jan 15 21:25:51 2007)

世の中の食物は「安全であると確認されているもの」と「安全でないと確認されているもの」だけではありません。前者にも後者にも属さないグレーなものもたくさん存在するのです。理想を言えば、「後者を食べない」ではなく「前者を食べる」でありたいものです。

生産者や製造者の中には「自分たちが食べるのでないから構わない」という人たちも少なからず存在します。良心的な人たちばかりではないのです。国や地域によっては、良心的な人たちが少数派であることも忘れてはなりません。

もちろん、良心的でない生産者や製造者とはいえ、商売を続けるために通常は安全な食物を作っているのが一般的です。ただ、安全でない食物が含まれる可能性がより高いだけです。観光客相手や輸出用なら、さらに高いものとなり得ます。

賞味期限切れの原材料を使った食品よりもずっとずっと安全でない食品が、「安全でないと確認されてない」として流通しているのです。

相模原市で最も安いラーメン (Mon Jan 15 20:30:13 2007)

醤油ラーメン塩ラーメン

「ばんぶう」(星が丘1)は、相模原市内で最も安いであろうラーメンを提供しているラーメン屋です。

画像1はトンコツ醤油ラーメン(普通,250円)にメンマ(50円)と煮玉子(50円)です。画像2は鶏がら塩ラーメン(普通,250円)に煮玉子です。塩ラーメンはレモンのスライスが乗っているのが特徴的です。いずれも麺はやや柔らかめです。

画像をご覧になればお分かりのように、ラーメンがB級グルメであることを実感させてくれます。けっこう気に入ってます。

効率的な行動を採るために (Mon Jan 15 13:36:47 2007)

選択肢が少ない選択問題が与えられたときには、まともにロジックを整理するよりも(そして表技を使うべきか裏技を使うべきかを判断する時間を考え合わせたとしても)それぞれの選択肢についてシラミ潰しに真偽を確かめたほうが早いです。選択肢の中に正解があることが前提ですけどね。これは、頭の体操や時間つぶししたい場合はともかく、急いで解答を得たいときに有効な方法です。

どのような条件で表技と裏技とを使い分けるかのアルゴリズムは存在しますし、解法を検討するか否かのアルゴリズムも存在します。しかし、個々の問題について具体的にそれを示すのはけっこう面倒くさいです。経験的に、瞬解できそうな場合は解法を検討することなく解きますし、ちょっとでも時間がかかりそうな場合は解法を検討するようにしています。

ほら、昔から「急がば回れ」と言われてるじゃないですか。移動を開始する前に地図を確認するのは、どんなことであれ重要だと思います。

例えば、試験のときに「どの問題を、どのような順番で、どれだけの時間を割り当てるか」を最初に検討するのも同様です。

スレタイはともかく女らんま (Mon Jan 15 13:36:20 2007)

ここ数日ほど、「2ちゃんねるが閉鎖される」という噂が流れています。

しかし、東京地裁の決定は必ずしも「2ch.net」が差し押さえらることにはつながりません(その法的理由についてはあちこちで論議されるだろうのでそれらを参照のこと)。そもそも、閉鎖が確実ならば、その影響を考えるにもっともっと大ニュースになっていて然るべきです。

どのように事態が展開するか興味深々で観てましたが、今のところまだ閉鎖されてないようです(15日13時現在)。

確かに「2ちゃんねる」は玉石混合なサイトですが、ここ数年は玉の比率がどんどん低下しているように思います。そんなわけで、「2ちゃんねる」が閉鎖となったとしても私はあまり困らないです。むしろ、閉鎖となればそのユーザー達の生態系や生活様式に大きな変化が見られるだろうので、それを観察したいという気持ちすらあります。

2ちゃん閉鎖で日本のGDPはどのぐらい変化するだろう?

帰りの横浜線で寝過ごしました (Sun Jan 14 21:20:14 2007)

暖房の効いた電車内で座っていると、心地よい振動の中で、ついウトウトしてしまいます

疲れていたのか、寝過ごしました。寝過ごしついでに下車して本屋などに寄ってから戻ってきました。

戻りの電車の中で、この快適な座席を自宅で再現できないものかと考えてみました。基本的にはリクライニングチェアーに振動機能を加えればいいわけです。技術的にはそれほど難しくはなさそうです。もしかしたら既にマッサージチェアーには振動機能が実装されているかも知れません。いっそのこと寝台列車のごとくベッドに振動機能を加えられないものか。

そんなことを考えていたら、いつのまにか降りるべき駅に着きました。

穴場と言えば確かに穴場です (Fri Jan 12 23:15:52 2007)

総合病院の施設は意外に使えます。冷暖房完備な談話室だけでなく、入院棟のコインランドリーなども緊急時に便利です。入院時などに看護師さんたちと知り合いになっておくと便利です。ちなみに、病院の売店はパズル雑誌が充実してます。

問題は、ケータイ電話を使用できないことと、院内感染のリスクがあるということで…

言い得て妙 (Fri Jan 12 23:04:47 2007)

「脳を鍛えるDS、腕を鍛えるWii」

思考のオーバードライブ! (Fri Jan 12 22:41:33 2007)

ここ1週間ほど、ものすごい集中力を発揮しています。「何か幾何学的なことを考えていたい」という欲求が激しいです。

所有しているパズルだけでは飽き足らず、新しく入手しては解いての繰り返しです。シンクファン社のパズル(『ルナロックアウト』や『ホッパーズ』や『フリップイット』など)がお気に入りですが、全問クリアーしてしまいました。解法を忘れるにはまだ時間が必要です。

それでいて、ナンプレやジグソーやワード系やクイズはぜんぜん興味なかったりします。

puzzleパズルコレクション

今年になってから入手したパズル関連の品は、以下のとおりです(他にもあるかも)。

まずは書籍です。リサイクルショップも活用しました。

初期の『パズルコレクション』セットを競売で落札しました。

食品玩具『□いアタマを』です。

100円ショップで買い込みました。

その他

お正月には凧や独楽を?

パズルだけでなくゲームも遊んでます。正月には、『オセロ』や『百人一首』や『ドミノ』や『知恵の輪』や各種のパズルなどで遊びました。子供用の絵ドミノはカウンティングしずらいです。クイズも出し合いました。でも、ファミリー向けレベルのクイズを出されても秒殺できてしまうので、分からない振りしてました(苦笑)。凧上げや独楽まわしや羽根突きや蹴鞠などは遊びませんでした。

日本を正しく理解してもらう為に (Fri Jan 12 20:21:39 2007)

外国の修学旅行生をたくさん日本に招いても、日本についての正しい理解が広まるとは限りません。なぜならば、彼らは訪日する前に自国内の資料に基づいて日本を「理解」するからです。つまり、その資料が正しくなければかえって誤解が広まることもありえるのです。

日本を観光する方々には(攻略本の通りに観光するだけでなく)実際の民俗や価値観にも触れてもらいたいものです。

朝食方程式の解 (Wed Jan 10 19:31:04 2007)

一定解
奈良漬と御飯
不定解
奈良漬と昆布煮と御飯
不能解
奈良漬とパン

いろいろとドラマがありました。

他人の振り見て我が振り直せ (Mon Jan 8 23:16:54 2007)

けっこうプライド高いので他人に見下されたくないです。「他人の振り見て我が振り直せ」ということで、自分への戒めのために、他人の行動のうちで私が見下していることを改めて考えてみました。

不愉快な状況において自己の言動を制御できなくなることは、他人の行動のうちで私が見下すことのひとつです。不愉快な状況においても常に言動は理性的でありたいものです。もちろん、怒るべき場合には怒ります。でも、それは理性によって制御された言動でなければなりません。

共通利害を議論する場合において自己の主張を相手に受け入れさせるために枝葉末節にこだわったり揚げ足を取ったり駄々を捏ねたり癇癪を起こしたり根拠を捏造したりすることも、他人の行動のうちで私が見下すことのひとつです。ただし、共通利害でない議論(ディベートや外交など)においては、テクニックとしてそれらの言動を用いることもありえるでしょう。

相変わらず私は非理性的行動を見下しています。それが自制できてないものならばなおさらです。

熱い風呂と知恵熱でホカホカに (Mon Jan 8 23:13:28 2007)

私はパズルも好きです。でも、パズルならなんでもというわけでもなく、ペンシル系やワード系やアクション系はほとんどやらないです。だから、『ナンプレ(数独)』や『クロスワード』やDS用ソフトなどはあまりやりません。立体や移動を用いるパズルが多いです(それらについてはまた別稿で述べましょう)。

毎朝の頭の体操だけでなく、暇なときにもパズルを解いています。今日は入浴中にずっと知恵の輪を解いてました

キャストパズルキャストパズル(ダイソーなど)

『キャストパズル』のシリーズは値段も高いだけあって、なかなか面白い仕組みのものが多いです。また、100円ショップでも十分に遊ぶことができる品質のものが売られています。いくつか買い込んで暇なときにちょこちょこと解いてます。

『水道管』

キャンドゥのキャストパズル

100円ショップ「キャン☆ドゥ」で購入した『水道管』(画像の右下)は、なんとか片手で解けるようになりました。けっこう苦労しました。

この『水道管』形は誰もが子供のときに解いたことあるんじゃないかな。みなさんもたまには昔ながらの遊びを思い出して見て下さい。

書籍や玩具を死蔵させない為に (Sun Jan 7 23:44:42 2007)

今日の購入物(パズルなどの関係)

画像は、今日の購入物(パズルなどの関係)です。

ブックオフで「単行本500円セール」を開催してたので、ボロくなった書籍や読み捨ててしまった書籍を、たくさん買い直しました。もちろん105円コーナーも利用しています。私はコレクターじゃないので書籍の状態維持にはあまり興味ありません。そのため、ときどき買い直しすることがあります。

こんなことばかりやってたら、いつかは入手不能になるのでしょう。でも、そのときまでに、(買い直し不要になるほど)内容を完全に習得したいと思ってます。

ゲームやパズルなどの玩具は、転売も譲渡も蒐集もしずらいキズモノ状態にしてしまえば、気兼ねなく酷使することができます。例えば、パッケージなどを捨ててしまえば、使い込むしかない状態になります(さっそく、キャストパズル『リング』を開けました)。ついでに、収納スペースが節約でき、携帯性も向上します。

もし新品同様の品が必要になったならば、再購入すればいいのです。いつしか入手不能になるまでに、その玩具を遊び尽くしたいと思ってます。

今日の町田駅周辺ガイド (Sun Jan 7 20:43:45 2007)

東急ハンズ町田店のカピバラさんコーナー

横浜線の南側にはいわゆるチョンの間がありましたが、現在では壊滅しています。ラブホはたくさん残ってます。ヨドバシも猫の店も南側です。町田ヨドバシのほとんどは相模原市です。昔の境川の流路が県境です。ヨドバシの地下でホビーを扱っています。線路の北側(小田急側)は栄えてます。東急ハンズでトランプ特設コーナーやってます。トトロが浮かんでます。カピバラさんもいます。ハンズの隣の4階建ダイソーGIGAは一見の価値あり。三十数種類の大判焼き屋には世にも微妙な大判焼きがあります。ゆで卵カレー入り大判焼きはまだまともかと。町田中央通りに地下1階から3階までブックオフのビル。DOSパラ、アニメイト、カロリーメイト、漫画喫茶などあります。東急百貨店にはプラネタリウム(16時から)。イエサブ町田にはデュエルスペースあります。オクヌシには埋もれた財宝があったかも。西友にはソフマップあります。食事できるところはたくさんあります。

次期主力MSを選定しました (Thu Jan 4 20:55:14 2007)

電動式シェーバーは私の趣味に合わないので、手動の替刃式カミソリを用いてます。機種は『Protecter』シリーズ(Schick社)です。しかし、長年の酷使でホルダーに疵が目立つようになりました。

Quattro4/Energy

新型のMS(メンズシェーバー)に替えようと考えてたところ、馴染みの薬局で『Quattro4/Energy』(Schick社)を試供品として頂きました。替刃式カミソリでありながらヘッドが振動するというアイデアが面白いです。

ヘッドが電気的に振動するとはいえ、あくまで手動式カミソリです。これなら私の趣味にも反しません。しばらく試してみるつもりです。

実は、次期主力MS(メンズシェーバー)としてドムを採用すべきか否かちょっと悩んでました。

それが雑煮というものです (Tue Jan 2 02:04:44 2007)

雑煮を作りました。

雑煮は、餅を汁に入れたシンプルな料理です。しかし、地方色豊かな食べ物の一つでもあります。さまざまなものが各地に見られます。

「丸餅か角餅か」「うまし汁か味噌仕立てか」で大きく4系統に分類できます。調べてみると、近畿以西と北陸地方が丸餅が、近畿とその周辺が味噌仕立てが主流のようです。

雑煮

私が受け継いだのは、カツオで出汁をとった清まし汁(塩仕立て)に、四角い餅(焼)、ニンジン、ダイコン、シイタケ、ホウレンソウ、ナルト、鶏肉が入ったものです。私がどこに引っ越したとしても、このレシピを子孫に教えるつもりです。

こうして地域文化は雑種化がすすんでいきます。

でも、それが雑煮というものです

新年の抱負 (Tue Jan 2 01:38:36 2007)

今年の方針

【留】
しばしば『うる星』など読み返してます。昨年同様に今年も好きなときに好きなように作品を愉しみたいと思ってます。
【遊】
まともにデビューして3年目。そろそろ受動的な活動だけでなく能動的な活動もしてみたいです。具体的にどうするかはまだ思案中。
【旅】
昔ほど遠出できるわけではありません。名刹だけでなく路傍も観る余裕を持って、小さな旅を愉しみたいと考えてます。
【食】
安全が証明されてない原材料を避けること。各種の微量栄養素をちゃんと摂取すること。
【様】
自分のダンディズムに従って存在したいと考えてます。
【恋】【働】【家】
非公開。

謹賀新年 (Mon Jan 1 00:56:01 2007)

いのしし

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。